今回の騒動が起こるまで、私は身近な市政や国政については関心があったけど、兵庫県政についてはほとんど関心がなかった。
でもオールドメディア含めてあまりにも大政翼賛会、大本営発表のような胡散臭さは感じた。
で、孫娘と斎藤さんのツーショット。
長男の嫁が斎藤さんのファン?(笑)
斎藤知事は子育て世代には優しいんですよ!
えっ、そうなの?
そこからXで調べ始めた。
ふ〜ん、そうだったのか。
オールドメディアは公益通報、公益通報と騒いでいるが、実は公益通報とは全く関係がない。
時系列で事実を追いかけていけば簡単に分かるのにオールドメディアはそれさえやっていない。
まずは公益通報ありきのシナリオ。
書いた奴が絶対におるね。
そこを外されると負けるので、オールドメディアはいまだに公益通報ってやってる。
で、問題は県庁職員の幹部クラス。
公用パソコンの開示を握りつぶしたのは、自分たちの名前が世にさらされるから。
すると今後動きにくい。
こういうふうに実名と肩書を上げてくれる骨のある職員がいてくれると助かる。
県警にもいてほしいんだけどね。
ところで今回、県議の顔ぶれ見て、ほんま人相の悪い奴がようけおるなと😆
また新聞記者やオールドメディア関係者はチンピラ顔負けのチンピラぶり(笑)
今後も県庁や議会の動きは監視していかんとあかんね。
県民の関心が薄れると、好きなようにやりよるで。
何と言っても上命下腹のセクハラ、パワハラの役人天国が長期に渡って続いてきてたからね。
【財務畑】
— 高御座NEWS (@takamikuranews) March 28, 2025
藤原俊平教育長
中之園善明財務部長
有田総務部長
あなた方は何を企んでいるのですか?
また井戸知事の時のように土木畑と組むんですか?
あと会社内で私のことを嗅ぎ回っておられる方々がいますが 何か不都合なことがあるのですか?
No.2の服部さんとNo.3の有田さんと人事案作成責任者の井筒さん
— 高御座NEWS (@takamikuranews) March 28, 2025
会社で誰かと会われたのですか?
何故そこまでして知事に対して第三者委員会の報告に沿った謝罪の言葉を引き出そうとしているのですか?
誰かの指示ですか?
ところで誰と会われたのですか?
元東播磨県民局長の四海達也さん
— 高御座NEWS (@takamikuranews) March 24, 2025
あなたは何しに県庁に来られたのですか
県職員が何度も目撃しておりますが
【兵庫県騒動一周年】さて昨年の3月12日に渡瀬元県民局長からいわゆる「告白文書」が作成され、例えば兵庫県警に到着したのが15日。つまりそれから一周年に当たる。しかし話は1954年(昭和29年)まで遡る。なんと戦後二人目の知事阪本から井戸までの67年間、知事→副知事という禅譲体制。
— 池田鬼神丸国重 (@kiginmaru) March 16, 2025
私も、ほんまそのとおりやと思いますわ。
日本では警察、検察、裁判官、教師、自衛隊員は「ちゃんとやっている」「ちゃんとやってくれる」という前提で安心して日常を過ごしているはず🤔その前提が崩壊しているように感じてしまう😮💨あまりにも聖職と呼ばれている人種の犯罪や理不尽で怠慢な仕事振りが目に付くからだろう🤔ヤバくないですか?
— 佐藤誠(元警視庁捜査第一課) (@Makoto_OB) March 28, 2025
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます