里中うどんの徒然すぎる日々
●うどん子日記●
ミニクロワッサン

パティスリースワロ(執事喫茶のケーキ屋さん)の
ミニクロワッサン。(チョコとチーズの二種)
確かにうっま~~~い!
チョコの舌触りと口溶けの良さもなかなかでしたが
チーズが何しろ絶品!
トースターで軽く温めたのですが
チーズ味のクロワッサン生地がモッチリしていて…。
至・福…☆
ただでさえ帰宅の際にスコーンを買って帰ってるのに
これからは又お持ち帰り品が増えちゃいそうな予感…。
(;^_^A
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サンタじゃないおじいさんが

という訳で執事喫茶スワロウテイルの菓子店
パティスリースワロで今年販売されるクリスマスケーキをパチリ☆
ミンスミートケーキで思い出したのですが
その昔『ライスプディング』という食べ物がイギリスにあるという事実に
いたく衝撃を受けた事を思い出しました。
米を甘く煮た菓子!?
なにそれ!?
Σ(゜口゜ )!!
いやまて
日本だってあんことご飯食べたりするじゃないさ。
…ひょっとしたら美味しいのか?
と、中学生だった私は鍋でご飯とミルクで溶いたココアを煮てみましたよ。
コトコトコト…
大分ご飯がココアを吸いました。
お味はどうでしょう?
…。
(´Д`)
…もっと煮つめるとひょっとしたら美味しいのかも!
コトコトコト…
鍋底に焦げ付く位煮つめてみました。
お味はどうでしょう?
………。
(´Д`)
当時は今ほどネット情報があるわけではないので
正確なレシピも知らず聞きかじった情報で作ったのですが
今思えば米の種類とか生米かどうかとか
もっとこだわりようがあったのかもしれませんね。
もう二度と作ろうとは思いませんが。
(´Д`)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
こちらはお別れオムライス

こちらはお別れオムライス。
最後のCute-Mはどこまでも猫尽しでした!
美味しかったにゃ~☆
執事喫茶公式ハンドブック、冬コミで発売となー!?
面倒臭いが企業ブースまで買いに行くか…と思ったら
一日目は販売無しですか!!(が~ん…)
通販の受け付けもあるみたいなので
そちらに申し込んでみます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
猫余りに可愛いので

食べられなかった…!
こんな可愛い奴、とても食べられなかったですよ…!!
仕事帰りに松屋の前を通ったら
よくディズニーのキャラとかで上下つなぎになってる
着ぐるみ?みたいなパジャマを着た集団(7人ぐらい)が
カウンターで横一列になって牛丼を食べてました。
それだけでも絵的にインパクト強かったんですが
よく見るとプーさんやスティッチに紛れて
一人だけドラえもんの人が…。
ドラえもん…
お前…
いつからネズミの手先に…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お別れ苺ミルクプリン

今月で閉店されるメイド喫茶『Cute-M』でランチをしてきました!
コスプレDAYだったのか皆さん猫耳を付けてらっしゃいました。
そして日替わりデザートプレートにも一段と可愛いお猫さまが…!
ここで食べる最後のデザートだなぁ
と感慨深くいただかせてもらいました。
そしてついでに生まれて初めてドンキホーテの中に入ってみましたよ!
メイド服を見に!!(笑)
あそこってコスプレ用の服、試着出来るんですね。
それはいいなぁ。
今度試してみようかな…。
(平日はむっちゃ空いてていいですね)
いつの間にかgooブログにブログパーツが貼っつけられるようになっていたので
ブログペットを貼りつけてみました。
デンスケ、よかったら可愛がってやって下さい☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お前もか…!M…!!

秋葉原のメイド喫茶Cute―Mさんが
11月28日に閉店されることになりました…。
秋葉原にしては珍しく完全分煙席(階が分かれとる)で
平日に行くと禁煙席ががらんがらんで
(喫煙席は割といつも混んでました)
メイドさんの手作り日替わりメニューがあったりして
(焼きたてパン食べたかった…)
秋葉原駅から近くって便利だったのに…。
しょんぼりですがせっかく閉店前に告知を出してくれたので
ちょうど飯田橋で仕事もしている事ですし
近々一度閉店前にお邪魔したいと思っております。
写真は以前一度載せた写真ですが
Cute―Mのメニューでフランボワーズのケーキです。
今日は店番中やたらと差し入れラッシュで
お隣さんからパンをもらったり
よその商売仲間さんからお煎餅をもらったり
お客さんからどら焼きをもらったり
なんですか?うちに納める年貢ですか?って位に
色々いただいてしまいました。
皆して我が家を肥やそうという考えなんでしょうか?(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
かぼちゃのスコーン☆

パティスリースワロの期間限定発売スコーンです☆
今朝の朝ご飯でした。
昨日お屋敷でもいただきましたがほんのりカボチャ味で美味!
もっとカボチャ味濃くても良かったかな~。
せっかく池袋に行ったので
たねやの栗大福も買いましたよ。
相変わらず美味~~~☆
こちらも期間限定発売なのですが
もう発売の時季なんだな~としみじみ…。
ちっともらしくないけれど秋なんですねぇ…。
余談ですが
スワロウテイルの麗しいフットマン、
アート君が辞められた(らしい)のも残念ですが
ワンダーパーラーの麗しいメイドさん、
糸世さんが先日退職されたのも非常に残念です…!
どうかお二人ともお元気で…!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スワロウテイル改装一周年記念メニュー☆

旅行から帰ってきた荷物も全く片付いていないというのに
昨日今日と久々に二日も続け様にスワロに行って参りました。
(ぜ~は~…)
というのも今月いっぱいまでがスワロのお屋敷改装一周年記念で
なかなか気になる限定メニューだったので
どうしても月末までに行きたかったのです。
昨日はケーキセットのAdam(アダム)、
本日はアフタヌーンティセットのEden(エデン)をいただきました!
山芋と蕪のジェラード・大根のキャラメリゼ、
マスカルポーネと柿のマリネ、
むっちゃ美味しかったです…☆
(特に大根のキャラメリゼは食感はサクサクしてて完全に大根なのに
味はビターなキャラメルっちゅー超不思議体験…)
今日は本来一緒に行く予定だったお友達が行けなくなったので
遂にお母を連れていきましたよ!(笑)
大変緊張していましたが結構楽しんでいた模様です。
大好きなおじいちゃん執事さん、
藤堂さんといっぱいお話出来て嬉しかったです!
母『娘からこちらの話をかねてから伺ってまして…』
藤堂『それはそれは!大変素晴らしいお嬢様をお持ちですね!』
私『今日は父はうちで一人仕事です』
藤堂『それはいけません、次回は是非お父様もご一緒にどうぞ!
一人置いていかれてもし私でしたら
すぐにすねてしまいますよ!』
藤堂さん…
面白い方だ…。
写真はお土産にもらった南瓜のマドレーヌです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新作抹茶スコーン☆

後輩、即落ちでした!
やっぱりね!(笑)
かつてアンジェリークにハマっていた人が
ここにハマらない訳がないと思ってました!
しかし私らかれこれ15年以上の付き合いなのですが
お互いあんなきっちり化粧した顔見たの
初めてでしたよ。(笑)
さて、私の初『いつもの』カップセレクト
(20回目の来館を記念して特別高いカップを使えるのです)では
宝物殿公開に合わせて大倉陶園の『呉須正倉院』を使いたかったのですが
既にカップがお亡くなりになられているそうなので
(もしや例の加納氏が割った奴か?)
同じく大倉陶園の『ミモザ』を使わせていただきました。
ミモザの花の黄色が大変美しいカップでした…☆
アフタヌーンティセットではクルミのスコーンをいただきましたが
ちゃんと塩気と甘味が効いていて美味しかったです!
(こないだパティスリースワロで買った時はイマイチだったので
どうかなー、と思いつつ頼んだのですが…)
写真はうちにお土産用で買った抹茶スコーン。
今朝マーガリンとルピシアの紅茶蜂蜜と共に
いただきましたがこちらも美味!
ちゃんと抹茶の良い匂いがしました☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ワンダーパーラーさんにて

池袋のワンダーパーラーさんに
当方の同人誌
『ヲトメとメイドと喫茶のススメ』を
現在委託していただいております!
店長さま曰く
『メイド喫茶への愛があふれる同人誌を楽しませて頂きました。
とても細かくレポートされていてスタッフ一同感激です。
ケーキの説明など、自分たちより丁寧なのでメイド一同恐縮していました』
というありがたいお言葉までいただいてしまいました。
お見掛けの方はどうぞよろしくお願いします!
m(_↓_)m
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |