goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

MVI 0001スズメバチのトラップ

2022-08-15 16:19:59 | 日記

先日スズメバチに刺されましたので、もう刺される訳には参りません。

我が家の庭にもたまに出現して脅されますのでトラップを仕掛けました。

設置7日目から入り始め、10日目の本日9匹目が入りました。

材料はつぶつぶオレンジジュースと穀物酢半々、ボトル上部に2センチ角

の切れ込みを外側に曲げた1個の入り口を設けたもの。

これで最強のトラップが完成です。

MVI 0001スズメバチのトラップ


チェンソー購入

2022-08-08 22:12:57 | 日記

ガイドバー50センチのチェンソーが10300円だったので試しに

購入しました。この商品が良いかどうかはしばらく使用して見な

いと判りませんので今回は簡単に紹介するだけになります。燃料

を入れて先ずはエンジンの掛かり具合からですね。

 

その結果に驚きました!初爆がきてから2回目で始動しました。

これまでで一番の優等生です。しかしながら、アイドリングの音

の大きいのはマイナス評価です。約30分ならし運転で放置して

おりましたがとても安定しています。これは素晴らしいです。

 

この機械は以前から使用しているハイガーのチェンソーにそっく

りな構造です。もしかすると中身はハイガー製なのかも知れませ

んね。だとするとこの価格は非常にお買い得となりますのでもし

使用具合になんの問題もなければもう一台購入しようと思います。

上記画像のとおり、テンション張り調整が表側になりとても使い良くなり

ました。但し、ベベルギアの回り具合が怪しく、たっぷり油を指すと共に

慎重に回す必要があります。この部分は一流品でもとても信用出来ない作

りが多いのです。早い話がこれが利かないと使用不可になるのに壊れやす

いことです。