昨日の晩のうち、今日は耳鼻科に行っておこうって心に決めてたけど、揺らぐな~。(苦笑)
でもまぁ油断大敵、何せこの週末も再び雪国に行くし、もしかしたら極寒の地、旭川に足を延ばしちゃうかも知れない(未定)。
午前中のが空いてそうな気もするけど、午後からのラテンのレッスン出たいしなぁ・・・スケジュールがタイトになるかも知れないってことと、何より耳鼻科の治療の後のがダメージ大きくって、レッスンに出る決意が脆くも崩れさる可能性も大だ。
まぁそんな訳でレッスン出た後に午後からの診察に行くことに。
診察は3時からだけど3時半からはネット予約が出来る。
ちょうどレッスンが終わったのが3時半。
ロッカールームに戻って来てiPhoneでチェックすると既に28人待ち。
このまま着替えて耳鼻科に向かえば程良い時間になるだろうけど、お風呂行って何やかんやしてたら病院に着く頃には既に呼び出されてるだろう。
ってことで、お風呂から出てからエントリーする事にした。
さてお風呂で汗を流して髪の毛洗って再びロッカールーム。
待ち時間をチェックすると、なぬ?69人待ち???
せいぜい30分かそこらの間に倍以上の人数待ちになってしまった。
さてどうする?
ちょっと迷ったけど明日は休診日だし、金曜も忙しいので予約をポチッ。
私の予約番号は555番で、71番目!
当分まわって来ないけど、1度家に帰るのも面倒だし、スーパーで買い物をして、耳鼻科の近くの美味しいパン屋でパンを買ってから行くことに。
しかし買い物終わってもまだまだ当分順番が来そうにない。
仕方ないので(?)隣のコーヒー屋さんで時間をつぶすことに。

美味しかった。(笑)
結局耳鼻科終わったのが7時過ぎ。
薬局も割り増し時間だったので緊急事態じゃないし、明日にして帰って来た。