goo blog サービス終了のお知らせ 

うだうだダラダラ日記

便利は不便

義実家の2階の廊下用カーテンを買ってきた。
なんせ現行のものは何十年も下げられたまんま、クリーニングも洗濯もされたこと無さげなもの。
触ると埃で手がキシキシしちゃう様な・・・粉々と経年劣化で繊維が落ちる感じ。(大汗)
前々回に義実家行った折にカーテン換えたら?と義母に話し、本人の了解も取っていた。
先日のT子の巣(笑)の片付けで家人もその気になった様で、この機会にもうちょっとまともな環境にと。
何買っても結局文句言われるのは目に見えてるので、ニトリで安いセットカーテンを購入。
最近の既製品のカーテンにはちゃんとフックが付いてるんだけど、これが曲者。
普通なら問題ないんだけど、高さ調節できるアジャスターフックって乱暴に扱ったりすると取れてしまうことが多々ある。
まぁ雑に生きてるお方なので、いずれ遅かれ早かれフックが外れるのは予測できる。
だったら最初から面倒を無くしてしまおうと昔ながらのフックに全部お取り換えの一手間&出費。

便利は案外不便なのよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事