goo blog サービス終了のお知らせ 

気にしない気にしない♪ひとやすみひとやすみ☆

ぽくぽくぽくぽくぽくちーーーーーーん。

気ままに更新

2007年03月08日 00時19分21秒 | 一休
最近、就活している人たちを見て聞いて思うこと。
なんで自分は今の会社に入れたんやろう??
確かにポテンシャル採用とか、なんかやりそうな気がしたとか言われたけど、改めて考えると周りはデキル子ばっかりやし不思議な気分になる。

なんでだろう??

感動☆

2006年02月17日 00時37分27秒 | 一休
今日空港に行ったときのミニエピソード。

屋上の展望台で離陸する飛行機を見ていたとき、離陸する瞬間をみたおれが
「感動や~☆」
に続けて
「感動~!」
という女性の声。

ドラマのワンシーンみたいな感じやろ?
と言いたいが、続いた女性は隣にいた赤の他人のおばちゃん。
隣を振り向いた瞬間にびっくりして、
おもわず「そうですよねぇ!」って相槌打ってしまった。
勝手に見ず知らずの人の感情コメントにかぶせないで!

けじめ

2006年02月16日 00時46分07秒 | 一休
今日、卒論発表会後、春休みにあるゼミの先生のお別れ飲み会の話をした。

「君たちもそのときには社会人として切り替えないとねっ!」
って先生に言われたけど、むりっす。

まだまだ学生でいたい。働くことができるかめっちゃ不安や。
そろそろ入社後の自分の目標を提出せなあかんねんけど、自分のやりたいことがあいまいすぎて書けない。

今、手元には、ばあちゃんからもらった卒業祝い&就職祝いの計¥250,000がある。これが学生生活との手切れ金で、ばあちゃんからの最後のお祝いかもしれないと思うととてもさみしくなる。

先の見えないところに踏み出す一歩。
これを踏み出したときにすべて始まる。踏み出さなきゃ始まらない。
だからこの最初の一歩は、他の一歩よりもきっとすごい大きな歩幅の一歩。
飛び出せ、おれの心の右足。


ドンと来い!後半戦。

2006年02月07日 23時49分11秒 | 一休
あれからがんばりました、ぼくたち。
実は二人で作業してたんだ。全く知らない若者と。
しかも釘打ちは相棒に任せて、自分は板支える役目。つまらんかった。
案外指痛かったりするし。

でもぼくらとにかくがんばった。
機械が何回故障してもめげずにがんばった。故障しすぎやろって思った。
二人とも、独り言でめっちゃ文句言ってた。はっきり聞き取れない程度で。
それでもできたのは52個中41個。
11個も残ってしまった。

仕方なく残業覚悟。

でも5時までの契約です!って帰ってきた。
担当の和田さんごめんなさい。「残りはやるよ…」って言ってくれた。

でも、機械が正常ならぼくらできたよ。
後半戦はまだマシな機械やって、27個も作ってんから。

もっとバイトにいい機械回してください。って思った。
あれは職人向けや。

これだけで8時間労働。
そしてかてきょ2時間。
計10時間労働。めっちゃ疲れた気がする。
やっぱり働くのは大変やあ

ドントコイ~前半の部~

2006年02月07日 12時35分43秒 | 一休
今日一日だけのバイトの課題。

朝は六時起きして、七時半過ぎには現地着。
初めてのバイトやからどうやってはじまるかわからんかった。8:10になると、チャイムが突然なった。学校みたいやった。そしたら、周りの人がみんな外に出だしてラジオ体操が始まった。ちなみに第一。
その後、担当が決められ、トイレの下の配管設備を作ることになった。
その名も、ドントコイ!
バイトの紹介メールに作業場所ドントコイってあった意味がようやくわかった。
いざ、作業へ。
薄い金属板をエアガンたるドライバーみたいなん使って、組み立てていく作業。ノルマは52個。結構多い。でもまぁなんとかなるやろって思ってた。文明の利器があるしね。

だがしかし、利器は力にならなかった。かなりのじゃじゃ馬ですぐ故障!気付けば修理にほとんど時間とられてる。

前半4時間終えて14個。残り4時間で38個。いけるのか、いくしかない。

今はハーフタイムやけど、特にすることないし、すぐ作業したい!
と思いながらブログ書くおれ。
四時間後どうなってることやら…

八時からの受験生のかてきょには何としても間に合わねば!
社員の九時までは残業がんばりましょう!何かに負けてたまるか( ̄□ ̄;)!!

後半へつづく…

再ニート

2006年02月06日 00時27分46秒 | 一休
明日から始めるぞっ!
って思ったバイトやったのに出鼻くじかれた。

当初、朝から夕方まで日雇い、夜かてきょ
のはずやったのに、日雇いが希望した時間になくて、夜の仕事やった。
話が違うじゃないか、君!
って怒りたくなる。
せっかく空いている時間を無駄に過ごしたくないねん。

てかお金が欲しい。
銭がほしいんや、ゼニが…
明後日こそうまくいきますように

ご老体

2006年02月05日 02時36分58秒 | 一休
ひさしぶりにラグった。
やっぱり心臓が締め付けられるぐらい苦しくなった。
適度に運動しとかなきゃ、もう無理だ。

そのあと、遅めの昼食をとりにいった。
場所はションベ○横丁という十三駅西口すぐの通り。
こんな名前で呼ばれていることすら知らなかったし、初めて通りに入った。
異空間やった。
店は、立ち飲み屋かホルモン屋、もしくは串カツ、焼き鳥。
とにかく大衆向けって店ばっかり。
で中はおっさんばっかり。

初体験やから、友達と客がいないホルモン屋に入った。
開店してるはずやのに、カウンターが洗剤まみれで、鉄板はこげだらけやった。
ここで食べるのかと結構緊張した。
でも食べ始めると、案外うまかった。
見た目のマイナス要因があった分、予想外に普通やったからおいしく感じたのかもしれん。
昨日も焼肉食べたにもかかわらず、かなり食った。

で、そのままハシゴして、おとなりらへんの大衆居酒屋に飲みにいった。
友達は最近こっちのほうが安いから、こういう店使うって言ってたけど、自分は初めてやった。
これまた、飯も結構うまくて、見た目はそんなきれいじゃなかったけど満足した。

この店出たのが、23:45!ホルモン屋入ったのが、16:00すぎ。
こんな長い間、十三界隈にいたんかぁって思った。
おっさんへの第一歩を私は歩み始めた…

最後に…
Q.焼肉で「まめ」とは牛のどこの部分を指すでしょう??

答えが気になる人は自分で調べてください。




大猿

2006年02月04日 00時27分19秒 | 一休
ゴリラってすげーーーーーっ!
って思ったのが、今日のキングコング。

3度目の正直でようやく見れた。
これまでは梅田でチャレンジしたけど、満席で入れずじまい。
見に行った人とか、ネットの評価は結構高いし、めっちゃ人気あるやん!
って思ってた。

けど、今日、同じ映画を箕面で見たら6人しかいなかった。
やっぱり場所を選べばいいんやね。
何でも都会が一番って思ったら大間違い。
都会じゃなくてもいいとこあるよ

あ、キングコングは切ない恋の話と分かりました。
途中、ジュラシックパーク?と疑うくらい、いろんな生き物が登場する映画です。

車車車

2006年02月02日 19時47分07秒 | 一休
轟!

今日はとにかく車。
でも運転はあんまりしてない。

去年、東京遠征行ったときに頭縫ってもらった病院にお金納めるため、銀行行ったり、
こないだこっそり食べたのがばれてしまったので、食べられなかった弟のためにケーキ買いに行ったりした後、
ここんとこ毎日がんばってるダビング作業。

HDDにメモリーカード使ってやるんやけど、かなりめんどい。
SDカードの容量は128MBしかないから、一回に20曲ぐらいしか移せないんよね。
しかもmp3ファイルしか使えないから、それを作るのも面倒。
なんてこった…

弟と協力してるが、音楽の趣味が合わん!
互いに違うものを入れている効率の悪さがすごいことすごいこと。

で今日はそれと同時に初洗車。
今までこれについては貞操を守ってきたから、経験豊富な弟に怒られながらやった。こういうときにずぼらな性格が損をする。
細かいチェックを受けて無事完了。

疲れたから車の中でシートを倒して、一人説明書を読む。
で、気づいたらシートの形をいろんなんにして遊んでた。
今の車はすごいね!
後部座席を2回折りたたんで、トランクめっちゃ広げられるねんで
あと前も後ろも全部倒して、フラットにできるし。思わず寝転んだ。犬の散歩中のおばちゃんと目が合って恥ずかしかった。
こんなことしてるうちに日が暮れた。


脱ニート

2006年02月01日 18時03分53秒 | 一休
そろそろ働こうかと思う。

きっかけは今朝の出来事。
朝こないだ登録した短期バイトから緊急のバイト募集の知らせがあった。

「お寿司を巻こう!」
節分きたーーーーーって感じのバイトで、2/2のam4:00から次の日の1:00まで巻き続けて時給¥1000!ってことは一日¥8000くらい?
という内容だった。
夜中働いてるわりに、あんまりいい内容じゃなかったし、働かないことにした。

でも会社の人が寝起きで電話出たおれに
「寝てたでしょ?朝早いもんね~」
って言ったことが、ニートのハートに火をつけた。

だって、その時間、11時半やで。
全然早くないヤン!
ニートはこんな皮肉を言われるのかと知った。

そして、起きて早々来週のバイト予約をした。
しかしこのバイト、前日まで作業内容がわからない。
しかもキャンセルは前日13時まで。こんなんありなんか…
基本は軽作業らしいけど、仕事選びたい。
いいのが当たることを願うしかない。