goo blog サービス終了のお知らせ 

あとりえ ちゃちゃ

消しゴムはんこをつくってぼちぼちのせてます。うーさんを筆頭に遊び心のあるはんこを目指しています。

レンタルボックス閉鎖

2013-12-20 22:23:04 | 委託先&納品情報
利用させていただいていたレンタルボックスを運営されている

ナカノテツさんがテナントの改装に伴って

店舗縮小によりレンタルボックスを1月中旬をもって終了することになってしまいました。



月々のレンタル料も安価でボックスも大きくとても助かっていたのですが

残念です(´・ω・`)


できればボックス縮小になっても続けてくれたら・・・・

と思いますが恐らくないでしょうね。



ちまちま作ってた作品もラッピングもできていなかったので今度のお休みにでも

きちんとラッピングして最後にきちんとしたいなと思います。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村 ハンドメイドブログ クラフトパンチへにほんブログ村

応援ぽちありがとうございます
更新の励みになります

レンタルボックスに納品してきました。

2010-03-28 21:34:19 | 委託先&納品情報
この度お借りするレンタルボックスが増えました。

小倉駅前の8Fにありますナカノテツコレットjujuさんです。

あとよろず屋さんにも追加納品してきました。

納品したのは…。



ちょい大きめはんこ



ワンポイントはんこ。



まるっこころころはんこ。



みにバラはんこ。



ペーパークラフトパーツ。



マトリョーシカ切手風シール。



ワンコインはんこ。

の以上です。

100円はんこは主によろずやさんにおねがいしました。

よろずやさんはNO104です。

ナカノテツJUJUさんはNO31です。


お近くにお越しの際は覗いて見てくださいませ。







一押しいつもありがとうございます
押して応援してもらえると更新の励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村 ハンドメイドブログ クラフトパンチへにほんブログ村

100位以内をキープ中です!
一押しありがとうございます

レンタルボックスに納品してきました。

2010-03-18 22:40:12 | 委託先&納品情報
よろず屋さんに納品してきました。



ワンポイントはんこ六種と




パンチしてためていたクラフトパーツ。

いろんな色でパンチしています。


あと場所がNO84からNO104に場所を移動しています。

今後もよろしくお願いします。




一押しいつもありがとうございます
押して応援してもらえると更新の励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村 ハンドメイドブログ クラフトパンチへにほんブログ村


すっごい!100位以内に入っていました!
一押しありがとうございます

レンタルボックスに納品してきました。

2010-02-19 22:49:44 | 委託先&納品情報
よろず屋さんに納品してきました。

新しくいれたのは先日のハチさん



と羊毛フェルトのひよことクマのマグネットです。



NO84です。


近くにこられた時は覗いてみてくださいね





もう一個委託先をお願いしようかなぁと思っています。

でも審査があるのでこっこさんとはんこ、ハチさんを計6個置いてきました。

審査通るといいなぁ




一押しいつもありがとうございます
押して応援してもらえると更新の励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村 ハンドメイドブログ クラフトパンチへにほんブログ村

これからはクラフトパンチもよろしくお願いします

レンタルボックスをかりました。

2009-11-25 21:08:11 | 委託先&納品情報
レンタルボックスを思い切って借りてみることにしました。

レンタルショーケースよろず屋です。

偶然友達と出かけた帰りに見つけました。

近くまで来る事があるのに今まで気がついていませんでした




さっそく



以前つくった持ち手はなくなったのでまたギコギコ



ラッピング用にシャーシャー


三角にしてみたり

ふつうに入れてみたり。

おぅ。しまったこれは頼まれたものですね


わっしゃ~

そして彫り彫り。



これ、なーんでしょ


正解は・・・・・・・・・・これ



お値段表です

す~~ごくす~~ごく値段には悩みました

皆さん悩まれる所だと思いますが私も例に漏れず…。

この日の夜には決められず翌日に持ち越しました。



ディスプレイ



センスをだれか貸してください

くれとはいいません






一押しいつもありがとうございます
押して応援してもらえると更新の励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
また100位以内に入っていましたいつも入れてくださる方々のおかげです
ありがとうございます