goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

うだうだダラダラ日記

追悼ライブ

今日はMEMORIES of HIROTAKA IZUMI T-SQUAREに行ってきた。
和泉さんが突然亡くなった時は本当にショックだった、何せピラミッドやスクエアのリユニオンか何かのライブを見たばかりだったから。
スクエアの出会いは以前も書いた気がするけど中3の時、友達のお兄さんに塾に送ってもらう車の中で聞いて何だろこのカッコイイ音楽は!と。
そこからゾッコンにハマってLPを何枚も持っているけどバンド名を改名するあたりから、ちょっと違う・・・と離れてしまった。
離れている間に随分メンバーが入れ替わり、今や伊東たけしさんしか残ってないじゃん!
彼だって一時期バンドから離れてたよな。
そもそもリーダーだった(気がするんだけど違った?)安藤さんが抜けたって、何だそれ?って思っちゃったり。
カシオペアも野呂さんしか残ってないし、オリジナルのメンバーで長年続けるってのは奇跡に近いのかなぁ。
和泉さんの急逝から2、3年だと思うけど素晴らしい曲をたくさん残してる彼の追悼ライブだから聴きに来たんだけど、グッズまでって・・・何だか微妙な気分。
亡くなった人ので稼ぐの?なんて超意地悪な考えをしちゃう。
もしや収益をご遺族に分配とか?
モヤりながらも、この曲も和泉さんのだったんだ〜とかしみじみ思ったり。
甚だ個人的な見解と想像の範疇で語っております、たまたまここに辿り着いて不快に思ったファンの方がいらしたらごめんなさい。
あ、今日のビックリは、隣の席に来た男性がおつまみ(イカ系?)をパクパク食べながらビールを飲んでいたこと。
なんばhatchも何度も来ている。
1ドリンク制で入場の時にドリンクチケットを買ってそれをドリンクバーで飲み物と引き換えるけど、おつまみなんてあったっけ?
ってかさ、かつて1度もそんなの食べてる人見たことないよ。
全部が全部じゃないと思うけど、ライブハウスで買えるスナックって、袋入りのおつまみってあったかなぁ?
妙に慣れた感じでリュックから袋を出して食べ始めたから、いつもそんな感じで楽しんでる人なのかもな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事