goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

違う視点でものを考えてみることが必要

2024-11-23 06:01:08 | 日記
アメリカの視点でしか分析できない悲しい日本のメディア。
まぁ米軍の兵站基地だから仕方ないか。
ロシアとアメリカの教育の違い。
ロシアはエンジニア志向が強い。
アメリカは金融屋志向。
アメリカの兵器の性能カタログは、うまくいけば。。。の性能表記。
ロシアと昔の日本は最低限の性能表記。
極超音速ミサイルは西側諸国でどこも迎撃することはできない。
弾頭が空?だったので被害は最小限に。
ロシアには弾道ミサイルでさらに上級バージョーンもある。
ソ連崩壊で、アメリカが本来解体すべきNATOをどんどんロシアに近づけていったのはなぜなのか?
ミサイル基地をロシアと中国に近づけていることが根底にある事をなぜ理解できないのか?

最新情報: 🇷🇺 ロシア国会議員、ロシアには西側諸国を驚かせる武器がたくさんあると発言。

「レーザーから小火器まで、まだ使っていない武器がたくさんある。だから西側諸国を驚かせる何かがある。」