goo blog サービス終了のお知らせ 

声と心が届かない

難聴児で重複障害の孫と祖父との生活日記。

今日は 日曜日 です。

2015年02月08日 09時32分48秒 | Weblog

 今日は 日曜日です。

学校は 休みです。  朝食を済ませ 病院の薬を飲み

自分の 部屋で ごろりと 横になり 静かに 目を閉じていました。

突然 僕は わあ~と立ち上がり 駆け出しトイレで用を足しました。

じいちゃんは いつも 僕のそばに いますから とっさに 後をおいます。

この時は 何事もなく 済んだのですが 対応を 誤ると ひと騒動 起きます。

この パニックは 僕を 30分以上 一人にしたり 声掛けなど コミニュケーションを

取らないと 心に 不安を 感じて パニック  を 起こすことが あるようです。 


穏やかな 朝 のはずが!

2015年02月06日 10時52分58秒 | Weblog

 目覚めもよく にこやかな顔で 学校に着いたのですが

車から 降りるや いなや わ~と 走り出し 靴のまま

校舎に 駆け込みなぜか! トイレに飛び込んだのでした。

それも 女子用だったので 追いかけてきた 先生に

厳しく 注意されました。

僕は 何を 叱られたのか 解ったのだろうかと

じいちゃんは 心配もありますが 僕を信じて

これからも 成長を 見守って 行こうと 思いました。

一日 一歩  三日で 三歩  三歩進んで 二歩 下がる

人生は ワン ツウ パンチ 休まないで 歩こう。

水前寺さんも 歌ってましたね!


今日は 節分です。

2015年02月03日 05時46分19秒 | Weblog

 今日は 節分  僕の 誕生日です。

今夜は みんなで お祝いをしてくれます。

ところで 今日の 誕生日の花は ナズナ だそうです。

花言葉は すべてを 君に 捧げる !

だそうです!

うれしいです。


不機嫌になる 一つに!

2015年01月31日 12時08分52秒 | Weblog

 僕が 不機嫌になることの一つに じいちゃんが

黙って 外出があります。

姿の見えないじいちゃんに 気づくと 何度も 玄関や じいちゃんの

部屋を 見に行きます。

そして いない事がわかると 部屋の カーテンを 開けっ放しにして

じいちゃんに 抗議の 意思を 表します。

休みの日には じいちゃんの 動きを いつも 目で 追っています。

 


登校の朝の 脱走! 

2015年01月27日 11時24分57秒 | Weblog

 登校の朝 学生鞄を肩にした じいちゃんは  玄関先で

僕を 待っています。

僕は 目の前の 車に乗らず いきなり走り出しました。

脱走だ! じいちゃんは後を追います。

肩のカバンを 道脇に置き 全力で走ります。逃げきれないと

思った僕は 走るのをやめます。

追いついた じいちゃんは 僕の頭を コツンと叩きました。

さあ 学校へ 出発だ。 

 


また!はじめるぞ

2015年01月26日 10時09分30秒 | Weblog

じいちゃんは 膝を怪我して 6日目 運動を始めました。

障害を持つ 何かと 人手がいる 僕を 守るには 元気な

体を 保たなければなりません。

毎日の 運動は とても 大切なのです。

バーベルを 担いだ 今年73になる じいちゃんは まだまだ!

年には まけないぞ~ と スクワット をはじめました。 


パソコンを開く余裕がありません!

2015年01月22日 09時52分42秒 | Weblog

インフルエンザが治りかけた頃 久しぶりにじいちゃんと

ランニングするため 僕の好きな いつものコースへ

車で 出かけました。

走りにくい 石段や 急な 坂があるのが大好きです。

この日も 難なく ゴールできると 思ったその時です

上り坂の半ばで じいちゃんがいきなり 前のめりに

倒れました。

両手をつき 膝をコンクリートの地面に叩きつけました

じいちゃんは すぐには動けず 必死に 僕に 止まれ 止まれと

叫びました。

間近に 幹線道路があり 事故を大変 心配したのでした。

じいちゃんは しばらく 治療することになるでしょう!

 

 

 

 


今度の風邪にはほとほと困りました

2015年01月13日 17時04分40秒 | Weblog

 風邪に翻弄され 我が家は全滅しました。

でも 生活は 止まりません。

じいちゃんは いつものように 家事をして 僕たちを 病院への

送迎や 食事の買い出しは 責任を 持って やっているようです。

同じ 風邪に感染した じいちゃんだけは 体を 休められないのでしょうか!


病院にいきました。

2015年01月12日 10時14分16秒 | Weblog

 風邪気味で体調の悪い僕は 病院に行きました。

やっぱり インフルエンザにかかっていました。

A型だそうです。

早速 学校へ 報告しなければと お母さんが言いました。

また!休みが伸びるのかと お側御用役の爺は ため息です。 


元気なはずなのに!

2015年01月11日 11時31分23秒 | Weblog

 七草粥を美味しくたくさん食べて 元気にがんばるぞ!と

はりきっていたのですが 数日前から 体調をくずし今日は

熱が高く せきをしながら 布団に 横たわっています。

日曜日ですので 学校はよいのですが インフルエンザでは

ないか!心配ですので後で 病院に行こうと思います。

でも 日曜日 当番医院が近くになく 患者も さぞかし 多い

ことだろうから じいちゃんの考えどうなるのか わかりません。


元気なはずなのに!

2015年01月11日 11時31分23秒 | Weblog

 七草粥を美味しくたくさん食べて 元気にがんばるぞ!と

はりきっていたのですが 数日前から 体調をくずし今日は

熱が高く せきをしながら 布団に 横たわっています。

日曜日ですので 学校はよいのですが インフルエンザでは

ないか!心配ですので後で 病院に行こうと思います。

でも 日曜日 当番医院が近くになく 患者も さぞかし 多い

ことだろうから じいちゃんの考えどうなるのか わかりません。


はこべ!

2015年01月07日 10時04分31秒 | Weblog

 今日の誕生日の花 はこべ そういえば 今日は春の七草

七草粥を 食べました。

せり、なずな、ごぎょう、はこべ(はこべら)、ほとけのざ、すずな、

すずしろ、の 7種の若菜を入れて炊いた粥は 美味しかったです。

病気にならないというならわしがあるようですので これで!

元気に新学期を迎えられるぞ~ 

 

 


修学旅行

2014年12月13日 12時49分51秒 | Weblog

 修学旅行に行きました。

僕には 初めての飛行機の旅でした。

楽しい旅行でしたが 出発の際 胃腸障害を訴える生徒がいく人かあり

先生たちは 大変だったと思います。

僕は 帰ってから大変でした。

その夜から 下痢と 嘔吐で 寝る暇がない有様で 翌日は

じいちゃんと 病院に 行きました。

朝も 昼も 何一つ 食べず 死んだように 横になっています。


ケセラセラ!

2014年11月28日 11時18分37秒 | Weblog

じいちゃんが少年の頃 憧れた人の中に ドリスデイとゆう

女優さんがいました。

映画の中で 私は きれいな人になれるでしょうか!

私は お金持ちに なれるでしょうか!

と 聞きました。

ケセラセラ なるようになるわ 先のことなど わからない!

お母さんは いいました。


登校の朝

2014年10月21日 10時50分08秒 | Weblog

 今朝の登校は 超ご機嫌でした。

運転席に座ったじいちゃんに靴を投げつけたあとは ニコニコ。

ウインドウガラスを開き顔を外に出して笑い顔です。

今は 犬でも あまり!見かけぬ光景です。

学校に着き 教室に入るまでニコニコはつづきました。

今日は ご機嫌がよろしい様で!  その後はわかりません!