goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり鳥ある記

野鳥や昆虫を自由気ままに撮り歩き、時々花や風景も。

今週の鳥-20210703

2021年07月03日 | 日記
そろそろサンコウチョウも終わりだろうと思いながらも八王子城跡へ。
中に入っていくとサンコウチョウのけたたましい鳴き声。
ニホンザルの群れが雛(幼鳥)に近づくのを精一杯威嚇していた。

【ニホンザル】 全部で十数頭いただろうか。 親子の姿が目立った。




【サンコウチョウ】 巣立ちから6日後、羽も立派になってきた。












【オオルリ】 奥の杉林でオオルリが囀っていたので待っていたら出てきたが上手く撮れなかった。


サンコウチョウはそろそろ終了にして、ぼちぼち昆虫探しに移行しようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20210626

2021年06月26日 | 日記
今週はサンコウチョウのみ
【サンコウチョウ】 この日は雛の巣立ち 4羽いる雛だが見られたのは1羽のみ

どうやら一番小さい雛が見られたようだ

こんなに小さな翼で枝から枝に飛び移る



両親が絶え間なく給餌するのでお腹いっぱい たびたび拒否していた

オスが虫を探して近くにやってきたが近すぎて全身が収まらなかった










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20210619

2021年06月19日 | 日記
【サンコウチョウ】 子育て中  暗いので流れてしまう





別個体






【キビタキ】 水浴び後



近くで子育て中


【オオタカ】 雛もだいぶ大きくなってきた  成長格差が大きい




【キセキレイ】 泥を運んでいた  巣作り?


【イワツバメ】


【ヤマガラ】 目線の高さに巣穴

雛が3羽いるらしい

近くに幼鳥もいた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20210612

2021年06月12日 | 日記
【オオルリ】 「だいぶ泥で汚れている」様に見えるが少し違うのか




【キビタキ】


【コサメビタキ】 雛が3羽見える






【セッカ】 この日は激しく鳴いていた




【イカルチドリ】


【ギンリョウソウ】




【キボシカミキリ】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥&虫-20210605

2021年06月05日 | 日記
今週は鳥と虫
【サンコウチョウ】 




【イソシギ】 雛もいるがこの日は出会えなかった。




【オオタカ】 雛の大きさがだいぶ違う。元気に育ってほしい。






【ヒメアマツバメ】






【カワラヒワ】



【ラミーカミキリ】


【シロコブゾウムシ】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20210529

2021年05月29日 | 日記
今週は2週間分です
【サンコウチョウ】 やっとメスをしっかり撮る事が出来た。

巣の周辺は大勢の人がダンゴ状態。


別の場所での巣作りを発見。この時は周囲には誰もいなかったが翌日には大勢の人が集まった。こちらのオスは茶色の体色。

翌日には巣もかなり完成に近づいた様子。












別個体。 上に掲載のオスとは体色がかなり違う。


【キビタキ】 時々声は聞こえるが姿が見られる事が少なくなった。




別の公園で見られた巣材集め


【コサメビタキ】 子育て中




【オオタカ】 こちらも子育て中。親鳥が鳥の足をくわえている。



オスは近くで周囲を警戒していた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20210515

2021年05月15日 | 日記
今週もサンコウチョウから
【サンコウチョウ】 メスをしっかり見る事は出来なかった。






【コサメビタキ】




【キビタキ】




【クロツグミ】 時々声は聞こえるが見られるチャンスは少ない。




【ヤマガラ】 サンコウチョウを待っていた所、ヤマガラが下りてきた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20210508

2021年05月08日 | 日記
サンコウチョウは例年より10日位早く入った
【サンコウチョウ】














【キビタキ】




【コサメビタキ】


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20210501

2021年05月01日 | 日記
今週もオオルリとキビタキが中心でした
【オオルリ】



くわえているのはオオムラサキの幼虫? ここにはゴマダラチョウも生息するのでどちらかな。


【キビタキ】




【クロツグミ】 さすがに1/60では少しブレているようだ。




【キンラン】




【ササバギンラン】 このキンランは既に終盤


【ハンショウヅル】


※小宮公園、八王子城跡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥-20210424

2021年04月24日 | 日記
今週はキビタキとオオルリ
【キビタキ】 まだメスは見ていない。 日陰に現れる事が多くシャッター速度が上がらない。








【オオルリ】 こちらもまだメスは見ていない。 こちらは日向ばかりで光ってしまう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする