goo blog サービス終了のお知らせ 

UCHIDA日記

スタッフが日替わりで日記を書いています。教室の最新情報やスタッフの競技会出場予定ものせています。

名古屋上陸!!

2010年10月16日 | 那須 良太


こんばんは

投稿者が那須先生になってしまうのですが、なおし方が解らず 放置している 沙織です。

さて、今日と明日 名古屋にて 2010 JBDFプロ選手権が開催されています。

明日のコンペに出場するため いざ 名古屋へ!

ホテルに着くと 意外にもフクロウがお出迎え
(^∇^)

そして、日高先生のお母さまとおばさまが応援に駆け付けてくださり 夕飯に名古屋コーチンを堪能してきました♪

かなりのボリューム感でしゃぶしゃぶにたどり着いた時には すでにお腹いっぱいでしたが 〆のきしめんも しっかりと食べ 完食でした!!

とっても美味しかったです!
ごちそうさまでした~

明日 楽しく踊れますように☆☆

はじめまして!!

2010年10月12日 | 那須 良太
この度、ウチダダンススペースに入社致しました 川瀬沙織と申します。
どうぞ よろしくお願い致します

なかなか更新されることのない ウチダ日記でしたが これからは頑張って...
と、はやくも自信がないですが 更新していけたらと思っております

早速ですが 昨日はニューコメットダンサーズのパーティーがありました。
私達は 田中康久先生振り付けのフォメーションに参加させて頂きました。

テーマは『宇宙戦艦ヤマト』ラテン&スタンダードフォメーション

練習では少々不安がありましたが、本番は大成功
エンディングでは沢山の拍手を頂けて 本当に嬉しかったです。

田中先生 振り付けのフォメーションは今年で3年目だったのですが、いつも振り付けが独創的でやりがいがあります
そして メンバーも、とても楽しい先生方ばかりなので毎年楽しみです
来年のテーマは何かなぁ

写真はウチダの デコボココンビ

敬礼(^-^ゞ

フェスティバール!!

2010年08月31日 | 那須 良太
皆様こんにちは
那須です
毎日溶けてしまいそうに暑いですが、
お元気ですか?
僕は元気です

さて先日29日の日曜に東京プリンスホテルにおきまして
毎年恒例
『オールスターダンスフェスティバル』が開催されました

約1200人のお客さまが参加された
3時間オールダンスタイムの1部に始まり

東部のプロが趣向を凝らしたショーを展開した2部と
華やかーな一日でした

僕はその中でも
青木先生&寺門先生振付の『A級ショー』に出演と
『BC級フォーメーションマッチ』の振付を担当しました

『A級ショー』はセンスのいいカッコイイ振付でスゴく楽しく踊れました
青木先生&寺門先生ありがとうございました

そして『BC級フォーメーションマッチ』です
前期B級C級で準決勝以上の選手8カップルで1チーム
これをラテン部門スタンダード部門で各3チーム編成し
勝敗を争います

那須チーム
テーマは
『ホラー映画』

恐怖の館に迷いこんだ
8人の美女がゾンビに襲われるというストーリー

僕のこんな無理難題な振付にもチームのメンバーは
一生懸命練習してくれました

アザまで作って…

ほんとこの場を借りてお詫び申し上げます

ゴメンなさい…

本番は男性陣は完全なるゾンビメイク
青ドーランに頬コケ、陥没目、血糊
衣装も切り裂き血糊をたっぷり

僕がこんな感じでって説明したイメージの
さらに上の上をいくメイクをメンバーのみんなが
試行錯誤のすえ作り上げてくれました

ほんとスゴかったです

控え室でも他の選手が怖がってました

本番は自分が踊るよりもキンチョーしまくり

でもそんなキンチョー吹っ飛ばしてくれるくらい
メンバーのダンスはサイコーでした

今まで一番のダンスでした

こんな言葉しか思いつかないけど

感動しました

さてさて結果発表です

結果は…

なんと

優勝でーす

発表の瞬間泣きそうなりましたよ

いやマジに…

なんでしょうね

この達成感というか

なんか

ほんと

みんなありがとう

オイラ幸せです

おかげさまでこの先もっともっと頑張れそうです

ふぅ

たっちゃん&あさみ先生 てっぺい&りえちん ひろし&みおさん 佃先生&肥後先生
寺田先生&理恵先生 小島先生&安里先生 市川先生&北岡先生 ポール&久保田先生

ホントに本当にほんとうに

ありがとうございました

後期B級ラテン!!

2009年11月17日 | 那須 良太
皆様こんにちは
那須です。

先日11/15の後期B級ラテンに那須・藤本組が出場しました。
結果は…

第4位!!
A級昇級決定!!

ほんとに… ほんとに…

皆々様のおかげです!!
ありがとうございました!!

前日は緊張のあまりほとんど眠れず不安でしたが
皆様の盛大な応援のおかげで最後まで楽しく踊りきることができました。

さらに「兜の緒」をギンギンに締め直し
これからがスタートだという思いで
自分たちのダンスを追及していきたいと思います
これからも応援よろしくお願い致します

中期B級ラテン!!

2009年05月26日 | 那須 良太
こんにちは

先日
那須良太・藤本梓組は
5/24に後楽園ホールで開催されました

「B級ラテン競技会」

に出場して参りました

前期は準優勝しているだけに

いやがおうにも気合いが入る一戦です

結果は


前回に引き続き 準優勝!!

ありがとうございます

ありがとうございます

ホントにホントに応援してくだった皆様のおかげです。

後期までにさらに

『兜の緒』をきつきつに締めなおし

準備に励んでいきますので

これからも応援よろしくお願い致します

ちなみに

「ダンスファン」さんのブログにも

アップされてましたので

そちらもご覧下さい

見てみる?


前期B級ラテンアメリカン

2009年03月23日 | 那須 良太
先週に続き今週も競技会に出場して参りました。

そう

「B級ラテン!!」です。

結果は…

準優勝!!

ありがとうございます ありがとうございます

「みなさんの声援が力になりました!」と
よくアスリートがインタビューなどで言っていますが

ほんとになります
昨日実感しました

応援してくださった皆様

ほんとーに感謝です

さらに「兜の緒を締めなおし」

このタフな競技世界を邁進していく所存ですので
今後ともご声援宜しくお願い致します

神奈川ダンス選手権ラテンアメリカン

2009年03月17日 | 那須 良太
ごぶさたです

那須です

先日横浜文化体育館で開催された
「神奈川ダンス選手権」
に出場して参りました。

先ずは結果から…

決勝進出!! 第5位!!

ほんとに常日頃からご指導して下さる先生方
ダンス仲間
生徒さん
その他もろもろの皆様方のおかげと
深く深く感謝しております。

今週は僕らにとって大切な試合
「B級ラテン競技会」があります。

「勝って兜の緒を締めよ」

先人の知恵にならって邁進していく所存ですので
今後ともご指導ご鞭撻のほど
宜しくお願い申し上げます

2008東北オープンダンス選手権

2008年04月30日 | 那須 良太
皆様本~~~当にっお久しぶりの更新で恐縮です
久しぶりに更新しといていきなりなんですが、先日(4/29)に仙台で行われました
「2008東北オープンダンス選手権」におきまして、私たち那須良太・古川玲奈組が優勝することができました
仙台はワタクシ那須良太の地元でもあり、当日は両親、妹、地元の友達が応援に駆け付けてくれて
思いっきりホーム感覚で踊れましたみんなありがとう
なかなかタフな試合でしたが踊りきれたことで自信につながったと思います。
また精進して次の試合に臨みたいと思います


表彰式ではとても立派なトロフィーを授かり、いつかはやってみたいと思っていた
「トロフィー頭上あげ」ができました
写真は妹が携帯で撮ってくれたものです。

D級スタンダード

2006年11月08日 | 那須 良太
下の記事にあるように僕達は先週、僕の故郷である仙台での
「D級スタンダード」にC級昇級を賭け出場してきました。

結果は準決勝、年度末のスタンダードC級昇級が決定いたしました。

これもいつも皆様が応援してくださるおかげです。
本当に感謝しています。

昇級したからにはさらに頑張りますので、
今後も応援宜しくお願いいたします。

そーいやぁ

2006年11月01日 | 那須 良太
また踏みました、
キリ番。

こんどは「1000」。
まぁ管理人なんでしょっちゅうチェックしてるからなんでしょうがね。

なんにしても気持ちがいいもんです。