goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

うだうだダラダラ日記

るつぼ!

そうだ、京都に行こう!←懐かしのCMのフレーズ
ってな訳でやっぱり国立博物館でやっている美のるつぼ展へ。
グズグズしてたので家を出る時点で予定を1時間近く押し。
まぁこれも1人でサクッとだからさ、イイのだ。
チケット買うのに列ぶと言うので近所のセブンでチケットを買ってから電車に。
神戸線遅延してるのか・・・とりあえず乗換案内で見たら昼前には京都に着きそう。
いつもの感じで尼崎で乗り換えて・・・ゲッ、ホームが違うじゃ〜ん!と急いで隣のホームへ向かったが、まさかの目の前でドアが閉まってしまった。
乗換案内だと向かい側からだったはずなのに・・・あ、尼崎じゃなく大阪駅で乗り換えになってる!
乗ってた電車はまだ隣のホームにあったけど、また移動してる間に出ちゃうよなってことで、次の快速で向かうことに。
この時点で更に30分近く押す。
マジで誰かと約束してなくて良かったよ。
なんかさ、松本かえるまつり以降、こんな感じの小さいミス連発中なんだよね、ヤレヤレ。
京都駅からトコトコ歩いて博物館へ。
曇りだから気温もそこまで高くないし、この時期には奇跡的な京都日和。
とかなんとか言っても20分くらい歩いたから着いた頃は汗がなかなか引かない。

チケットは持っているのでスッと入館。
わかっちゃいたけど中はめっちゃ混んでた。
あまりの混雑からか、通常は3階から降りてくる順路なのに最後のはずの1階からどうぞって。

そうは言っても1階もめちゃ混んでる訳よ。
倍くらいの値段で人数制限してゆったり観れる観覧ナイトを週1くらいでやってくれたら、そこそこ需要有るんじゃないかなぁ。
しかし色んなジャンルの展示品、見応えあったし、本当にるつぼだった。

京都駅にまた歩いて戻って遅めのお昼。
混んでる京都駅周辺では若干穴場?

河原町はちょくちょく行くけど京都駅は久々だったので伊勢丹で梅田に入ってないお店で何か買って行こうと歩いてたら和久傳発見!
そうだ以、前に叶姉妹が紹介してたれんこん餅食べてみたかったんだよね。
ってことでお買い上げ。


きな粉をかけて頂きます。

わらび餅をツルッとさせた様な感じで美味しかったわ。
さて明日、いつもの有料レッスンに出るか?またもや激混みの国宝展の天王寺に行くか?
どうする?
どうする?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事