goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり鳥ある記

野鳥や昆虫を自由気ままに撮り歩き、時々花や風景も。

今週の鳥-20201031

2020年10月31日 | 日記
【モズ】


【キビタキ】


【オオバン】


【イカル】


【アオバト】


【リンドウ】


【ヤクシソウ】


【タイワンホトトギス】


【トリカブト】


【ツチホコリ】


※小宮公園、浅川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥&虫-20201024

2020年10月24日 | 日記
【ヒヨドリ】 この日はクロツグミを狙い、大きなレンズを持って行ったが既に抜けてしまっていた。 何か他に居ないか探したが、シジュウカラやヤマガラにも会えずヒヨドリを撮って帰った。




【アカゲラ】


【キビタキ】 まだいたがオスには会えない。


【ジョウビタキ】 今シーズン初撮り。






【不明】 


【ナガジロサビカミキリらしい】 が良く分からない


【コナラシギゾウムシ】




【不明】 一見ゴマダラカミキリの様に思えたが、かなり小さく背中のゴマダラが違うようだ。


※小宮公園、浅川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20201017

2020年10月17日 | 日記
【キビタキ】 去年のキビタキ写真の最終は10月31日だった。 今年は何時になるのだろうか。








【メジロ】


【エゾビタキ】 今年初見






【クロツグミ】 今年も昨年と同時期に来てくれた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の写真-20201010

2020年10月10日 | 日記
【メジロ】


【アオゲラ】




【カワセミ】 だんだん大人になっている。




【コサメビタキ】 水浴び後






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20201003

2020年10月03日 | 日記
【キビタキ】 オスもいる様だが、自分は出会えない。


【メジロ】 


【イカル】


【エナガ】


【カワウ】


【ダイサギ】

【カワウ&ダイサギ】


【アサギマダラ】


【ムラサキツバメ】




【ツマグロヒョウモン】


【レンゲソウ】




【コスモス】




【曼珠沙華】 今年は一週間程度遅かった様だ。


※小宮公園、小峰公園、浅川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20200926

2020年09月26日 | 日記
今週は2週間分です
【ヤマガラ】 エゴの実を運んでいた。










【サンコウチョウ】






【イカル】


【メジロ&エナガ】 水浴び後のひと時 




【ノコギリクワガタ】 今年は遅くまで見られた。


【ツリフネソウ】




【桜の花】 二輪だけ咲いていた。




※小宮公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20200912

2020年09月12日 | 日記
公園の中は鳥たちが帰ってきたが遠く高い所ばかり。 その上、葉っぱに隠れるし、セミの声が大きく鳥の気配が感じられない。 したがって、しっかり見ていないと見落としてしまう。

【キビタキ幼鳥】 時々、綺麗なオスも見られるが全く遠く写真にならない。




【サンコウチョウ】 こちらはここ一週間程、毎日のように見られる。 激しく飛び回り、3~4羽ほどいる様だが数えさせてはくれない。










【カワセミ幼鳥】 ここの池には魚はいない。 小さなザリガニを捕る姿は例年のごとし。




【アオゲラ】




【ムシクイ】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥&虫-20200829

2020年08月29日 | 日記
【アカゲラ】 時々声は聞こえるが姿が見えなかった。 やっと撮れた一枚。


【ヤマガラ】


【ツミ】 突然目の前に現れたツミ。 慌ててしまい足が切れてしまった。




【ルリモンハナバチ】 今年初見。




【ニホンミツバチ】 ヤブミョウガの蜜を集めていた。




【その他蝶】






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の虫-20200822

2020年08月22日 | 日記
【オオセイボウ】 現れたかと思ったが数分で何処かに行ってしまった。 とにかく暑いので再来を待っていられなかった。




【アブラゼミ】 目線の高さで撮れなかった。




【ツクツクホウシ】 こちらも目線では撮れなかった。


【シロオビアワフキ】


【ヌスビトハギ】 らしい・・・


8月下旬になるとそろそろ渡りの季節。 来週あたりから鳥モードに切り替えか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の虫-20200815

2020年08月15日 | 日記
今週も猛暑日が続いたため、虫探しは3時間のみ。 代わり映えの無い写真になった。
【カブトムシ】 樹液を求めてカブトムシやカナブンが多数集まっていた。 今回もストロボを多用した。






【ノコギリクワガタ】 大型と中型がいたが、大型に威嚇され中型は簡単に引き下がった。 大型の下にいるのはメス。

【ルリタテハ】 カブトムシを避ける様にして、樹液を吸っていた。 高所で逆光のためストロボ使用のせいか、瑠璃色がはっきり表れた。


【アカボシゴマダラ】 こちらもストロボ使用


【カミキリムシ】 名前は良く分からないので・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする