
集中できないお年頃
お気に入りのハタヨガのレッスンが2週続けて代行で今日はお久しぶりだった。 時節柄当然のこ...

倍返しだ!
倍返しだ!なんて決め台詞が流行った半沢直樹だけど、1話を見たかどうかくらい。 あんなに話...

萬屋!
本日は友達と南座に超歌舞伎、漸く大好きな歌舞伎を生で見に行けた!!! おそらく去年の松...

準備が大変
お稽古の準備が大変・・・ 木曜日の晩にまず1つ糊置きをした。 お教室から紬をカットして持...

工房チック
昨日は早く寝ようなんて言いながら、アンという名の少女の再放送を全部見てしまった。 バカ・...

桐箱入り!
週末に義実家に行っていた家人が古い知人からお供えのお菓子を頂いてきた。 ずっしり重い・・...

センター不在!
先日から水耕栽培を始めた2個目の台湾パイナップル。 早くも根っこがたくさん伸びてきた! ...

副交感神経が
ハタヨガのレッスンの後は必ず眠くなる。 レッスン終わって買い物をして帰ってくると2時頃。...

包丁研ぎ
そろそろ包丁が切れなくなってきた。 そう言えば半年ごとに研いてもらってる包丁研ぎのおじさ...

生存確認
コロナで始めたウォーキング、生き物観察が面白くって川コースを歩くことが多い。 距離も3km...