goo blog サービス終了のお知らせ 

うだうだダラダラ日記

みっちり4時間

昨日でサンキューキャンペーンで見てたスカパーのサービスが終わり。
でも第1日用は無料開放デーなので、全部じゃないけど、契約してないチャンネルも一部見れる。
地上波もBSも面白いのないし、何か無いかな~?とCSの番組表をチェックしてたら、ヒストリーチャンネルで21時からぶっ続けで自衛隊特集がまたやるのを発見!
しか~し、21時までは『無料』の文字が付いてるけど、私が見たい21時からは『無料』の文字が外れていた。
う~ん、ダメ元だけど、ずっとつけっ放しにしてたらスクランブル解除のまま見れたりしないだろうか?
そう思ったので、視聴予約の設定をして先にお風呂に。
21時に間に合う様に入るつもりが片付けで遅くなってしまい、出て来たのは20分くらい過ぎていた。
さて「見れてる?」とリビングに居た家人に聞くと映ってるよと。
やってる、やってる、潜水艦特集だ!
なになに、主力の「おやしお」型の潜水艦1艇で450億円!!!
オーーーーーッ!
浸水や火災の訓練も凄~い。
お次にやったのは護衛艦の特集。
潜水艦に比べると若干地味なので、途中でウトウト。
ちょうど護衛艦が終わったタイミングで洗濯物を干しに外に出たら、寒くて眠気吹っ飛び、お次のイージス艦特集に臨めた。(笑)
いつもはトンイを見てる時間だけど、あっちは録画。(爆)
イージス艦も凄いわ、こう言う装備持ってて軍隊じゃないってのも正直微妙な気もするけど、これが有るから厄介な隣国に対しての抑止力になってるんだろうなぁ。
さてお次は航空自衛隊のF2戦闘機特集。
これも凄い。
みっちり4時間、何だか自衛隊に入るのか?って勢いで見てしまった。(笑)
でも最先端のテクノロジーで全て運営されてるのかと思いきや、最前線で案外アナログなこともやってたりするのが意外。
皆の税金で成り立ってるのに、知らないことが山盛り、そんでもって結構興味深い。
米軍基地のオープンキャンプみたいな催しあったら行ってみようかしら?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事