里中うどんの徒然すぎる日々
●うどん子日記●
飯田橋終わりました!


はい!3月の飯田橋仕事が終わりました!
というか気付いたら1ヶ月が終わっていました!
1ヶ月早いわー!
めっちゃ恐いわー!!
例年よりえらい早かった開花から
だいぶ花が散るまで飯田橋で
桜を堪能しました。
地元は満開は過ぎてそうですが
まだまだ桜が綺麗です!
明後日ちらりと花見をする予定なのですが
余り明日天気が荒れない事を願いまする…。
5月のカヲシンイベント参加は未だに考え中…。
仕事スケジュール的にはかなりしんどいのですが
さてさてどうしたものか…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
冬コミにて(追加)

コミケ当日何より驚いたのは
並びのサークルの皆さん
めっっっちゃ帰るの早ェェェェ!!って事でした。
15時過ぎて買い物からスペースに戻ってきたら
並びの机一列、うち(売り子の友人)しか居なくてビビりまくりました!
えー!?もしやひょっとしてこれから
カヲシンオフ会あるとかですか!?という位(笑)
も、綺麗さっぱりもぬけの殻でした。
さ、寂しい~。
余りの光景に思わず激写。(笑)
14時過ぎから並びの殆どのサークルさんが片付けを始めて
ん?え!?コ、コミケって16時までだよね!?と
何度も友人と確認してしまいました。
女子率の高いイベントはえてして撤退時間が早いものですが
コミケよ!?
年に二回しかないコミケですよ!?
全国からこの日しかイベント来ないって人もいるのに
そんなに早く帰っちゃったら勿体無くないスかー!?
まぁ皆さん個々に様々なご事情がおありなのでしょうが
ここんとこコミケ落選率の高い貧乏性の私は
なんと皆様あっさりしていらっしゃる事か…と
かなり驚いてしまいました。
基本うちは16時閉会の拍手をするまで
在庫が有る限りは片付けしないもので…。
(私自身も15時過ぎてから他ジャンルに買い物行ったりしますし
実際この日も16時丁度までポツポツお客様もいらっしゃいましたし)
今回信じられないような黒バスの件があり、
その煽りで全く関係ない東方系イベントが中止決定になったように
同人誌イベントがこれまでのように
開催できなくなる日がやって来るのも
案外可能性低くないんじゃない?と感じます。
そう思うと尚の事、一回一回のイベント参加を
自分が作った本を色んな方に手に取って貰える機会を
大事にしたいな、と感じた2012年の年の暮れでございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2012年冬コミ!(ちょっとエヴァQネタバレるよ!)

冬コミ一日目日記ですが
新劇場版エヴァQのネタバレを
ほんのちょっぴり含む内容になっておりますので
ネタバレ一切ノーサンキューな方は
どうぞ回れ右下さい!ませ!ませ!
m(_ ↓ _)m
夏コミは落選だったので一年振りの同人誌サークル参加!
昨年は10月に結婚式やったのもあり
5月以降イベント参加自体休んでたので久々のイベント!
いやぁ、見渡す限りオタクしかいないって
なんてすがすがしい空間!!(笑)
森林浴とかと全く逆のベクトルですが
里中的にはマイナスイオン浴びてる並に
居心地の良い空間です!(笑)
Q公開効果か日中は大変賑やかだったエヴァスペース、
吹けば飛ぶような新刊(コピー本・16ページ)でしたが
既刊を含めお手に取って下さる方が多く有難い限りです!
新刊あんな愚痴だらけの本ですみませんでした!(笑)
それでもテンション上がらなくても
やはり新刊は出して良かった!
というかシンちゃんファンの私からすると
『そりゃねーよいい加減にしてくれよガイナックス』
以外何者でもなかったQですが
結構皆さん(サークルさんもお客様も)、盛り上がって…らっしゃる?
ああ…そうなんですか…。と
なんだかちょっと一人遠い目をしてしまいました。(笑)
すみません、現在進行形で私は
Qからまだ全く立ち直れてません。(笑)
イベント参加が久々過ぎて
カッターナイフは忘れるわ
(朝から段ボール梱包を素手でワイルドに引きちぎる羽目に)
購入者の方にお配りしようと用意しといた飴を
開場後1時間以上忘れきってるわ
(これは以前からよくやってまうんですが)
売り場作りの順序をすっかり忘れているわ
配本の値段を計算できないわ(笑)
細々と色々とやらかしていましたが
危惧していた雨も奇跡的に回避出来
(29日朝4時時点ではまだ天気予報雨だったのに!)
宅急便もタクシーも全くといっていいほど並ばずに済み
(余りに人が居なさ過ぎてタクシー乗り場がどこか
スタッフさんに尋ねた位人けがなかった)
概ね良好にイベント参加出来ました!
当日驚いた事といえば
目の前のサークルさんの男性が突然真横にぶっ倒れて
スタッフさんが飛んできたことと
(ひょっとしたらあれがてんかんという症状でしょうか)
(確か)79歳のおばあちゃんが迷子になってますと
場内アナウンスが流れた事でしょうか?
年齢がアナウンスされたときの会場のどよめきと
30分後くらいに無事に見付かりました!と
再度アナウンスがあった時の場内の拍手は印象的でした!(笑)
どうか願わくば夏もサークル参加出来ますように…!
それまでに本を出せるテンションになってるかは…!
正直分からないけど…!(笑)
写真はコミケ打ち上げで行った居酒屋さんの
焼き鳥盛り合わせと焼酎!
んまかたーーー!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新年明けまして!

明けましておめでとうございます!
里中です!
昨年は結婚式の準備で10ヶ月が終わり
11月にエヴァQ観てスライム化し(笑)
それでも冬コミスペースが取れたので
愚痴まみれながらも感想コピー本を無理矢理出し
ミッチーのカウントダウンに参戦して
1年を締めくくりました!
早かったな2012年!!
駆け抜けたよ2012年!!
恒例のように年賀状はこれから作成するのですが
(すみませんすみません…)
ぼさっとしてると2013年もとっとと終わってしまいそうなので
さっさと書くように頑張ります!!!
何はともあれ本年もどうぞよろしくお願いします!
(画像は京都で買ったヘビさんの置物です。
あ、因みに今年年女です!
重ねてよろしくお願いします!)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サークル配置場所を
確認してみたところ島中だけど
割とシャッターが近い…ような…。
寒さも雨も脅威ですが
12ページのペラペラ新刊が風で吹っ飛ばないか
にわかに不安になって参りました…。(笑)
(因みに価格は100円です…)
何しろ明日は一年振りの
コミケサークル参加です!
楽しんで参ります!
割とシャッターが近い…ような…。
寒さも雨も脅威ですが
12ページのペラペラ新刊が風で吹っ飛ばないか
にわかに不安になって参りました…。(笑)
(因みに価格は100円です…)
何しろ明日は一年振りの
コミケサークル参加です!
楽しんで参ります!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |