でんき こうじし

これからの電気工事の経験を・・・

公表問題の中の一つを作りました!!

2007-07-03 11:13:07 | Weblog
昨日もこんなのを一つ作ったのですが、見てわかるとおり簡単なのをやりました。ほんとに初歩に戻った気がしたが、でもこれは試験13題の中の一つであるので、本格的にはじまった気がします。新しく査定もやりしっかりと自分の悪いとこや直したほうがいいところなどがわかるように調べによると一つも悪いとこがないので初回にしては良かったと言えるが、周りと比べ一番遅めなのでやっぱり自分は速さが足りないと思う。速さは今は要求していないみたいなので、いいですけど。そして昨日は時間が少ししかなかったので、ゴミを拾いにいきました結構な数のゴミを拾えてよかったです。充実感もなかなかあったと思われるので、良かったかなと思います。また今日も作ると思いますので、またその時に~。では

電気工事士以外の話ですが。

2007-07-02 10:53:08 | Weblog
金曜日は長い間サッカーなどをしていました。行事でなのですが・・・記憶にあるのは・・・転んで出血したことくらいですかね・・・。周りで今話題になってることがあるのですが、それは今日は電気工事士筆記試験の発表なんです自分も気になるとこですが、少しだけ自信があるのでそこまで気にしてません。かさぶたが気になって仕方ないです・・・。まぁそんな話はどうでもいいですし、そんなことで今日はこのへんで終わらしていただきます。では

まだ時間があるので・・・

2007-06-28 11:18:21 | Weblog
複線図を書いてみましたのでもし、参考になれば見てください~。間違ってたら痛いなぁ・・・

そんなぁ~・・・

2007-06-28 10:12:47 | Weblog
今日は昨日はまた一つ作ったのですが、残念なことに規定の条件によって電球をつけることが出来なかったです。自分では結構自信があったのでショックでした。でも本番でミスするよりは良いので逆に、失敗しとくのもイイと思う。その失敗したのをアップしますね。図の左下のパイロットランプ、スイッチ、コンセントと3つ連続で並んでるとこでミスをしたようです。ミスしたところのものをアップします。アップしたのが正解のものです。今日も3つ連続でついてるようなものをやりますなのでちょっとちょっと気合を入れてやって見ようと思うので、次回に期待してください。そろそろこのへんで終わります~。短くてすいません今度はしっかりもっと書くので・・・それでわぁ~

3路とパイロットランプの配線

2007-06-27 10:24:54 | Weblog
今日は昨日は一つだけ作ったのですが、複線図を書くのに困ってる人も居たみたいですが、筆記の時、すでに完璧にしたので自分は困ることなくスルーしたのですが…まぁとりあえずアップしときます~。ちょっよブレてしまってますが気にしないでください。今回は引掛シーリングライトはしっかり出来たのでよかったです。でも線を材料支給のときに誤って100mm短く切ってしまったので・・・そこが今回の失敗点です。今更ですが、複線のことについて簡単に書いてみます。
とりあえず白(ニュートラル)はコンセント、シーリングライト、ランプレセプタクル、パイロットランプ・・・くらいですかねとりあえず器具にそして次は黒(ライン)はスイッチ、コンセント、パイロットランプ(パイロットランプのみ条件により異なります。)そして3路スイッチは1と3入る線はもう一つの3路スイッチも1と3にしっかり同じ組み合わせで入れます。これくらいをわかれば大体の複線図は2,3分くらいで終わると思います。この辺で今日は終わります。今日もまた作るのでまた明日ブログに書き込みたいと思います。それでわぁ~

二つ目の作品!

2007-06-26 10:43:31 | Weblog
いやぁ、どうも。今日2度目の投稿になりますが、これは一つ目の物に比べると、かなり楽なものでしたこの課題も楽々こなしたのですが、実は今まで知らなかったことがありましたこのアップしたとこなのですが、引掛シーリングライトのところの被覆はこんなに切りすぎず、シーリングライトはシーリングライトの横に書いてある事に昨日気付きました。これからは被覆をあまり切らないように、気をつけます。今日も何個かやろうと思うので、作りましたらまた、ブログにアップしていきたいと思います。それでは、また

昨日も二つ作った!

2007-06-26 10:27:03 | Weblog
今日は昨日は二つの作品を作りました。とりあえず一つ目なのですが、一つ目のほうが昨日は大変でしたこんなのを作ったのですが、材料や長さを考えるのが少し大変だったが、問題なくこなせた。最近輪作りがうまくいかなくなって来た気がする。また練習の時にがんばるのでまぁいいかな面倒だったが、これもよくこなせたと思うので、今回もよかったと思う。もう一つ作ったので次のブログでアップします。じゃ

ん~~~~

2007-06-22 13:50:49 | Weblog
今日は今日は朝から、実技の練習のために一つ作りました今日も指を切ってしまい、痛い思いをしてしまった今日はこんなものを作り、初めて単層三線式200Vをやったのですが、思いのほか出来たと思います。今日は周りと同じくらいに終わったので、よかったですこれからもこの調子でいけたらいいと思いますでも少々急ぎすぎてケガやランプレセクタプルのところでの苦戦、電線を短く切ってしまったりとみすがなかなかあったりしたので、速さと正確性もっと出せるようになればいいと思います。これからも練習と努力を絶やさずにがんばります。今日はこのへんで終わりますそれじゃあ月曜日にッ

地球温暖化って・・・

2007-06-21 14:43:08 | Weblog
地球温暖化は今後の未来に大きく関わってくる問題ですよね。とりあえず二酸化炭素などを出さなきゃいいってことだから・・・植物育成、息を吸わない、何も焼かないってのは無理なので・・・小さな植物を植えるくらいならできると思いますが・・・息を吸わないのは無理でしょう食べる分には仕方ないとして、物を燃やすとなるとやっぱりでますよね。たとえばレジ袋だって燃やしたりする時に二酸化炭素がでたり、ゴミをだすと燃えるゴミは焼却炉で燃やされると思われるので、そこでも二酸化炭素がでますよね。今自分にできることは、やっぱりゴミを出さないことが一番自分に出来る事かなと思われます。自分の周りにも意識してもらって、ゴミが出来るだけでないように生活したり、それでも最低限出ますが、毎回のレジ袋などでも自分で袋を持ってくれば、かなり二酸化炭素の増加量が減ると思います。周りがそうなりその人の周りにも伝わると成果はかなり大きいと思われます。それも毎日となるとすごいですね。結論は・・・物を燃やしたりゴミを出さないことが今時分が一番出来ることです。なので、それを徐々に初めていければいいと思います

昨日はいろんなことがあったな~

2007-06-21 13:44:49 | Weblog
どもー。昨日はいろいろと作ったんですが・・・とりあえずはできましたけど、ずっと勘違いしていたことがありました被覆をきる時にアウトレットボックスは150mm出すのですがVVF用ジョイントボックスも150mmだと思っていたのですが、実は・・・100mmでしたこれにはちょっと驚きでしたね実は一つ目に作ったものをUPしようとしたのですが・・・写真をとる前に解体してしまって、撮れませんでしたでも2つ目のは撮ったのでUPしますねー昨日はこの2つ目の時、指を切ってしまった・・・傷が浅いので、まぁそんなことはいいとして、この二つ目の図の上の左のほうの露出型コンセントと言うものをつなぐ時に作る輪作りと言う作業で、いい形がすぐできなくて時間がかかってよくなってきたところで、輪作りした輪がポッキリ折れてしまって、少々てこずりましたすんなりできるようにこれからもがんばりますこの作品で初めて3路スイッチを使ったので初めてつなげるもので少し考えさせられました。この次は出てもすぐにできそうですこの前に作った作品では、プルスイッチの同時点灯を初めてやったが、同時点灯は覚えていたのでなんなくクリアできただが、導通試験をした時に露出コンセントに少しだけ当たって感電して少々びっくりしました。今日はちょっと作るのをお休みするので、また明日にでも作るんで、その作品のカキコミは月曜日あたりになると思います。それじゃあこのへんで今日のカキコミを終わります。それじゃ、また