上田市鶏鴨料理かぶらやgooブログ

信州上田は神社仏閣など史跡遺跡を残し風情を醸し、歴史文化が息づく古都地です。

『素浪人 花山大吉(すろうにん はなやまだいきち)』全104話 品川隆二/近衛十四郎

2015年02月27日 | 日本時代劇 ドラマ/映画

 最愛の妻に死なれ、その悲しみに耐える日々を送っていた

 直参旗本の次男坊・月影兵庫。老中の秘命を受けて、
 素浪人を名乗り、東北諸藩の動向を探る旅に出た。
 奥州街道を旅する途中、古河で出会った元スリの合点の安を供に、
 行く先々で起きる事件を、
 鋭い洞察と上段霞斬りを始めとする、
 数々の極めた武芸を駆使して、解決していく。


素浪人 花山大吉(すろうにん はなやまだいきち)は、
NETテレビ(現・テレビ朝日)系列にて1969年1月4日から
1970年12月26日まで毎週土曜夜8時からの1時間枠で放映された
東映制作の連続テレビ時代劇。全104話


前番組『素浪人 月影兵庫』の続編。前作の最終話の後、一人で旅を続けていた
焼津の半次(品川隆二)が月影兵庫に瓜二つの
素浪人・花山大吉(近衛十四郎)と出会い、
再び弥次喜多珍道中の様な展開が始まる。79話からお咲(南弘子)が加わり、
レギュラーが3人になった。

『素浪人 月影兵庫』が回を追うごとに近衛と品川のコミカルなやりとりを中心に人気となり、
コメディー色を強めた事で、原作者の南條範夫より原作から逸脱していると
クレームがつけられ、「家督を継ぐため江戸に帰る」ということで一旦終了とし、
年を挟んだ翌週から「兵庫にそっくりで、兵庫よりも腕が立つ素浪人」
花山大吉(近衛十四郎)を登場させ、新番組という体裁で続行させる処置をとった。



近衛十四郎~素浪人花山大吉エンディング主題歌その1


動画:[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第01話 「世の中上には上がいた」
「素浪人花山大吉」 全104話
「素浪人 月影兵庫」の続編としての作品
1話~13話までは、白黒、
14話から104話まではカラー放送となる。


[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第01話 「世の中上には上がいた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第02話 「やっぱりふざけた仲だった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第03話 「男が男に惚れていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第04話 「一人残らず抜けていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第05話 「あわれ十五の春だった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第06話 「若様はおからが好きだった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第07話 「自分で自分を探していた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第08話 「棺桶かついで笑っていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第09話 「死んで花実が咲いていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第10話 「坊さんまるまる損をした」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第11話 「その一言に弱かった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第12話 「親子でカモを探していた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第13話 「寝ながら地図を描いていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第14話 「風の岬に鬼がいた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第15話 「女よあなたは強かった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第16話 「地獄の鐘が鳴っていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第17話 「美人だらけの町だった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第18話 「渦まで左に巻いていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第19話 「お茶はお茶でも無茶だった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第20話 「我が子を拾うバカもいた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第21話 「自分の首を締めていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第22話 「胴より首が長かった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第23話 「子ゆえに母は強かった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第24話 「貴様と俺とは逆だった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第25話 「笑う機械がこわれていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第26話 「お化けを肴に飲んでいた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第27話 「カッコが良すぎて駄目だった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第28話 「腕白小僧はなぜウソついた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第29話 「腹の虫が怒っていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第30話 「歴史に残る妻だった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第31話 「狂った奴ほど強かった」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第32話 「伜にゃ過ぎた嫁だった」  
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第33話 「のっぺらぼうが泣いていた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第34話 「海にもぐれぬ海女もいた」
[TV時代劇] 素浪人花山大吉 第35話 「中年の魅力で売っていた」

関連記事:
1話~35話 36話~70話 71話~104最終話
 
*******************************************************
真田家の家紋「六連銭」通称六文銭は三途の川の渡し賃。
 信州上田市「真田日本一の兵(さなだひのもといちのつわもの)」と呼ばれた! 真田家の裏紋:結雁金(むすびかりがね)・雁金(かりがね)      
上田市ローカルニュース 
月の予約状況・お知らせ・暦・行事 常時更新up

鶏が集まる処に、噂のかぶらやあり!
お近くへお越しの際にはぜひ一度お気軽にお立ち寄り下さい。
「ひと時の癒し」をお膳立て致します。

趣をそえ、心づくしのおもてなし、満足をお土産に…女将鶏鴨料理、美食細工、かぶらや

本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)
また遊びに来てください!
明日も良い一日でありますよう…。 


                                                                                          続く…。  
 
  今日の出来事
 みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日?
 ニュース - 速報 - MSN産経ニュース 動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web 上田市の天気    



今にも消えそうな料理屋です。
スタッフに希望の光をくださりませ_(._.)_

励ましのひと押しを!


もっと良い情報をお探しの方は下記よりどうぞ!!        



最新の画像もっと見る