goo blog サービス終了のお知らせ 

UCHIDA日記

スタッフが日替わりで日記を書いています。教室の最新情報やスタッフの競技会出場予定ものせています。

C級ラテン

2006年03月13日 | 試合
昨日、後楽園で行われました
「前期C級ラテンアメリカン」におきまして
日高 英二・川瀬 沙織組が見事、

第6位入賞!!
応援ありがとうございました。

おめでとうだかちん!!

スーパージャパンカップpart2

2006年03月06日 | 試合
3/4・5と幕張メッセで行われたスーパージャパンダンスにおいて、
谷堂 誠治・早野 恵美組が全日本選抜選手権と全日本セグエ選手権で
ダブル優勝しました。
セグエのテーマは「ミスサイゴン」
応援ありがとうございました。
恵美先生おめでとうございます。

スーパージャパンカップ

2006年03月03日 | 試合
明日土曜から2日間、幕張メッセで「スパージャパンカップ」が開催されます。
明日土曜日は「ライジングスタースタンダード」に那須・古川組、
「全日本選抜選手権スタンダード」に谷堂・早野組、大島組、日高・川瀬組が出場。
明後日日曜日は「全日本選抜選手権ラテンアメリカン」に田中・工藤組、那須・古川組、日高・川瀬組が、「スタンダードセグエ」に谷堂・早野組が出場します。

それに伴い明日土曜はスタジオは休業となります。皆様にはご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

あわせて応援宜しくおねがいします。

東京都知事杯とか。

2006年02月12日 | 試合
いよいよ今日から今年度の競技会シーズンの開幕であります!!
ウチダのスタッフも各競技で奮闘してきます。
午前中のNATDスタンダードに日高・川瀬組、午後からのムーアカップに大島組、日高組、
東京都知事杯に田中・工藤組、那須・古川組が出場します。
今年良いスタートが切れるように踊りますので、皆さん応援よろしくお願い致します。

東京ダンス選手権

2005年12月03日 | 試合
明日は今年最後の試合、東京ダンス選手権です。

午前のプロC級ラテンに日高・川瀬組、
同じく午前のプロ東京ダンス選手権に那須・古川組が
出場します。

午後にはウチダに習いに来ているアマチュアカップルも多数
出場します。

プロとアマで土俵は違うも勝ちたい気持ちは皆同じ!!

お互いがんばって今年一年の競技会を気持ちよく締めくくりましょー。

応援よろしくお願いします。

全関東選手権part2

2005年11月21日 | 試合
昨日、川崎の等々力アリーナにて行われました
全関東選手権のラテン部門におきまして、
田中 淳・工藤 まどか組が見事、

第3位!!

おめでとうございまーす!!

当日応援に来てくださった皆様
ありがとうございました。

全関東選手権

2005年11月19日 | 試合
明日は等々力アリーナで全関東選手権があります。
ラテンもモダンも選手権は今年あと2回!

午前中のモダンに大島組、午後のラテンに田中・工藤組、那須・古川組、日高・川瀬組が出場します。
入場無料なので是非応援に来てくださーい!

統一全日本

2005年11月04日 | 試合
おめでとうございまーす!!
昨日行われた統一全日本ダンス選手権で恵美先生が
みごと、チャンピオンに輝きました!!
よっ!ニッポンイチー!!

JBDF選手権in名古屋

2005年10月20日 | 試合
今週の土日に名古屋の昭和スポーツセンターで
JBDF選手権が開催されます。
スタッフ一同明日から順次名古屋に乗り込み
がんばってきます。

土曜がラテン選手権で田中・工藤組、那須・古川組が出場。
日曜はモダン選手権で谷堂・早野組、大島組が出場してきます。

皆さん応援よろしくお願いします。

ちなみにわたくし那須はこの前の静岡に続いて
当日の現地入りを敢行いたします。
つまりすごく早起き。

ジャパントロフィー@静岡

2005年10月03日 | 試合
10/1・2に静岡で開催された、
ジャパントロフィー、10ダンス選手権、アジア太平洋選手権に
それぞれスタッフが出場してきました。

結果は恵美先生がアジア太平洋選手権でみごと,


優勝!!

おめでとうございまーす。

恵美先生たちはそのままロンドンへと飛んで行きました。
チャンピオンは忙しいですねぇ。

僕も忙しくなりたい・・・

それにしても、そろそろトップページの
「NEWS」に自分達の名前も載せたいぜ!!

ってゆーか、載る!! 絶対!!