goo blog サービス終了のお知らせ 

地元のピザ屋さん



うちから歩いて10分足らずの距離にある
イタリアンのお店に行ってきました。
そんなに期待してなかったんだけど
これが案外美味しかった!

特にカプリチョーザ(日替わり)ピザの
アボカドとゴルゴンゾーラと
カマンベールのクリームピザは絶品じゃった…!
マルゲリータピザも
浅蜊の青海苔パスタも
美味しかったー!
デザートもフルーツのシロップ漬け・
チョコとアーモンドのパンナコッタ・
ブラッドオレンジのシャーベットと
小さいながらも手作りで好感度です!
大喰らいの我が家でも満腹になったです!
これは良いところを発見した☆

写真は母携帯から転送してもらいました(泣)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いやだわあ。

三日ほど前になんの前ぶれもなく
携帯電話がぬっこわれてしまいました。
カメラを起動させても画面がブラックアウトっす。
いやー、参ったっす。

一応明日地元のウィルコムプラザに
修理に持ち込む予定だけど
WX310SAって何しろ5年近く使ってる機種なもんで
(SANYOなんてとっくにPHS撤退しちゃったよ…)
まず修理が出来るんだかどうだか。
で、修理が出来たとしても大体その代金で
機種変とか出来ちゃうんだろうなーと思いつつ
今のウィルコム機種、一つも気に入るものがないので
機種変もしたくないという…。

つーか京セラ機種が嫌だって時点で
ウィルコム機種ほぼ全滅ってどうなのよ?(笑)
(以前一回使った京セラ機種が
めちゃめちゃ使い辛かったので
出来ることなら二度と使いたくない)

あーどうしたもんだか。
ウィルコム以外も視野に入れて考えてみるかなー。
面倒くさいわー。


自分が携帯に求める機能をメモっとく。

☆二つ折りタイプ

☆畳んだ状態で時刻表示があること

☆カメラレンズは上蓋にあること
(どうして今皆レンズって下側に付いてるの…)

☆そこそこ綺麗に写真が取れること


うあーっ面倒くさいーっっ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

がくぽ曲をGacktがカバーー!!

ちょうど昨日ニコ動見ながら
『そういやがくぽ曲コンテスト優秀作を
Gacktさんがカバーするって
あの計画どうなったのかな?
やっぱり商業的に無理だったんかなー』
って考えてたんでびっくりした!&嬉しい!!
こういうおふざけに対する真剣さっつーか
口約束をちゃんと守る
有言実行っぷりって惚れるわガクちゃん!!
ヘァ!!!!

【GACKTが歌ってみた】 ボカロ曲をシングルリリースへ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1611247&media_id=51
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日は生ハムメロンナイト!

先日父が間違ってAmazonで
1クリック注文しちゃった恩恵に与かり(笑)
昨日の夕飯は生ハムメロンナイトでした!
(なんか凄い色んな種類の肉を
まとめて注文しちゃったみたいで
一時期冷蔵庫の中が凄まじい事になってました…)

最初父が夕飯は生ハムメロンとトロロ蕎麦にする!っちゅーので
なんとかボンゴレスパゲティに変更して貰いました。
生ハムメロンなら絶対ワインは飲みたいし
ワインとトロロ蕎麦はどう考えても合わなさ過ぎる。(笑)
自宅で生ハムメロンは初めて食べたけど美味しかったー!!
父作のボンゴレもとても美味しかったです!
でも3人分のスパゲティでニンニク一個は
ちょっと使いすぎだと思うな!(笑)
(一欠片に非ず。丸々一個…)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5月スパコミってきた!

5月4日のSuper Comic Cityに
アクセサリーサークルで参加してきました!

3月の春コミが地震の影響で中止になり
有明のアクセスペでのイベント参加は
昨年8月以来の9ヶ月振り…!

開場前に主催の方のスピーチがあったり
参加者全員参加の黙祷があったり
平時のイベントとは違ってはいましたが
あの3月春コミ開催予定時の
電車ダイヤの大混乱
宅配業者の遅延
会場の安全確認
計画停電・電力状況
日一日と深刻化する原発の状況
暮らしている私達の精神状態
その状況下から
たった一ヶ月半で滞りなく
イベントが開催出来るようになったこと
又そのイベントに自分が参加出来ること
会場までわざわざ足を運び
謂わば生活必需品ではない同人誌やアクセサリーを
購入して下さるお客様がいること
今まで特に気にもしなかった全てのことが
とても感慨深かったです。

朝りんかい線の国際展示場駅から会場に向かう途中
ビッグサイトが見えてきただけで
ちょっと涙がこみあげそうだったのは
ここだけの内緒です。(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »