夏グミ
このグミは1本で毎年よく実が付きます。
実ザクロ
小さな木でも、2~3個の実が付いてくれます。
ツキヌキニンドウ
エゴの花
実生8年ぐらいになります。
これは棚場の一角に日蔭用に5本植えてあり、今では高さが
3メートルぐらいに育って、この周辺には夏の暑さに弱い山野
草類の鉢を置いてあります。
育つ環境が良いのか、、こぼれ種で沢山の株が増え小鉢植え
にして希望者に差しあげています。
コバノズイナ
山ツツジの石付き
地面を這うように生えていた小さな物を採取して石に巻き付けて
5~6年になります。
ところどころに太い根が見え始めました。
山で採取する場合は小苗のほうが育ちやすいですよ。
この山ツツジも採取後2年ぐらいは発育の変化が見られません
でした。
植物は環境が変わるとダメージを受けます。
挿し木4年の白琳
山アジサイ
実生4年の石鎚五葉松
2年前に移植したものは何鉢か枯れて失敗したので今年は
慎重になります。
松の置き場所は日当たりという観念があったのが枯らした
原因だと思われます。
小さな物は、やや日蔭に置くべきですね。
春に植え替えた五葉松の順調な生育ぶりで、今年から小枝
が増えてきます。
ユスラウメ
少ない実成りでも宝石のようです。
キハギ
この木萩も元気よく育ち、お手軽盆栽です。
年々もちこんで育てると幹肌が味わい深いものになります。
庭の大根草
とてもきれいな花色です。
どこが大根なのか。
葉っぱだけのときは本当に、食用大根と同じです。
ヒメクワ
これも実付きがよく、こぼれ種で増えます。
今日は強風が吹き荒れていて風対策にたいへんです。
盆栽好き現る
昨日 近所の来客ですが、我が家の庭を覗き込んでいるので
招き入れました。
ご主人にはカエデ、奥さんには大文字草を差し上げたところ
このお宅の庭にはカンアオイが沢山あるとのことで今日さっそく
持参してくれました。
良い友達になれそうです。
カンアオイは初めての栽培なので、本で調べてから鉢植えにし
ます。
ヤマアジサイ
石付きのハクチョウゲ
ハクチョウゲは手にはいりやすい素材で挿し木100%の発芽
ですので手軽に盆栽が作れます。
作業は
ミヤマキリシマの挿し木苗が10鉢ほどあるので花柄取り、剪定
して植え替えをしています。
ガマズミの花
兄の家の裏庭から見た夕陽
兄の家は農家です。
近所の従兄が農作業が、できなくなったので田圃を借り米の
作付けを増やしたので私も一念発起で作業を応援することを
宣言しました。
11日に40年ぶりに農作業の手伝い開始です。
朝早くからの田植えも午前中に終わり兄もご満悦の様子でした。
最近の農家も豊かになりました。
兄の趣味で、前庭の一角に山小屋風のものを作り、裏の田圃に
も芝生を植えて隅に小屋も作ってあります。
孫ができたら庭にブランコを置き遊ばすのだと、言いながら作っ
ていました。
今年の3月に、待望の男の初孫が生まれました。
私も、ブナの苗木を記念樹として進呈してあります。
兄の家に行くと食事は、前庭の小屋とか裏庭ですることが多く
なりました。
夕陽を見ながらの食事は最高のもてなしです。
コナラ