goo blog サービス終了のお知らせ 

なすがママに〜Let it be〜

健忘録を兼ねた吐口にしています。これまでの経緯は序章1〜7をお読み下さい。

ママ治療がんばろうぜ

2021-11-11 13:37:00 | 日記

令和3年11月7日に、次週から抗がん剤治療が始まる嫁さんを元気付けたいと次女ねねびんの発案で『嫁さんを励ます会(仮称)』を行った。



嫁さんには全て内緒。
神奈川に住む末っ子坊主のおーたろうも帰省させ、保育士のねねびんが仕事で培った技(?)を生かして居間を飾り付けて準備万端。仕事は早番で15時過ぎには上がれると聞いていたので、皆で嫁さんの職場の従業員駐車場で待ち伏せし、何も知らずに職場から出て来た嫁さんが自分の車に乗り込んだ瞬間を襲撃。
鳩が豆鉄砲を食ったよう」とはまさにこの事か。一緒に住んでいるおいらや娘たちならともかく、コロナ禍のせいで二年間会えなかった息子が目の前に居たのだから驚くのは当たり前だろう。

家に着きデコレーションされた居間を見て「うわっ」っと声を出すが、反応が薄いと次女のねねびんが不満顔だったのはご愛嬌。それよりサプライズイベント以降、暗い顔ばかりしていた嫁さんは吹っ切れたのか笑顔も増えて多弁になった。
三姉弟のおかげである。




序章7

2021-11-11 01:03:00 | 日記

序章と称しこれまでの流れを掻い摘んで書いて来たが、何故今更こんなブログを立ち上げる気になったのかを序章の最後に書き留めたい。

実は今日、一泊2日の抗がん剤治療を受ける嫁さんを病院に送って来た。

そして帰りの道すがら、どこかで吐かなければおいらが持たないという思いが襲い、以前やっていた(といっても20年ぐらい前)ブログという選択肢が浮かんだ。

健忘録としても利用したい。