goo blog サービス終了のお知らせ 

U&I GLOBAL

現地の留学サポートを行っております。
もちろんサービスは全て無料!

はじめまして

2016-02-22 15:32:31 | インターンシップ

皆様、はじめまして!

今日からU&I 留学センターでインターン生として働かせていただくことになりました、えりさです。

平日の13時~18時の間にいますのでよろしくお願いします。

まずは簡単に自己紹介をさせていただきます!

高校卒業をしてメルボルンに来ました。
最初はオージーアクセントに苦戦しながらも、語学学校やHolemes Institute,William Angliss,で学ぶうちに英語のスキルも少しずつ伸びました!
まだまだ英語も完璧じゃないですが、さまざまな国の人とお友達が増えました。

その後は、Swiss Hotel Management Schoolで就学したり、タイでインターンしたり、シンガポールの留学エージェントで勤務したりしてました。

オーストラリア内もゴールドコーストやポートダグラスなど住みましたが、結局メルボルンが好きで戻ってきました。今年でオーストラリア滞在も8年になりました。

U&I留学センターで新人ですが、少しでも早く仕事を覚えてみなさんのお役に立てたらと思います。

「メルボルンのこんなこと知りたい!」、「メルボルン以外のオーストラリアってどんなところ?」 でも小さなことでも私の知っている限りお答えしたいと思いますので、何でも気軽に声をかけてください^_^

どうぞ、よろしくお願いします!

 

U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0481 280 849
EMail uandi.jpn@gmail.com
Facebook http://www.facebook.com/uandimel
営業時間:月~金:10時~5時半/土日祝日:お休み
住所:level 1, 255 Bourke street
日本語ブログ始めました!(★メルボルンの情報満載です★)
http://blog.goo.ne.jp/uandijapan

 

 


はじめまして、こんにちは(*^^*)

2016-01-11 16:27:56 | インターンシップ

 

はじめまして、こんにちは(*^^*)

今日から7週間U&I留学エージェントでインターンシップをさせて頂くこととなりました、

あやかです。

 

平日の14時から18時まで勤務させて頂くことが多くなると思います。

どうぞ、よろしくお願いします!

 

 

*********************

この場を借りて、少し自己紹介をさせて頂きたいと思います。

 

メルボルンには12月上旬に来ました。

夏から、一年間大学を休学して、学生ビザを使い、現在は語学学校に通っています。

そして、2月からはこちらの専門学校、William Angliss Instituteで観光学を学ぶ予定です。

やっとメルボルンの生活にも慣れてきましたが、少し日本食が恋しくなってきました。笑

 

日本では大学のサークル活動で外国人の方に京都を案内する、ボランティアサークルに所属していました。

そして、メルボルンにくる前は3か月かけて世界をぐるっと回っていました。合計20か国、私が京都をガイドした観光客の方々にもう一度会いたい、お礼を言いたいと思い、日本を出国しリュック一つで旅をしておりました。

 

日本食では、おむすびが大好きで、海外にこの食文化を広めたいと思い、旅の最中には感謝の気持ちを込めて、ガイドした人々におむすびを作っていました。(釜持参で)

 

この7週間私は主にレセプションにいることになると思います。

どうぞ、気軽に遊びにきてくださいね(*^^*)

 

それでは、改めてこれから宜しくお願いします!

 

あやか


U&I留学カウンセラー募集!

2016-01-04 14:42:09 | インターンシップ

新年明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました。

2016年も皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。

今年度もU&I留学エージェントをご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします

 

さて、さっそくではありますが、

弊社では現在U&I留学エージェントを一緒に盛り上げてくださる日本人スタッフを募集しております。

 

まずは7週間の無給インターンシップからのスタート!

その後有給雇用のチャンスがございます

 

インターンシップ期間中は無給となりますが、交通費もしくはランチ代の支給がございます。

また、インターンシップ終了後には弊社よりリファレンスレターを贈呈いたします

日本で留学カウンセラーとして、旅行業界で働きたい方にはとてもいい経験になると思います。

 

これまで日本人のパートタイムで働いてくださった方の中には、以下のお仕事で活躍されている方がいらっしゃいます

-クルーズカンパニーでのお仕事

-ファッション業界での事務

-ニュージーランドでビジネスビザを取得され旅行業界で勤務

-ブリスベン・U&Iオフィスへ転勤になり、そちらで活躍!

-日本で自営業開始


このチャンスに、今ここでしかできない新しいことを弊社で始めてみませんか?


【ビザに関して】

ワーホリビザ・学生ビザなど働けるビザの方


【勤務時間】

1PM~6PM

月曜日~金曜日

★上記勤務の方が一番優先となりますが勤務時間、勤務日程は相談可

【仕事内容】

●大学・TAFE・語学学校などの入学手続き

●WEBへのイベントや旅行のアドバタイズ

●簡単なオフィス業務

●旅行業務のカウンセリング、予約


韓国人、日本人、コロンビア人など国際色豊かなオフィスでコミュニケーションは英語となります

英語が得意ではない方も一生懸命業務を行なってくれる方であれば大丈夫です


【インターンシップお問合せ方法】

下記のメールアドレスに件名に「インターンシップ希望(お名前)」と記載頂き履歴書(英語)を送付ください。

※本文に勤務可能時間、曜日を明記の上お送りください。

Emailあて先 : uandi.jpn@gmail.com


たくさんのご応募お待ちしております


-------------------------------------------------------------------------------------- 
U&I Global Melbourne Office
TEL 0481-280-849 
EMail uandi.jpn@gmail.com 
Address Level1,255 Bourke St

Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。

場所がお分かりならない場合でもお気軽にご連絡ください。

Facebookhttps://www.facebook.com/uandimel 
★日本人スタッフによる、ブログ★ http://blog.goo.ne.jp/uandijapan

U&I Global Branches: Brisbane, Melbourne, Gold Coast Seoul, Busan, Daegu



はじめまして!こんにちは

2015-11-17 12:26:27 | インターンシップ
皆さん、はじめまして。
昨日からインターンシップ生として働かせていただいております、カホです。
オフィスの空いている月曜から金曜、13~18時に出勤をしています!


本日はこの場を借りて簡単に自己紹介をさせてください。

メルボルンには今年の9月にワーキングホリデービザで入国しました。
気がつけばもうすでに3か月目に突入していることに驚きを隠せません(笑)

私自身、インターンとは別にジャパニーズレストランでのお仕事もしています。
これから仕事探しを始めるというかた、職場を変えようかなと思っている方など、
お仕事に関する相談に対応させていただけるかと思います!

日本ではホテルのレセプショニストとして2年ほど勤務しておりました。
海外からのお客様も多いホテルでしたので、とても良い経験になっています!(^^)!
もし興味のある方がいらっしゃいましたら、その時の話を聞きにでもオフィスに遊びに来てくださいね♪
デスクはオフィスの奥の方に設けられています。

’オフィス’といってもとてもフレンドリーな場ですので、
気にせずお越しくださいね。お待ちしております~


ご挨拶

2015-11-10 14:15:25 | インターンシップ

皆さん、初めまして。

今週よりU&Iグローバル メルボルンでインターンシップとして働かせて頂くことになりました、リョウタです。

オフィス入ってすぐ左のデスクに、月曜から金曜の13時からおりますので、お越しいただいた際は気軽にお声掛けください。

この場を借りて、簡単に自己紹介をさせてください。

 

メルボルン暦半年、オーストラリア暦10ヶ月のワーキングホリデーとしてオーストラリアの生活を満喫しています。

メルボルンにいなかった4ヶ月間はクイーンズランドのファームでフルーツピッキングをしていました。

噂通りの過酷な労働でしたが、多国籍な環境のもと、人生初のバックパッカーとして貴重な体験ができました。

英語で話すことの抵抗も払拭されて、台湾、香港、韓国、ヨーロピアン、アメリカン達と毎晩遅くまでお酒飲みながら騒いでいた日々が懐かしいです。

クイーンズランドからメルボルンに帰ってきたときには、オーストラリア人の友人に英会話が上達したね、とお世辞なんでしょうけど出迎えてくれて、

改めてオージー達の暖かさと、ファーム体験が英語上達に一役買ってくれたことに気がつきました。

 

メルボルンでは、語学学校に4ヶ月間通い、一般英語コースとIELTSコースを選択しました。

IELTSというと進学目的の試験という意味合いが強いからか日本にいるときは、全く意識したことがありませんでしたが、

TOEICとは全く違う内容で、ボキャブラリーも文法も何もかもが高度で最初はなに一つ理解できませんでした。

クラスは非常に勉強熱心な生徒の方が多く、IELTSで目標スコアが取得できなければ進学ができないので休み時間も自習していました。

 

煩雑になってしまいましたが、私の経験から皆様のお役に立つ情報を提供できたらなと思います。

よろしくお願いします!