すべてが手作りのアルマガーデンさん
オーナーさんは女性です。
そして、お一人でほとんどを切り盛りされています。
もちろん、夕食も
オーナーさんが1品1品手作りの
コース料理を運んでくださいます。
チチはライスおかわりしていましたぞ。
食事はロッジではなく
カフェでいただきます。
でも、1組なので、のーんびり。
すべておいしかったけど、
チョコブラウニー激うまでした。
食事が終わってロッジに戻り
のんびり時間、
余計な音が何もしないのです。
家にいたら、隣の家の車の出入りや
自宅前を通る人に反応したり
郵便屋さんや新聞配達のバイクなどなど
警備に余念が無いうめですが
音が無いので、1吠えもしませんでした。
1番楽だったのは
うめちんはお出かけすると
大小、完全外派になります。
(硬派なアラクレなんですわ!?)
玄関明けたら2分でご飯
じゃなく
プライベートランがあるってのは
楽ですね~。
リードもせずに、
「おしっこしておいで~」でいいのですから。
しかし、
この夜は、更けるごとに豪雨となりました。
大変だ!うめ家お出かけ雨降らない説が
虚妾となってしまう・・・・
宿泊翌日はとってもステキなご夫婦と1ワンちゃんと
お会いすることになってるのにぃ
雨降ったらどうすんだいぃぃ
豪雨の音に眠れる夜を過ごしたうめ家
(いや、寝た寝た。)
世が明けても降っていた雨が
やっと上がりました。
セーフ。
朝食前にお散歩に行けました。
ロッジの周りのキャベツ畑を見ながら
のんびり歩く、うめとハハ。
(チチ爆睡ちう)
すぐそばにかわいいお店を発見!
天然酵母のパン屋さんと書いてある。
7時前なのに、お客さんがいる
というか店開いてるし。
Tシャツにリラコという
知らないところで誰も会わない前提のスタイル
(もちろん、すっぴんよ。)
お財布も持ってないし、そのまま行くわけにはいかぬ。
ロッジに戻り8時から朝食をいただきます。
(化粧したわ)
手作りのスコーンにキッシュの洋の朝食です。
気になってるパン屋さんについて聞いてみました。
「あちらは、7時前頃から開いていて
9時には売り切れる人気のパン屋さんです。
私も大好きですよ~。」と。
「いったい何時から作ってるんですか?」
「1時2時から仕込んでいるらしいので、
夜8時には休まれるそうですよ。」と。
マジか?
そう言われると行きたくなるのが
オバの本能。
密かに、朝食後行くぞと握り締めていたお財布を持って
9時になる前にと、歩いて向かいました。
狭い店内に3-4組のお客様。
とりあえず、何だか分からないけど
テキトーに買ってきました。
スコーンはアルマガーデンさんのものです。
この日は、まだ落ち着いていてパンが残っていたそうです。
らっき。
噂通り、パンはとっても美味でした。
パン屋さんはこちら→☆
このパン屋さんのログハウスも手作りだそうで。
世の中にはすごい人がいるんだなぁと
とっても勉強になった八ヶ岳でした。
あと1回引っ張ります。
お付き合いください。
広島が大変なことになっています。
ブロ友さんのPママさんが
広島市内在中なので、街中だから
大丈夫だとは思いましたが、LINEメール
しました。
ご自宅は大丈夫だったけど、雷がひどくて
ずっとわんこ抱っこしてたそうです。
被害にあった所は近くだから、胸が痛むそうです。
こんな時のニュース映像を見ていて思うことがあります。
不謹慎とお叱りを受けるかもしれませんが
犬ブログなのでお許しください。
どうやって、ワンコを連れて避難すべきなのかと
思うのです。
その時に、何ができるかわかりませんが
大事なわが子を助けるために、いつも頭の中に
シュミレーションしています。
人が大変な時に、犬なんて.。。。と
思う人もいると思います。
ヘリコプターで一人一人助け出していた映像を見て
タダでさえ重たい私ですが、もう4kgだけ
おなかに隠してでも連れて行きたいと思いました。
(自分が4㎏いえもっと減らせば・・・)
どうか、1日も早い復旧ができ
安心して暮らせる日々に戻れることを願っています。
いつもありがとうございます。
ぽちっとしていただけるとうれしいです。
一時は習っていました。
結構いろんなパンを作ってまして
数時間かけて作ったパンを
子供たちに一瞬にして食べられる
喜びと言うか、さみしさというか
今はまーーったく作ってません。
天然酵母は難しいですよねぇ。
ここのパンはとってもおいしかったです。
加工がうまくいったのかちら。
まぁ、いいカメラ買えるまで
この程度で頑張ります。
絶対ここ
シロ兄やんにもお勧めですのよ。
ガウガウする相手も
バイクも来ないところなの。
それなのに、お値段も良心的。
大人4人までOKですわ。
しぞーかから近いのですぞ。
タオルではなく、ちっちゃい毛布でーす。
そして、チワワ柄のようです。
娘がおととしの私の誕生日にくれました。
うめちんと共有です。
(冬になると、私の職場のひざ掛けになりますの)
あっ、この2枚の写真だけ自宅写真でございます。
アルマガーデンさんぜひ行かれてください。
お勧めですよん!
のんびりゆっくりお食事いいですね~
うめたんもお利口さんに待てるのね(*^^*)
パン屋さん私も絶対に行くと思います(笑)
父さんは、食パンとかあまり好きでなく…私は大好きなんです!
次回の素敵なご夫婦ANDわんこ^ - ^
楽しみぃ~
窓を開けたら目の前がラン!しかも自分だけの・・
お庭状態 ここがとても惹かれました
お料理のおさしんもどんどんお上手になってますね
・・・食べる前に忘れず撮ってるし!!
これはもう 次のアレはバッチリだわね←さあ何がでしょう
わかるわよね・・ボソ ぐふっ
それなのに、可愛いタオルが気になって仕方がないです。
コギ柄ですか?