goo blog サービス終了のお知らせ 

日常の雑感・子育て・FX

酒好きオヤジの日常の雑感・美味い物・子育て・そして夢見るFXについて綴ります。

大ボス「すみ子」

2022-02-06 | 生活
八百屋業
中目黒店移動から1ヶ月・・・前任者が天才的八百屋だったから
不安の方が大きかったが1月の売り上げは前年度キープ!!!
てか今まで売上No1店も人事異動で人が変わり、そちらは売上がダウン。
なのでオレの店が売上No1に!!!

何しろ中目黒店は売れる!!!
特にオバチャンたちとのコミニケーションが大事な店!!!
前任者から大ボス「すみ子」だけは敵に回してはならいと忠告を受けていたが
関係は良好w

「すみ子」から、
「あんたも店づくりから人柄も良いから絶対売れっから安心しな」
誇張してません、実際の言葉遣いとほぼ同じw

こうなると最高売上更新を目指しますが・・・
いやいや余計なこと考えずに楽しく楽しく数字は後からついてくる。だね

そして前任者のテコ入れ店、さすが少しずつですが売上伸ばしてる!!!

地域柄

2022-01-09 | 生活
今年から八百屋業で中目黒店を担当させてもらったけど・・・(以前は自由が丘)
レベルが違いすぎる!!!!
飛ぶように売れるって、勘違いしてた・・・
例えて言うとネギ80束1日(24時間)かかって売れたのが飛ぶだと思ってたが
120束が6時間くらいでほぼほぼ完売!!!
気持ち良いけど、その分大変w
「経験させる」と言われた時は半分「何言ってやがる」と思ったけど確かに凄い!

そして笑える話だけど中目黒店はNo2の売上と勝手に思ってたけど実質No1だった!!!
だって他店のコンビニは24時間だけど中目黒店は22時以降販売してないから。
変わるときに初めて知らされてさ・・・知ってるもんだと思ってただとw

そして題材の地域柄
駅からの距離の違いもあるので一概に言えないけど
自由が丘と比べて中目黒は

1:下町気質が非常に強い気がする
(おばちゃん達に気取りがない人たちが多数存在w)
2:本当の金持ちが多い気がする。
(本人はお金があると気付いてないけど感覚が一桁違う人々ねw)
3:若者と外人が多い

3の若者と外人が多いので万引きが多発するらしく、それで22時以降はブルーシートかけて
販売中止らしいw

売上No1の店だから売上キープを絶対条件に頑張る?楽しみます!
仕事ってなんでもそうだけど楽しくやると数字は後からついてくるからね!!!

これで無人だから万引きする側は楽だなw

謹賀新年

2022-01-01 | 生活
明けましておめでとうございます!

バイトで稼ぎまくってる息子からの差し入れ・・・孝行息子です!

今年も八百屋業に重点を置いて頑張りますが
まだまだ古い考えの方々が殆どの業界なのでチャンスがある気がしてる!!!
実際若い綺麗な女子達とかモヒカン男とか場内でミュージック掛けながらとか若い衆がいるしね、
資金力があればオシャレで美味しいジュース&スープ&青果販売!いける気がしてるんだよねw

いいこと言ってる若い八百屋さんのユーチューブ!
https://www.youtube.com/watch?v=WQ6-KXMfyOg





八百屋業

2021-12-01 | 生活
副業のつもりで始めたんですけど・・・
才能あったのかなw

来年から、売上No2のお店を任されることになった!

自由が丘店はここまで売上伸ばして(前任者の倍以上だよ!)客付してくれたから上出来!
より経験を積んでもらう方がいいだろうと中目黒店へ。
中目黒の担当者が他店のテコ入れに回ることに。

中目黒の現担当者とは一番仲が良くumasoさんなら中目黒も
問題ないと推奨してくれたみたいなんですけど
今回は出来上がってる店だからね・・・
前回と違って正直ちと売上キープのプレッシャーがある!!!