goo blog サービス終了のお知らせ 

馬ふるる

オール阪神

月曜に東船橋のシュガーシャックに行き、ケーキやタルト、シュークリームを買ってきました。

シュークリームとロールケーキはお店に持っていき、家ではタルトとガトーショコラをいただくことに。

バナナキャラメルタルト

期間限定だそうですが味はまあまあ。ちょっと甘さが強いからかも。

カフェオレタルト

こちらも初めて食べました。コーヒークリームとホワイトチョコが美味しい。これも甘めではありますが、食べやすい甘さでした。

ガトーショコラ

ビターチョコがいい感じ。お店にも一つ買ってあってガトーショコラ好きの甥っ子が喜んで食べてました。

東船橋は閑静な住宅街。ぶっちゃけ船橋と津田沼に挟まれて駅前も賑わいがなく商店の数も少ない地域なのですが、シュガーシャックのようないい店もあって侮れません。聞くところによると東船橋にはパンケーキの美味しい店もあるのだとか。今度行ってみたいですね。

てなわけで、今週末の出走馬です。

7日(土)
阪神5R カレイジャスビート
阪神6R トロワヴァレー
8日(日)
阪神8R アートレスマインド
阪神12R チューラワンサ

なんと4頭全てが阪神にて走ります。オール阪神!(笑)

まあ、巨人は連敗街道まっしぐらですけどね(意味不明)

お馬さんの方は6月攻勢をかけていきたいものですが、今週の4頭は勝ちきるのはちょっと厳しいかなあ。決してノーチャンスではないのだけれども...

カレイジャスビートは最終追いきりで少しフォームが良くなってきた感じ。それでもまだドタドタした走りだから芝はキツいと思います。

トロワヴァレーはダートから再び芝へ。

ブリンカー着用で集中力が増せばいいのですが、やはり芝の2000mではメンバーが揃うのでどこまで上位に食い込めるかですね。なんとなーく3~5着のどれかくさいです。

アートレスマインドは1800mに使ってきたのでこれまで同様に終いが甘くなりそう。

着順半分の法則からは2着なのですけども、平坦京都→直線坂阪神で着順を一つか二つ落としそうで、こちらも3、4着あたりなのではないかと予想。


チューラワンサは3月の阪神芝1200mで流れに乗れずで6着。

その前が牝馬限定の芝1400mで4着ですから、今回の芝1400mは歓迎でしょう。体調もかなり良いようで今週勝てるとしたらこの馬かなと見ています。ただ相手がブルクトーアとベルビースタローン、ホーリーブラッサムといて、特に持ち時計のあるホーリーブラッサムに先着できるかどうかが鍵になるでしょう。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

umafururu
まさるさん、こんにちは。
気持ちが高鳴るはずの2歳の新馬戦。しかも初日に登場ですから本来であれば期待しかなかったんですけど、実際には走る前から諦めモードでした。

明らかにダート向きなのに何で使うんだろうと疑問しかなかったですね。体も出来てないのにわざわざ使う意味があったのか。昨年のブライトビギニングの苦い記憶が甦りました。

まあ、ノーザンだし高野さんだし去年の二の舞にはならないと信じて次のダート戦に成績好転を願ってます。

4頭の結果はおおよそ思っていた通りでした。チューラワンサは大外枠さえ引かなければもう少し馬券で突っ込めたんですけど(笑)
まさる
楽しみな週末になりましたね。
世代初の新馬戦。
出走するだけでも相当な素質だと思います。
ライブでは見られませんが頑張ってくれると思っています。
この馬、華麗に走ってくれると思っています!

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る