はい、どうも丼です。
テストが終わってややテンションが高めです。
テストがどうだったのかは聞かないで下さい(´・ω・)ヨソウシテクレ
と、いうわけでテスト期間中にも関わらずPSOBB&PSUを
”いつもより大幅に”控えめにしていたわけですが。
↑
[゜w゜]ココダイジ!!
あんまり効果は・・・無かったようなw
まあ、過ぎたことは忘れて本題に行きましょう。
[゜w゜]<つっこみはコメントで聞く。
以上。
ということで、水曜から金曜まで何をやっていたかをPSU主体でご説明~。
まず水曜日。
この日は学校が振り替え休日で休みでしたので、PSUやってました。
むしゃくしゃしていた訳ではないデスヨ?
気分です。ハイ。
で、本日もダブセのPA『アブソリュートダンス』のLV上げ等をする為に
『桜華の法撃』Sヘ。

こんな感じでダブセを頭上で回転させて・・・

地面に思いっきり叩きつけます。
ダメージが結構出ます。ダブセなのに1300くらい。
モーションの都合上、1段目&3段目は隙だらけですがね。
さて、こんなかんじでヘリコプターしながら進んでいくと・・・

ジゴ・ブーマが来ました。

しっかし・・・ジゴ・ブーマでかいですよね・・・w
丼は2mくらいの身長で作ったのに、なんなんだ、このでかさは・・・w
ジゴ・ブーマは大体4mくらいの計算になりますよねぇ。
ん?何落としたかって?そんなこと決まってるじゃないですかぁ~。

サボテチェア×4デスヨ。
フッ、倉庫にあるのと飾ってあるの合わせたら15個くらいか・・・
一回ずらぁぁぁっと並べてみようカシラ。
で、アブソリュートダンスも無事に?2段目が出せるLV11まで成長しました。
ああマゾいマゾいよアブダン('A`)
で、次に行ったのがモトゥブのミッション『氷雪の洞窟』Sです。
氷属性のエネミーしかいなくて、桜華行った後の装備でOKなので、試しに行ってみました。
で、

レアエネミー『ジャッゴ』に遭遇。
超星霊・・・・・こういうところでは生きるみたい。

あっぷで撮ってみました。
ジャッゴちゃんです。
チャオをグラールに住まわせて、野生的にしてみた感じですかね・・・。

どあっぷで撮ってみました。
歯がいっぱいありますね。
たくましい?腕と足です。
レアエネミーですから、いつもの如くスタミナあります。
硬いです。
PA上げにはもってこいの相手です。
落としたもの:素材☆5ジャッゴ・デルマ×2
まあいつものことですから。慣れました。
ちなみに・・・

ミズラキホウをもう1丁作りました。
まだ装備すらしてないのにw
武器強化時のドゴォォォン対策ですw
こんなかんじで水曜日は終了でした。
ワールド統合記念特典もこの日が最後でした。
思えば、カワイイ(一部対象外含む)レアエネミーに会えたので、
ラッキーといえばラッキーな期間でしたね。
何もレア基板は拾ってませんけどw
さて、木曜日です。
この日はテストがやっぱりあったので、結構疲れました。
新ミッションなどの配信もありましたが、丼はストーリーミッションだけやってさっさと寝て、
次の日の朝ごはんまで起きて勉強しました。
ほとんどはニコニコ動画見てたというのは秘密です(ぉ
で、金曜日。
テスト最終日でした。
一番悪い点数になる確率が高い物理です。
式を覚えてないので、一向に解けません・・・w
勉強すれば覚えるんですけども・・・なかなかやる気がw
そんなわけでテストが終わり、遂に自由の身にナリマシタw
で、早速木曜に配信された新ミッション、
『黒き星に巣くうモノ』Sランクに行って来ました。
このミッションの舞台は「侵食天体リュクロス」という、SEEDに侵食された星です。
こんなかんじのフィールドです。

凄まじく紫なフィールドです。
何故か花びらのようなものがずっと飛んでいます。
こんな風景、どこかで見たような・・・・・。

では、ここからこのミッションで初めて出てきたエネミー達の紹介です。
まずは『ガルディン』。
小型エネミーで、2足歩行しているエネミーです。
高速回転して突っ込んでくることもあります。

そしてコレが『デルプ・スラミィ』。
どっかで聞いた名前ですね。ツッコミはしませんよ。あえて。
ゆっくりとしたメギドを吐いてきます。
どうやら移動はしないようで、固定砲台的な役割のエネミーのようです。
ちょっとカワイイですね。
さて、こんなエネミーの襲いくる中、進んでいきました。

途中でテノラ・ワークス製☆9マシンガン、マッガ・グインを拾いました。
テノラ社製の☆7~9(Aランク)のマシンガンは、
弾丸の発射音がGRM社製品のそれとは違い、
「キャキャキャ」というか、「カカカ」というか・・・
そんなかんじの軽い発射音がします。
誰かさんが笑った声ではありませんよ?念のためw
ちなみに、バレットをリンクするとまた音が変わり、「ガガガガガ」というような、
なかなかいい発射音になります。
この「ガガガガガ」という音が好きで、PPはGRM社製品より低いのにも関わらず、
テノラ社製の☆9マシンガン、マッガ・グインを愛用しています。
その愛用していたマシンガンがもう1丁手に入った・・・。
ということで、結構喜びました♪
さて、そんなサプライズの後、このミッションでは重要なエネミー、
「ザシャロガン」との戦いが始まりました。
上記のエネミーは、サソリのような外見をしていて、
尻尾からつららのような針を飛ばしてきて、プレイヤーやNPCを凍らせたり、
ハサミのような腕を振って攻撃したり、
尻尾を回転させ、全周囲に攻撃を仕掛けてきたりと、なかなかやっかいなエネミーです。
中でも特に厄介なのがつららのような針を飛ばしてくる攻撃で、
一度凍らされるとレバガチャしても凍結している時間は全く変わらないので、
エネミーに囲まれ、あっという間にやられてしまうという、恐怖?の攻撃です。
しかもこの攻撃、壁なんかも貫通するんだからかなり厄介です。
実際、丼自身3回ほどそれでやられてます(´・ω・)スゴイネ
ああ・・・フリーズ/レジスト(凍らなくなるボディスロットに挿すユニット。
俗に言うキュア/フリーズみたいなもの)が再びこんなに欲しくなったのは何時振りだろうw
いや、しょっちゅう欲しがってますけどw
で、頑張り?が報われたのか、ザシャロガンからぽろっと落ちました。

ひゃっほぉい!!ヨウメイ社製槍☆10の基板、基板/ゲキツナアタジャマイカ!!
前から出たらイイナ~くらいには思ってたけど、まさかこんなところで出るとはw
あ、奥に見える赤茶色のがザシャロガンです。今度アップのSS撮りますね。
で、かなりやられましたが、このミッションもクリア。
この次の中間ロビーからは『中核部方面』へ行くことが出来るようですが・・・
侵食天体リュクロス、謎もいろいろありますし、
今後のストーリーミッションが楽しみです。
今月中旬にはMAもありますし・・・。
今月はサンタならっぴーをPSOBB&PSUで探したり、MAでポイントを稼いで上位を目指したり、
いろいろな景品と交換したり・・・兎に角やることがいっぱいあります。
体調は元に戻りつつあるので、今後は体調を崩したりしないよう気をつけたいと思います。
皆さんもお体にはお気をつけくださいませ。
では、またの機会まで、ごきげんよう。