悪徳商法に、ついて

困っているかたを助けたい。

スト-カ-を退治しよう!2

2011-01-12 09:10:04 | スト-カ-
ようこそゲストさん


今回は、前回の続きです。

本当に、本当に、この人たちは、あなたが嫌がっても、本当は、まだ自分ことを好きだと思っているのです。

それは、別れるとき、あなたは相手を傷つけないように、相手に、はっきり嫌いだと言わないのだと思います。


だからこそ、確実に相手を嫌っていることが解っているように、別れることが大切だということです。

つまり、あなたに、もう二度と会えないと、相手に思わされば、スト-カ-行為は発生しません。

そして、スト-カ-行為に頭を痛めなくてすむのです。


もちろん、あなたが、復縁したいと思っていれば、別です。

だからこそ、あなたが、中途半端な態度をしないことです。

また、ここに現在、スト-カ-行為に、悩まされている人は、その行為を止めさせるヒントが、あるかもしれません。


次に、見知らぬ人、あまり知らない人からスト-カ-行為を予防することを考えてみましょう。

この場合は、あなたに何も非がありません。

だけど、被害にあったら何もなりません。


そのため、当たり前だけれども、出勤の時間を早く変えたり、学校や、職場までの道順を、今までと変えることです。


ここで、大切なことは、もし、待ち受けをされたり、後をつけられたら、写真などを撮って、証拠を残すことです。

そうすれば、後々、それが役に立ちますし、スト-カ-に対しても威嚇にもなります。

どちらにしても、堂々とと普段からしておくことです。

何も悪いことをしているわけではないので、ビクビクしないで下さい。

気の弱いひとほど、スト-カ-にとっての良い対象になるからです。


では、気の強い人は、安心かというと、そうでもないのです。

気の強い人が好きなスト-カ-もいるのです。


ところで、あなたは、スト-カ-行為から逃れる方法は、大きく2つの方法がありますが、ご存じですか。

あなたなら、どちらにしますか?

では、スト-カ-対処方法の種類について説明します。


今回は、ここまでです。

最後まで、お読み下さいまして、ありがとうございました。


うえやま行政書士事務所でした。