黒MacBookが好き

MacとOSXとアプリに関して色々と

Jobsの「Flash」に関する公開書簡の記事を読んで思ったこと

2010-05-03 | 日記
確かに、Jobsの言うとおりだと思う。
まあ、OS部分のUpdateの度に動かなくなったり、
Flashのバグでセキュリティーが低下したり、悪いのはAppleだみたいになったら、
iPhoneのブランドに傷がつくから入れたくないってのは分かる。
まあ、Docomoの携帯にも入ってるけど、はっきり言ってあまり役には立ってないし
要らないんじゃないかと思う。
Jobsの言うとおりサイトが対応すれば解決する問題だし、YouTubeがちゃんと対応すれば
世界中で困らないと思うんだけど。
ぶちゃけ、Adobeがハッキングみたいな事をして、アプリ作成ツールを作った時点で
大企業がやる事ではないなと思っていたので、今回のJobsの公開書簡ですっきりしました。

カールじいさんの空飛ぶ家をHandBrakeで変換する。

2010-05-02 | 日記
とある所でカールじいさんの空飛ぶ家が上手く変換出来ないと書き込みがありました。
気になったので借りてきて検証してみました。
書き込みにあったとおり、DVDのタイトルが99あります。
99って何だよって感じですが、HandBrakeに読み込ませる前に
MacのDVDプレイヤーで再生させてみました。
で、動画画面で右クリックし再生されているタイトルを見てみると
【72】を再生しているようです。
次にHandBrakeに読み込ませると…10分ぐらい掛かりますが、
ちゃんとタイトル【72】に自動的にセットされています。
で、変換してみましたが問題なく変換されました。

別な意味で映画「2012」が怖かった

2010-05-01 | 日記
2012見ました。あんな事になったら、間違いなく日本は無くなりますね。
日本はプレートの上にあるわけだし一撃です。
GCも満遍なく使われていて見てて飽きませんでした。
見ていて思ったのですが、日本の扱いが悪いのが気になりました。
ネタバレになってしまうのですが、冒頭のG8での件で他の国の大統領とかにカメラを向けるのですが、
日本の総理大臣は最後まで移りません。日本の国旗のみでした。
最後の方で、船に乗せる乗せないで揉めてるシーンで各国の大統領が、
民間人を船に乗せることを了承します的な発言をするのですが、
「日本も同意します」的なセリフのみの出演です。
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの配給なのでいたる所にVAIOは出てきますが、
それにしても日本は存在感Zeroです。
2009年公開映画なので作成期間を考えると、次々と総理大臣が変わって自民党駄目だみたいな空気になっていたので、
世相を反映させれば、ああするしかないのかなとモデルにする総理大臣いないし…
代わりに、中国をプッシュしています。
冒頭で読み書き出来るのか?溶接出来るのか?と労働者を分けてた彼らに、あれほどの船を作る
技術があると思えません。
セリフにもさすが中国的なセリフがありました。物作りは日本じゃなくなってるのが悲しいです。

後、アメリカの大統領が黒人なのは世相を反映したものなのかなと思いました。
ただ、大統領役は個人的にはダニー・グローヴァーじゃなくて
モーガン・フリーマンにやって欲しかったなと思いました。
まあ、ディープインパクトで大統領役をやっていたわけですが、
隕石では生き延びれたけれど、地球の天変地異では無理だった的な
遊びがあっても面白かったと思います。