政治、日常なんでもチャンプルー

旅サラダ~コレうま高松、大分城下がれい、エストニア~

コレうまの旅 in 香川・高松市
今日の四字熟語は「肥肉厚酒」。

「ふみやお好み焼き」の「きも玉焼」、「瀬戸内海のもんとといち」の「さわらのたたき」、「寄鳥味鳥(よりどりみどり)」の骨付鳥「若どり」と「親どり」。

ラッシャーの中継は大分県日出町。

昔殿様に献上された高級ブランド魚「城下(しろした)がれい」を紹介。城下がれいの刺身、城下がれいの唐揚げ、城下がれいの煮付け、そして「城下がれい丼」はご飯の上に城下がれいの刺身がのったもので、城下がれいの肝が入った肝醤油をかけて食べた。

海外の旅はバルト三国のエストニア。

首都タリン。
まずラエコヤ広場。そこのお店で働く人は中世の衣装を着た人が多かった。オルデ・ハンザというお店は土産品売り場の他、レストランもあった。
城壁カフェでホットワインとトリュフチョコレートを注文。
中世から続く同業者組合(ギルド)、カタリーナ・ギルドでは帽子などを作っている。
市議会薬局はなんと600年前からあったという。「マジパン」という失恋に効く薬も売られていた。
宿泊先はシュロースル・ホテル。プレジデンシャル・スイートに泊まった。
タリンテレビではエッジ・ウォークというアトラクションを見せていた。

広告
"天皇制批判の常識" 人権で検索

レモンジーナで検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事