goo blog サービス終了のお知らせ 

えっこの思った事・花

私の好きな花や、思った事など

検査で数値改善

2006年05月13日 23時15分47秒 | 病気

 お医者さんから、悪玉コレステロールの数値が高いので食事療法と運動療法をするように、そう言われて一ヶ月が過ぎました。その後食事療法をして、その数値がどう変ったか?確認のためにお医者さんで血液検査をこの間してもらって来ました。その結果を今日お医者さんに行って聞いてきました。

悪玉コレステロールの数値が、正常の数値にほぼ入ったとの事です。

 この一ヶ月私が今までにやった事はパン(犬)との散歩。

パイナップル豆乳を毎日食前に飲んで、押し麦も食べていました。

後もろみ酢をカプセルで飲んで、ミネラルMCMの飲んでいる量を増やした事など・・・

まだ中性脂肪の数値が高いそうです。これは、おなかの脂肪を減らさないと。

ダイエットって事で、体重をしっかりチャックされました。

これから、3ヶ月後にまた検査をするとの事で・・・

しばらく、美味しいものではなくて、体に良いものを食べる工夫の生活が続きそうです。我慢と考えるとケーキが食べたいと思う私がいます。

それでも、やっぱり健康でいたいから、しばらく食事療法の毎日の私です。


尾瀬の入り口 大清水

2006年05月07日 14時23分50秒 | 花々

 片品の水芭蕉の森からちょっと足を伸ばして、尾瀬の入り口 大清水まで行ってみました。

 片品村大清水の駐車場近くには、水芭蕉の群生地が有りました。湿原の中にたくさんの水芭蕉の花が咲いています。

その中に「座禅草(ざぜんそう)」という見た事のない珍しい花が咲いていました。日本では達磨大師が座禅をしている姿に見たてて座禅草という名前が付いているそうです


片品水芭蕉の森

2006年05月07日 13時45分04秒 | 旅行

片品村「水芭蕉の森」に行って来ました。

 

前回この水芭蕉の森に行った時、雪が降ってきた事を思い出しました。ここに着いたら雪が降って来て、駐車場まで歩いて戻ったら、雪がやんだ。

あの忘れられない、珍しい記憶を!!

 

今回は、GWなので、若いカップルから、お年寄りまでたくさんの人でにぎわっていました。とても綺麗に水芭蕉がみごとに綺麗に咲いていました。


足利のフラワーパークに行って来ました。

2006年05月03日 00時21分47秒 | 旅行

 4月29日に足利にある、足利学校に寄ってから、足利のフラワーパークに行って来ました。

 

 フラワーパークのフジの花、ツツジ、ポピー、ボタン、などなど、たくさんの花が綺麗に咲いていてその中の散歩はとても気持ちが良かったです。

 

 毎年綺麗に咲くフジの花を見に行くのですが、今年は、開花が遅くて、まだ大きな紫のフジの花も満開には咲かず、白フジもつぼみの状態でした。

 

それでも、こんな風景の中を散歩はとても気持ちが良かったです。

 

 ただ、足利学校もよって、いつもより歩いたので、足が痛くなり、いつもより歩いて、疲れた~~と正直に体が反応して、座りたくなります。

 

いつも、30分は、朝と、夕方犬と散歩をしているし、、それでも、1時間以上続けて歩くと、私の足のお尻のあたりが痛くて、もう歩けない~~と言います。なさけない・・・・・(苦笑)お年寄りの人でも元気に歩いているのに・・・

 

 それでも、ちょっと足を伸ばせばこんな景色が見られる。元気でいたい、そう思う私です。


しっかりしないと、騙される?

2006年05月02日 18時13分49秒 | 思った事

しっかり確認できないと、騙される。そんな経験ないですかぁ???

 

 この間、DVDを購入しました。店頭価格より値引きしますと表示してあります。店員さんとの交渉で3000円安くなりました。店員さんがレジまで商品を持っていってくれました。ところが、レジの係りの人がバーコードを読み取り、高いままの金額の請求をされたのです。

 

おかしい、何で高い値段の請求??気がつけば、値引きされていません。売ってくれた店員さんに確認してもらって、値引きされた金額でDVDを購入して来ました。しっかりしてないと、ここでも高いお金を払ってしまう所でした。

 

 また、お花屋さんでも、店頭表示価格より、バーコードの読み取りが高く表示してあって、訂正してもらう事もありました。同じ商品が高いのと、安く表示されている花とありますし・・・・ お金を返金してもらいました。ここでも(苦笑)

 

この間、こんな本を買いました。良心をもたない人たち -25人に1人という恐怖 (ここで買えます)実は、ネットの中で時々私が読みに行く人の日記にこの本が紹介してありました。それで読んでみたくなってネットで購入してました。

 

良心をもたない人の見分け方と対処法と紹介してあります

 

 今の会社でも、しっかりしてないと、ミスをする。どうしたら、ミスするか。知っていて、ひっかけで話しかけられる、確認をしないとミスをする事が多いいのです。一瞬の確認ミスが大きなミスにつながるのです。!!

 

 世の中にうそ??と思うような事件が多発してて、25人に1人に、こんな人がいるとあります。サイコパシな人が身近にいっぱいいる。うっかりする事の多いい私ですが、この本はとても面白く読みました。