goo blog サービス終了のお知らせ 

知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

8月2日

2011-07-31 07:48:05 | Weblog

時間が有るので 以前聞いた話をします。

ある村に 石を積み上げる仕事をしている人3人がいました。

通りかかった人が(なにをしてるのですか?)と尋ねると。

aさんは 見ればわかるだろう、これで生活してるんだと はき捨てるように答え!

bさんは 寺院を作ってるのさと 邪魔くさそうに答え!

cさんは ここに人の心を癒すための寺院を造ってますと 目を輝かせて答えました!

三者三様の答えに 尋ね人は
同じ仕事をしてるようでも 出来上がりは かなり違うものになるだろうと 思ったそうです

生活の糧の為
寺院を造る為
人の心を癒す為

自分の 日ごろの姿勢に置き換え 考えさせられます。



 朝5時半に起き 大池外周 歩いて来た。
小雨がふってきたので4,200歩 で中止。


uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。