今日は三回ウンチおむつ交換
朝と夜はおばあちゃんにも手を貸してもらった。
おばあちゃんも上達してたね、助かるよ。
おしっこは出なくなった、、、
今日は三回ウンチおむつ交換
朝と夜はおばあちゃんにも手を貸してもらった。
おばあちゃんも上達してたね、助かるよ。
おしっこは出なくなった、、、
一週間ぶりくらいの便通あり。
長く出ていなかったのに普通の感じのモノ。
午後の訪看さんの訪問時にもウンチ。
ズルズルと排便が続くとみて、出そうな便を強制的に掻き出した。
出すのも苦しいけれど、残ったままも苦しいそうですが、、、
おじいちゃんの必死の抵抗の様子がかわいそう。見守り隊員二人も参加して訪看さんのお手伝いをしてもらって助かりました。
飲食ができなくなったことで乾燥気味になってしまい、口腔ケアが必要になっているのでそちらもちょっと大変そう。
口に手を入れられるのって嫌だよね、、、
朝はゼリーとお茶の氷を口にしたけれど
その後はすべて拒否、、、
呑み込むのが大変になっているよう、、、
入れるものも出すものも減ってきた、、、
昨日の訪問診療の医師はここ数日のおじいちゃんの様子を
「中治り現象」と言われた。
現状です。
明日はおじいちゃんの97歳の誕生日~
訪看さんからバースデーカードいただきました。
「ご自宅で穏やかに
これからも暮らせるように
お手伝いさせてくださいね」
おじいちゃんの目標は「百歳まで生きる」です。まだ97歳だからね、がんばるよ~
今日はなんと会話が成立する時もあって、プレゼントを貰った気分です。
口にするものは少なくなりました。