先日マイホームの上棟が行なわれた。

我が家の南側は現在空き地になっている。
近い将来家が建つと密集しているため、
リビングの日当たりがとても悪くなる。
「リビングを吹き抜けにすればよかったなあ」
「リビングを2階にすれば日当たりが良くなったのになあ」
マイホームは3回建ててやっと理想の家が建つと
昔からよく言われてきたが、まさにその通り!
建築中の段階で改善したい点が沢山出てきたがもう変更はきかない。
新興住宅地ではなく、住宅密集地に家を建てるというのは
本当に難しいなあ・・・
今もう一つの悩みは「防犯対策」
現在はマンション住まいのため、防犯など考えたこともなかった。
外出時に窓を開けっ放しにしても高層階のため
ドロボウは入ってこれない。
だが戸建はどこからでも進入できる。
「窓に2重ロックの鍵をつけるべき?」
「外にはセンサーライトをつけるべき?」
あ~、防犯対策はお金も労力もかかりますなあ。

我が家の南側は現在空き地になっている。
近い将来家が建つと密集しているため、
リビングの日当たりがとても悪くなる。
「リビングを吹き抜けにすればよかったなあ」
「リビングを2階にすれば日当たりが良くなったのになあ」
マイホームは3回建ててやっと理想の家が建つと
昔からよく言われてきたが、まさにその通り!
建築中の段階で改善したい点が沢山出てきたがもう変更はきかない。
新興住宅地ではなく、住宅密集地に家を建てるというのは
本当に難しいなあ・・・
今もう一つの悩みは「防犯対策」
現在はマンション住まいのため、防犯など考えたこともなかった。
外出時に窓を開けっ放しにしても高層階のため
ドロボウは入ってこれない。
だが戸建はどこからでも進入できる。
「窓に2重ロックの鍵をつけるべき?」
「外にはセンサーライトをつけるべき?」
あ~、防犯対策はお金も労力もかかりますなあ。