goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアルビー高橋のアロワナブログ

千葉県松戸市のアロワナ専門店です。アロワナの迫力体形にこだわって30年!

奇跡のレッドアロワナ ・ ミュータント アルティマ

2019年01月14日 | 日記
アクアルビーを始めてから間もなく26年になります。

その間、毎回海外に足を運びレッドアロワナを中心とする数えきれないほどのアロワナを輸入し

販売してきました。



その中に今後も二度と見ることのない奇跡のアロワナが一匹いました。

「ミュータント アルティマです。」



(40cmに成長した時の画像)


時は1998年12月。


ファームのストックルームに泳ぐ10cm程のレッドアロワナ。

ファームのオーナーが「このアロワナは、特別です。」


水槽の中を覗き込むと確かに何かが普通のレッドアロワナと違うけれども、

決定的な特徴がまだ出ていません。


鱗の一枚一枚が金魚のピンポンパールのように盛り上がっているように見える程度です。

価格を尋ねるとギョッとするような金額が耳に飛び込んで来ました。


オーナーのこの自信とこの価格。

「この小さなレッドアロワナは、何かを持っているのかもしれない。!」


数分悩んで仕入れを決断。

しかし、ただのレッドであったらシャレにならないプライス!!


そこでファームのオーナーに、保証になるレターを書いてもらうことに。



(訳文)
このスーパーレッド「ミュータント」は、偶然にも神が授けた贈り物です。

私の15年のアロワナ ブリーディングの経験の中でも初めてのことです。

私達はハイクオリティーのアロワナをブリーディングするために精一杯の努力をしていますが、

このクオリティーのアロワナを再び産出することは約束できません。

現在10cm足らずの大きさですが、その体色は一般のスーパーレッドとは明らかに異なります。

なぜなら、3~4cmサイズの時に親魚の口から取り出した時から、その違いは明白でした。

私は将来このアロワナが美しくなることに大きな期待を抱いています。



そして輸入後このミュータントは20cmに成長した頃から、明らかな違いを発揮していったのです。

まず体色が濃紺に変わり、その後全身が赤茶色に染まっていきました。


そして30cmを過ぎると鱗に赤い発色が始まりました。

その一方で鱗やエラ蓋、ヒレの一部が白く抜けてきたのです。


当時、ミュータントをご覧になったお客様からは「まるで焼き魚みたい。」と言われたほどです。


40cmを越えるとその発色は赤を通り越し濃い小豆色、その合間に白や紺色が垣間見れます。

眼球は全てブドウ色に。(写真では黒目が反射で白く光っていますが。)


ミュータントがこちらを見る視線に、なにか神ががっているものを感じました。




まさに世界に一匹だけ誕生した「ミュータント アルティマ」

このレッドアロワナは、まさに神が授けた贈り物だったのかもしれません。

下の赤いアロワナの文字をクリックすると
多くの方々のアロワナのブログにリンク

にほんブログ村



発送致しました!!

2019年01月10日 | 日記


K様にアルティマ カプアス フル ショベルヘッドをお送り致しました!


とても人なつこくかわいい性格のアルティマです。

将来の迫力溢れる恐竜体形がとても楽しみです。


ありがとうございました!!

今後ともよろしくお願い致します!!

下の赤いアロワナの文字をクリックすると
多くの方々のアロワナのブログにリンク

にほんブログ村

水槽セットに伺いました!!

2019年01月10日 | 日記
千葉県 S様の新居に(L)1500×(W)750×(H)600 オーバーフロー水槽の

設置に伺いました!!



S様は以前から新居でアロワナ飼育を始めたいと思われていたそうです。




水槽の設置場所を確認し、アングル台の水平をとります。

水槽のご注文時に設置をご希望のお客様には、いつもカンテツの社長の田崎さんと飯田さんに

セッティングをお願いしています。(完璧な仕事です!)





オーバーフロー管を取り付け注水開始。

平行で濾過槽の設置を行っていきます。

とても手際のよい作業です!





濾過材と全ての器具の設置完了。水を循環させパイプの接続部分の水漏れチェックを

行ないます。

(アクアルビーでは、アロワナのストレスの原因となりうるLEDライトは使用せず、

アロワナの気持ちを最優先に考え蛍光管の使用にこだわりを持っています。)





最後にアングル台カバーを取り付け、全ての作業完了!!


この水槽には、アルティマ カプアス フルが悠然と泳ぐことになります。

とても楽しみですね!!


S様 ありがとうございました!!

今後ともよろしくお願い致します。

下の赤いアロワナの文字をクリックすると
多くの方々のアロワナのブログにリンク

にほんブログ村












年賀状ありがとうございました!!

2019年01月08日 | 日記
福島県のSさんより年賀状を頂きました!



アルティマ ステゴザウルス ピットブル カプアス フルです。


Sさんはご夫婦でアロワナを大切に飼育されています。

年賀状にはもう一匹のアルティマとスタイルバッファローが写っていました。

合計3匹です。


一番上のステゴザウルスを拡大してみました。

どんどん恐竜体形に進化しています。

今後がますます楽しみですね!!

下の赤いアロワナの文字をクリックすると
多くの方々のアロワナのブログにリンク

にほんブログ村




ご購入頂きありがとうございました!!

2019年01月06日 | 日記
アロワナ達に餌を与えているとお客様がご来店。

オシャレなカップルの方。

静岡からいらっしゃったそうです。



お話ししていると、彼が今日の朝突然に千葉に行くと言い出されたそうです。

彼女も熱帯魚には興味があるようで話がはずみます。



そして急転直下、アルティマをお買い上げ頂くことに!



19才の頃アルティマを本で見てあこがれていたとの事。

それから9年の月日が経ち、夢を実現。


私もとてもうれしく感じました。

ありがとうございました!!


PS.彼女のハット、とてもお似合い!! かっこよかったですよ!!

下の赤いアロワナの文字をクリックすると

にほんブログ村多くの方々のアロワナのブログにリンクします!