goo blog サービス終了のお知らせ 

まめたん日記

~育児と仕事と時々家事~
コメントはメールでお願いします!

上棟

2008年02月17日 | マイホーム
先日マイホームの上棟が行なわれた。

我が家の南側は現在空き地になっている。
近い将来家が建つと密集しているため、
リビングの日当たりがとても悪くなる。

「リビングを吹き抜けにすればよかったなあ」
「リビングを2階にすれば日当たりが良くなったのになあ」

マイホームは3回建ててやっと理想の家が建つと
昔からよく言われてきたが、まさにその通り!
建築中の段階で改善したい点が沢山出てきたがもう変更はきかない。
新興住宅地ではなく、住宅密集地に家を建てるというのは
本当に難しいなあ・・・

今もう一つの悩みは「防犯対策」
現在はマンション住まいのため、防犯など考えたこともなかった。
外出時に窓を開けっ放しにしても高層階のため
ドロボウは入ってこれない。
だが戸建はどこからでも進入できる。
「窓に2重ロックの鍵をつけるべき?」
「外にはセンサーライトをつけるべき?」
あ~、防犯対策はお金も労力もかかりますなあ。

着工

2008年01月26日 | マイホーム
今週からやっと家の基礎工事が始まった。
ここまでの道のりは実に長かった。
ニュースでも最近取り上げられてる事だが、
建築確認申請が複雑化されており、
途中で提出し直しの箇所も出て予定よりも大幅に遅れての
工事開始。

狭い土地での建築なのでリビングがとても狭いのが
悔やまれるがどんな家にできあがるのか楽しみだ。
予定より遅れた着工・・・
家の上棟は来月中旬予定。


今日はハトを見て「ハト」と連呼して大喜び。
話せる言葉がどんどん増えてきた。

数字と色も少しずつ覚えてきた。
数字は8と5、色は赤・青を認識して発音できるように
なった。

マメたんの発音は語尾が必ず上がる。
「あ~か」「は~ち」「は~と
この上がり調子の発音が保育士さん達で人気らしく
何度も言わされている(笑)

余談だが、大食いのマメたんの体重が
ついに12キロの大台に乗ってしまった。
平均よりかなり上回っている。

地鎮祭

2007年11月24日 | マイホーム
地鎮祭を行なった。
この日を迎えて「本当にマイホームを建てるんだなあ」と
実感が沸いてきた。
今までは図面上のやり取りだったのでイマイチ現実味に
欠けていた。


約1時間の地鎮祭の間、マメたんは神主さんの動きが
興味深かったようでじーーっと凝視して大人しくしてくれていた。
神主さんは地元の神社の方でこれからもずっと
お付き合いしていく方。
どんな人なんだろうとドキドキしていたら
見事に想像を超えるオチャメな神主さんだった。

「この鯛はね、すぐ近くの市場で仕入れたよ。
 あそこは新鮮な魚が置いてるから奥さんこれから便利よ~」
地鎮祭の後、ご丁寧にも地元の説明をしてくれ
地鎮祭で使用したお酒、お供え物の果物など全て
おすそわけしてくれた。

神社には今まであまり馴染みがなかったが
今日で神社に対するイメージ大幅UP!!
お気に入りの神社ができてよかったよかった。

マメたんも地鎮祭の後、我が家の土地をてくてく歩いて
楽しそうだった。
かなり長い距離を歩けるようになったマメたん!
我が土地は残念ながら狭いので庭はないが
近くの公園でこれからはいっぱい遊ぼうね。

地鎮祭は無事に終わったが着工はまだ先になる予定。
と、いうのもこちらの地域では「文化財埋蔵指定地域」になっており
家を建築する前に役所の人間が2~4週間かけて文化財が埋蔵されて
いないかの発掘調査があるのだ。
どうか文化財が出来てませんように・・・
発見されれば着工がさらに遅くなってしまうらしい。

土地契約

2007年10月20日 | マイホーム
ついに明日土地契約(仮契約)をかわす事になった。
マイホームが完成するまでにはいろいろと決めなくては
いけない事が多く、本当に大変だ。

土地を購入すると地盤検査をしなくてはならない。
(これは近年法律で決められたもので必須)
地盤調査でひっかかると地盤改良費がかなりかかるらしい。
土地代金だけでも高いのでなんとか合格して欲しいのだが・・・

まず地盤調査をする前に決めておかないといけない事は
「家の間取り」
土地の中でも実際家を建てる場所のみ調査されるので
調査の後で建物の大きさが変わるとまた余分な検査代金がかかるとの事。

「間取り」 これがほんとに難しい。
風水を気にしだすと全く前に進まない・・だが気になる。
なんとか10月中に間取りを決めるぞ~!!


電車がかなりのお気に入り。
電車を見ると「でんちゃ」と言ってバイバイする。


トイレでうん○をよくするようになった。
保育園の先生からも、トイレットトレーニングが早いペースで
進んでるのでもう少ししたらパンツにしよっかと言われてビックリ!
パンツはまだ早すぎるでしょ~。
うん○はトイレでできるが小の方はほとんどしてくれない。