先週金曜日、1-2年前からの私の課題であった
粗大ゴミの日に
20年間我が家で大活躍し、歴代の犬達も
くつろいでいた
『ソファー』を廃棄処分いたしました!
粗大ゴミの日に持ってってもらいましたよ。
これって、コーナーソファーで2人掛けが2つ,
角のコーナーの1人掛け1つの3点セットでして。
1番良く座っていたところがさすがにへたってしまって。
でも、あまり座らない方は、客間に移動しお客様用に残しました。
(せこい私。)
そして昨日、その後釜として
やってきたのが、このチープ(格安)なソファー!
思ったよりデカ!
サイズ(縦横の)はわかっていたのですが、
高さが高くて圧迫感ありありです。
今までファブリックだったのですが
この際、犬もいることだし、
チチが、合皮は汚れてもすぐ拭けるし
そのほうがいいとの意見を取り入れ
黒い合皮のチープ格安ソファーにしました。
時代がバブリーだったとはいえ、
廃棄した20年選手のソファーを買うには
このソファー10個買えます・・・・
まぁ、犬が居るから、犬が、犬が・・・
しかも、うめの毛白くて目立つし・・
値段から換算すると、3年くらいもってくれればいいのかなぁ・・・
思った以上の圧迫感にどこに置こうか
置いた場所が落ち着かず悩み中です。
すごい圧迫感にびっくりするから!
やっぱ、何でもかんでもネットショッピングは
怖いね
うめたんハハさんの定位置という
情報が巷に流れています
あっ!変な意味ではなく
それだけ気に入って
お座りになられていたということですね~
うちのソファ!?
そうなんですよぉ。
私の定位置が・・・
ちっ、ちがいます!
経年劣化ですからね!
なーんて、長く使ったものって
いざ、処分となると愛着があって
寂しい気持になりますね。
ピータンパパさんも
愛車とのお別れは寂しかったのでは?
タタミと何とかは新しい方がいいなんて
古い言葉はなしですよ
本当に情が移ってしまいますね
でも新しくなったら、うぉ~
これは良い!って感じでした(笑)
我が家のソファ!ウン十万円でしたが
今やボロボロなのでカバーかけて
ブログではピータンたちワンコの撮影場所になっています
ソファだけは、座り心地と背もたれの高さなど
満足いくものが欲しいでぇ~す