我が家の寝室は2階です。
少し前までは
「うめちん、ねんねするよー。」と言うと
タッタカタッタカ
自ら階段を軽快に登って
とっとと、寝る体制になっていたのですが
最近、1か月くらい前からでしょうか
おかしいんですよ。
うめ。
2階に上がって来ない
いんや
2階に上がったとしても
少しすると
すぐに下に降りて行って
一緒に寝てくれないのですよーーー。(涙)
老夫婦2人とも
2階に行っちゃっても
来ないんです。。。
私、寝つきがいいので
いったいいつ、
2階に上がってきたのかわからないのですが
チチ曰く、相当時間上がって来ないらしい。
私もたまーに、極たまーに
夜中とか明け方目が開くことがあるのですが
その時に居たためしがない。
でも、朝起きるころには
ずっとここに居ました風で居るんですよ。
2階に。
そして、もう起きようよと
5時前から圧力かけてます。
カイヌシがさみしがるって
どうよ。
いつもありがとうございます!
ドッグランのオーナーさんに
わが家の切れない包丁を
スッパスッパに研いでもらった(感謝!)
ことを忘れて
手を切ったー!
切れる包丁は気持ちいいんだよねー。
でも自分の手を切っちまってはいけませんねぇ(汗)
包丁を研いでもらうと必ずやる儀式みたいです・・・
ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます