goo blog サービス終了のお知らせ 

うだうだダラダラ日記

ついに5枚目

自他共に認める(?)ウルトラライトダウナーだ。
ウルトラライトダウナーとは・・・ユニクロのウルトラライトダウンシリーズを愛する者。(勝手に命名)
最初に買ったのは何年前だろう?
あまりの軽さに、もう他の上着は着れないと思った。
でも薄いからどうよ?と思い、それ以前に着ていた普通のダウンコートも捨てずに保管。
その年のファンミで真冬の札幌、何を着て行くか悩んだけど、それまでに着てたダウンコートで出掛けた。
たまたまなんだけど、その時の札幌は普段よりずっと気温が高くて、そのダウンコートじゃちょっと暑くて、デパートとかで脱いで手に掛けてるだけでも暑いし重いし、ユニクロで来なかったのを後悔した。
基本、氷点下の外に居なければ札幌の建物の中はメッチャ暖かい。
だから私の様にガッツリミートテック纏ってる者には、ファンミでフラッと札幌に行く程度はユニクロで充分なのだ。(万万が一の時は現地調達って手も有るし)
以降、ファンミの札幌の際はウルトラライトダウン、オンリー。
もちろん、手袋やマフラーなんかは別で持ってるけど。
最初に買ったのがパーカータイプだったので、その2、3年後に普通のジャケットタイプを購入。
あんまりお気に入りだったので、家人や義父の誕生日にもプレゼントした。
更に翌年、ウルトラライトダウンシリーズのベストを買った。
これは年末年始に実家に帰った時に借りて、めちゃ軽で暖かいし、部屋で着たりゴルフの時にも良いじゃん!と初売りセールで即買い。
その年の義母の誕生日プレゼントはウルトラライトダウンシリーズのベストにした。
ジャケットももちろんお気に入りだけど、ベストが超気に入ってしまったので、翌年違う色を買うことに。
しかし底値のタイミングはなかなか色柄サイズで選べず。
でも「この値段なら良いじゃん。」と母の一言で、そうだよなと納得、この時はパーカータイプのベストを買った。
この時点でジャケット2枚にベスト2枚持っていた私。
実は毎年悩んでいたのがロングコートのバージョン。
普段はクルマ乗るので長いコートは要らないどころか、邪魔、長くなった分、重くなるのもヤダし。
でも、先月のファンミで妹と郊外をブラブラしてた日がメチャ寒い日で、やっぱこう言う時はロングコートのが良いよなってことで、妹に借りて着てみたら、な~んだ、軽いじゃん!
それでも着る頻度を考えると、悩むところ。
それに最近そんなに安くならないし・・・と、たまたま母と話してる時に言ったら、妹の着てたのは5990円の時に買ったと!
え~、6990円くらいしかならないじゃんって思ってたら、おおっ!今週末ついに5990円になってる!
ってことで、昨日のハタヨガのクラスの後にユニクロへ。
ショールカラーとフード付きと迷ったけど、何やかんや言ったって、フードが有る方が便利。
寒い時も雪が降って来た時にも、サクッと被れば良いから、帽子分だけ荷物が少なくて済む。
色の選択肢が少なくても、旅の基本はどれだけ身軽で行くかな私としては、フード付きしか無いっしょ~。
ってな訳で、ついに5枚目を買ってしまった。
ホント、どんだけ好きなんだろ~?(笑)
それでも未だ、普通のダウンコートを捨てれずにいる貧乏性な私。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事