うめこさんも膀胱炎になってしまった事だし…
我が家の何かしらの改善を図らなければ計画始動!!!
第1弾 水場の増設
って事で
循環式水飲み器なるものが売ってたので
うっかり買ってみました。

モーターが入っていて ウォ~ っと小さく鳴りながら
水を軽く浄化しつつ循環させているみたい。なヤツ。
みんなの反応は、やはりドン引き…
手を入れて遊ぶもの みたいな扱い方です。

ぐらちゃんに関しては、やはりビビリすぎて
最大限に避けながらカリカリを食べてました。

たぶん私のいないときにひっくり返す事でしょう…
結局、新しもの好きのめぐちゃんと
食いしん坊のニコだけが上手に水を飲んでました。
ちゃんと使ってくれないと、飼い主の偽善で終わってしまうよー。
我が家の何かしらの改善を図らなければ計画始動!!!
第1弾 水場の増設
って事で
循環式水飲み器なるものが売ってたので
うっかり買ってみました。

モーターが入っていて ウォ~ っと小さく鳴りながら
水を軽く浄化しつつ循環させているみたい。なヤツ。
みんなの反応は、やはりドン引き…
手を入れて遊ぶもの みたいな扱い方です。

ぐらちゃんに関しては、やはりビビリすぎて
最大限に避けながらカリカリを食べてました。

たぶん私のいないときにひっくり返す事でしょう…
結局、新しもの好きのめぐちゃんと
食いしん坊のニコだけが上手に水を飲んでました。
ちゃんと使ってくれないと、飼い主の偽善で終わってしまうよー。