10月23日(水)
電信電話記念日
1869年(明治2年)9月19日(新暦10月23日)、東京-横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されたことを記念して、1950年(昭和25年)、日本電信電話公社が制定。
今朝6時に起きた 天気 曇り
畑へ行き大根収穫。帰り100円ショップに寄る。
スナップエンドウの種を 家の庭で撒く。
昨日の 万歩計 1,429(昨日万歩計忘れて 歩いてた)
今朝の血圧 上133 下84 脈98
電信電話記念日
1869年(明治2年)9月19日(新暦10月23日)、東京-横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されたことを記念して、1950年(昭和25年)、日本電信電話公社が制定。
今朝6時に起きた 天気 曇り
畑へ行き大根収穫。帰り100円ショップに寄る。
スナップエンドウの種を 家の庭で撒く。
昨日の 万歩計 1,429(昨日万歩計忘れて 歩いてた)
今朝の血圧 上133 下84 脈98