goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

インドの立ち位置判明

2025-06-18 21:31:29 | 日記

やはりね。
インドの立ち位置が実に不可解だった。
BRICSに名をつられたのもそういうことだったのか。
中露の動きはインドを通してアメリカ、イスラエルに筒抜けだった。
今回のイラン国内での工作活動で拘束されたのがインド人というのも頷ける。
今回、そのご褒美にG7に招待してもらったのかな?
アメリカの参戦は秒読みとのことだけど、それは世界秩序の大転換を加速させることになるだろう。
欧米対中露、イスラム国家群との戦い。
まぁ早い話世界大戦ですがな😓
ちなみにイスラエルは500発ほどの核を持っているそうでIAEAの査察を一度も受けたことがない。
イランのミサイル攻撃を大した事ないと見下していましたが、巡航ミサイル、ドローン、弾道ミサイル、極超音速ミサイルさらに新型ミサイルと物凄いバリエーション😳
弾道ミサイルの備蓄もあと4〜5万発。
対するイスラエルの防空システム。
よく持ってあと10日ほどで弾切れに。
トランプが参戦を急ぐ理由もその辺にあるのかもね┐(´д`)┌

イスラエルは国民の国外脱出を禁止。
米国民も。
人間の盾にするつもりですね。
ほんと畜生以下。
脱出した国民は海路キプロス島へ。
空港は破壊されているので空路は使えず。

イランはイスラエルの空軍基地をすべて破壊し、イスラエルの戦闘機はキプロス島にある英国のアクロティリ基地から運用せざるを得なくなりました。

おめでとうございます。英国はイランとの戦争に巻き込まれてしまったのです…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。