excite の 小ネタ記事
新潟名物“イタリアン”のバリエーションに迫る!
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091160702233.html
イタリアンて、新潟県以外の方から見ればへんな食べ物なのかもしれないのですが、焼きソバにナポリタンソースをかけたみたいなものなので食べられないって代物ではないわけで、チープでほのぼのしたオーラは意外とウケるような気も . . . 本文を読む
excite の 小ネタ記事
新潟名物“イタリアン”のバリエーションに迫る!
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091160702233.html
イタリアンて、新潟県以外の方から見ればへんな食べ物なのかもしれないのですが、焼きソバにナポリタンソースをかけたみたいなものなので食べられないって代物ではないわけで、チープでほのぼのしたオーラは意外とウケるような気も . . . 本文を読む
excite の 小ネタ記事
新潟名物“イタリアン”のバリエーションに迫る!
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091160702233.html
かなでるラジオ(FM-795 ナッテイラジオショー鬼玉 木曜日 21:40~22:00)のリスナー投稿コーナーでこの秋はじまった企画 「にゃんだこれ!」 っていうのがあるんですが、この企画がはじまった当初 最初 . . . 本文を読む
GiGAZINEの試食レポ2題です。
ギガジンの試食レポを読んでいれば、この手の新製品にくいっぱぐれがないので非常に助かります。
2006年11月03日 16時00分00秒
ローソン限定発売「カルビー ブルーチーズポテトチップス」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061103_bluecheese/
ブルーチーズ好きなものとし . . . 本文を読む
まずは、excite ニュース の記事
おにぎりでもなくパンでもない第3の主食「ラブライス」
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091157338595.html
>そう、「ラブライス」はお米からできたパン型の食品なのだ。
>米粉100%、小麦粉を一切使用していないらしい。
>食感は独特のモチモチ感が特徴的。ほのかな甘みがあっさ
>りとしていて、とっても食べ . . . 本文を読む
さてこうしてネギ納豆ができました!
あとは 適度な量をごはんにかけて
いただきま~す!
パクパク モグモグ
ぉぉぉおいしぃぃぃーーーッ!!!
さわやかでおいしいぃぃぃッ!!!
実はこれ試食ではなく時々食べているものなのです。ネギを刻むのにやたら時間がかかるのが難点で、時間さえあれば毎日つくって食べたいくらい。ネギの辛さは納豆のネバリに封じ込められ食べているときは気になりませんが、食 . . . 本文を読む
画像は、きざんだあとのネギと納豆
ネギは粘りが出てきてまとまっていますが
それでも納豆の倍以上の体積!
やや太めの長ネギ1/2本を使ってますから
粘りが出る前の普通の刻み方ならネギが皿を覆いつくすでしょう
東芝日曜劇場「鉄板少女アカネ」のおとうさんのブタ玉の歌風に歌をうたいながらつくると、より一層おいしくできると思います。
ネギさんトントン刻みます
ちいさく ちいさく きざみ . . . 本文を読む
ごはんはレンジで2分のやつを使いました
早朝(というか未明)に試食してるし
朝はパンのため冷凍ご飯も無かったので
なっとう日記のためにレンジで2分のご飯を購入
200g入り(熱量300kcal)
安かった!
100円くらいで買えました
つづく・・・つづきは数分後にアップ!
※なっとう日記 毎週木曜日にアップする予定
. . . 本文を読む
この企画は、主に、納豆ごはんをおいしく食べるためには納豆と何を併せればよいかを研究するものです。
毎週木曜日にアップする予定です。
第1回は 「ネギ」 フツーの長ネギです
納豆の友としては あたりまえすぎるほど あたりまえの食材なのですが
量と調理方法に変化をつけてみました
まず量は、納豆1パック(45g)に対し
長ネギ約1/2本を ドーン と使います!
きざみかたは、超みじん . . . 本文を読む
今日からはじめる予定の納豆の試食コナーですが、撮影した画像を見ながら ドラマ「ニコニコ日記」の応援ブログとして適切な企画なのな迷いがでてきて・・・、だって納豆って カワイイ! っていうのと違いますからね。早朝にアップしようと思ったのですが迷いが出てアップできませんでした。
でも、いろいろ調べていたら「ニコニコ日記」と納豆を結ぶつけるネタも発見。
ドラマ「ニコニコ日記」で コウちゃん(高橋晃太郎 . . . 本文を読む
駅弁祭り情報です!
今週は、千葉、立川、八王子、大宮で祭り!
東北,北海道の名物駅弁を食べるチャンス!
日本レストランエンタプライズ(NRE)
http://www.nre.co.jp/nre/ekiben/events.html#
駅弁カレンダー 2006年10月より
http://www.nre.co.jp/nre/ekiben/events/calender-200610.htm
. . . 本文を読む
秋の新企画,新番組として、納豆の試食レポを今週19日木曜からはじめようと思います。
この企画の主な内容は、納豆と和える食べ物をいろいろ試してみることで、いたってフツーのまじめな企画です。ゲテモノ食いではありません。さりげなく長寿番組化を狙っています。
週に1回 毎週木曜にアップする予定で、できればリアルタイムでブログアップしていこうと思います。回数未定ですがいまのところ1クールくらい続けよう . . . 本文を読む