“2016年12月12日(月) 18:00 ~ 20:00 場所: 福岡市スタートアップカフェ 主催:ビッグデータ&オープンデータ研究会 in 九州” / “第7回 BODIKトー…” htn.to/KxKJ3i #オープンデータevent #opendata
— ジオねこ@うじじす ☘️geo-cat (@ujigis) 2016年11月29日 - 22:07
こちら後編公開いただいておりました。セミナーはYouTubeでも公開されております。
— Yu.Nonoshita/野々下裕子 (@younos) 2016年11月28日 - 19:41
多岐にわたる支援策は自治体のやる気を引き出せるか?「オープンデータシンポジウム2016」(2) buff.ly/2gyrlpO
今週末はオープンデータハッカソンと題して、アーバンデータチャレンジとRESASI APIハッカソンの2つのコンテストにまたがったハッカソンを開催します。
— Code for Nagoya (@code4nagoya) 2016年11月28日 - 19:34
1日目のみ、2日めのみでもご参加可能ですのでお気軽にお越しください!... fb.me/tZPRbpJV
第7回 BODIKトーク:fc2.to/9dnoGH:【ブログ更新】#オープンデータevents#opendata:うじじす@オープンデータeventブログ
— ジオねこ@うじじす ☘️geo-cat (@ujigis) 2016年11月29日 - 22:09
愛知オープンデータ活用ハッカソン:fc2.to/39cvzB:【ブログ更新】#オープンデータevents#opendata:うじじす@オープンデータeventブログ
— ジオねこ@うじじす ☘️geo-cat (@ujigis) 2016年11月29日 - 22:10
興味深い人文学オープンデータ共同利用センターの公開サービス
— こなみひでお (@konamih) 2016年11月27日 - 09:28
江戸料理レシピデータセット
日本古典籍データセット
日本古典籍字形データセット
メモリーグラフ:記憶を重ねる新しい写真術
メモリーハンティング:過去の写真の撮影場所を探す… twitter.com/i/web/status/8…
昔オープンデータ界隈で一般社団法人と草の根でやろうとしてることが被っちゃって、しかも別界隈の派閥争いが関わってたから俺に法人の人がキレてきたんだけど、あなた法人の立場で草の根にキレて圧かけちゃダメでしょって言ったら平謝りしていた。そのあたりのバランス感覚。
— Tajima Itsuro (@niryuu) 2016年11月26日 - 22:28
新潟市議会の定例会・臨時会における会議結果をオープンデータとして提供 / “定例会・臨時会の会議結果 新潟市” htn.to/vrsAuM #地方自治体 #地方議会
— ジオねこ@うじじす ☘️geo-cat (@ujigis) 2016年11月29日 - 22:14
オープンデータ会議にて、総務省渋谷さんから報告あり。
— 中村伊知哉 (@ichiyanakamura) 2016年11月28日 - 17:12
・官民データ活用推進基本法案が超党派の議員立法で成立の見込み。自治体がデータ推進計画を作る仕組み。
・政府 未来投資会議でオープンデータが重要テーマに浮上。民間委員(竹中平蔵さん)らの働きかけ。
心強い。
2016年12月12日(月) 14:00~ 東北大学 青葉山キャンパス / “地理情報システム学会 東北支部” htn.to/HuEErC #GISevents #地理空間情報
— ジオねこ@うじじす ☘️geo-cat (@ujigis) 2016年11月29日 - 22:19
【Event】◆地理情報システム学会東北支部 2016年度研究交流会◆
— 一般社団法人地理情報システム学会 (@gisa_office) 2016年11月29日 - 13:31
主催: 地理情報システム学会東北支部
会期: 2016年12月12日(月)
会場: 東北大学青葉山キャンパス工学部人間・環境系教育研究棟
詳しくは> sites.google.com/site/gisatohok…
ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンのCASA(地理情報関係の組織)を訪問中。提供している二つの修士課程ごとに、独自ドメインのウェブサイトを整備。 spatialdatascience.org… twitter.com/i/web/status/8…
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2016年11月28日 - 21:42
地理情報システム学会 東北支部 研究交流会:fc2.to/ehuxzC:【ブログ更新】#GISevents:「GIS(地理情報システム)活用推進ブログ」
— ジオねこ@うじじす ☘️geo-cat (@ujigis) 2016年11月29日 - 22:22
成田空港におります。金曜日までイギリスに出張いたします。ロンドンの大学(UCL)で地理情報システムの研究と教育に関する議論をして参ります。成田は小雨が降っていますが、経路では晴れて上空から地形の良い写真が撮れればと願っています。地形の研究者は飛行機では窓側の席をとても好みます。
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2016年11月27日 - 13:18
今日の地理情報論で、世田谷区の生活環境マップを作ったので、これを国道数値情報の、世田谷区の公示地価データと重ねてみた。
— はじめ (@geograkugo1) 2016年11月26日 - 16:41
下北沢、経堂などは住みやすいけど地価が高く納得できる。しかし祖師ヶ谷大蔵周辺はまだ地価が比較的低いのでいいかも… twitter.com/i/web/status/8…
本日、地理情報フォーラムで講演させていただいた日本科学未来館の未来館ホールは、半円形の階段講堂。すばらしいことに舞台も半円形なので、丸馬出しの説明にとても重宝しました。舞台のかたちで丸馬出しの説明ができるなんて、可視化は概念の共有… twitter.com/i/web/status/8…
— 千田嘉博_奈良大学 (@yoshi_nara) 2016年11月24日 - 22:28
【CIVICTECH部門賞決勝】#MA_2016
— MashupAwards@12/17祭り (@mashupaward) 2016年11月26日 - 11:59
⑦作品名:Seseki
市町村の統計データは、文字や数字の羅列のままで、とても手間がかかる・・。それらを可視化すれば一目瞭然なのだが、ちょうどいい道具がない・・。一方で地理情報ソフトウェアはお金がかかる・・。
本日は、東京お台場の日本科学未来館で開催中の地理情報フォーラム2016 主催講演で、真田丸のお話しをさせていただきました。フォーラムでは城郭考古学に活用できるさまざまな空間計測・分析機器を展示・実演していて、先端的な調査方法をしっ… twitter.com/i/web/status/8…
— 千田嘉博_奈良大学 (@yoshi_nara) 2016年11月24日 - 16:57
まずは「あやしげな」と自己紹介。
— 藤間真 (@power_of_math) 2016年11月19日 - 14:05
青木地理情報システム研究所
以前、図書館の分館の館長を最後に脱サラ
行政畑だったが、この経験が生きている
#NAL_324
「日本図書館研究会 第324回研究例会「ウィキペディア・タウンによる図書館の郷土資料活用」まとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1054174
— ジオねこ@うじじす ☘️geo-cat (@ujigis) 2016年11月29日 - 22:58
2016年11月19日(土)14:00~16:00:大阪大谷大学ハルカスキャンパス / “日本図書…” htn.to/7GS6UsXmnde #wikipedia #ウィキペディア #まちあるき #地方自治体 #図書館 #地域情報化 #地域活性化 #ウィキペディアタウン
— ジオねこ@うじじす ☘️geo-cat (@ujigis) 2016年11月29日 - 23:03
R言語を使った地理情報可視化のチュートリアル集
— 清水正行 (@_shimizu) 2016年11月17日 - 21:58
spatial.ly/r/