またまバトンがやってまいりました。
今度は樹里さん からです。
すこしまえになりますが、『人間性バトン』張り切って行ってみよう回してくれたかたの印象をどうぞ
とっても、とってもかわいらしい人 ウララのブログには、とてもはやい時期から遊びに来てくれてて、ウララが弱ってる 時、へこたれそうな時、いつも、応援してくれるウララのお守り
もともと、歯医者さんで働いてたという事ですが、ウララは、実は、歯医者さんへの復帰を密かに願っているのです。だって、樹里さんみたいな人って、すごく向いてると思うんだよなぁ。
自分の好きな人間性(5)
・決断力のある人
・気が回る人
・本当の意味で優しい人
・あきらめない人
・頭のいい人(勉強のできる人ではなくて…。)
嫌いな人間性(5)
・嘘をつく人
・言い訳をする人
・努力を惜しむ人
・まわりの意見が聞けない人
・相手によって態度を変える人
自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
何よりも、ウララ自信が上にあげた『嫌な人間性』にならない事。
あとは、何よりウララが、になった時、多くの人がお葬式に来てくれるのではなく、一人でもいい、たった一人でもいいから、本気で泣いてくれるような、そんな人間になれたら…。と思ってます。
自分を慕ってくれる人にも叫んでください。
幸せていて
そんな大好きな人にバトンタッチ(15)
じゅじゅじゅじゅじゅうご~~~っ
またまた、どなたか、受け取ってくださる方、ぜひぜひお願いします。
きょうは、またまた寒くなりました
いつになったら温かくなることやら???
今日は、ウララがお家に帰ったら、昨日チーフからもらった白菜でおいしいご飯ができてました。(もちろん、チーフから送られてきたレシピ
で)
『白菜・肉だんご・春雨のスープ煮』
です。心も、体もポッカポカです。