goo blog サービス終了のお知らせ 

大分市アジアンヒーリングスクール&サロン Twin Angel〈ツインエンジェル〉

大分市内でアジアンヒーリング(バリニーズ・タイ古式等)を中心にレッスン・トリートメントをしています

瞬発系スポーツ

2024-05-31 23:16:01 | 日記
大分市寒田
アジアンヒーリングスクール&サロン
Twin Angel
代表・スポーツフードスペシャリスト
山崎清美です

前々回?
アスリートのジャンル別の
食事メニューについて
お話しましたが

今回は
瞬発力系スポーツの
食事について

瞬発系といえば
短距離選手であったり
走り幅跳び
空手
野球といったとこですね


基本となる
タンパク質・炭水化物はもちろん
コンディションを整える
ミネラル成分も加えて


骨を鍛えてくれるカルシウム
筋肉の収縮に関与するマグネシウム
疲労回復が期待できるアミノ酸食品
等々
できるだけ多くの種類の栄養素が
摂取できるような献立に

オススメは
ベジタブルチャーハン
魚介のケチャップ炒め

ベジタブルチャーハンには
定番の玉ねぎ人参以外にも
ピーマンやパプリカ
セロリなんかもいれます

さらに
桜えびやごまも足して
風味や旨味が増し増し

瞬発力を鍛えるには
体を整えるミネラル食材を
主菜副菜に関係なく
加えていきましょ

そして
シーフードトマト炒めは
シーフードなので、
タンパク質が多く含まれており
ミネラル成分も

シーフードは冷凍でもOKなので
なるべく様々な種類の入った
シーフードを選ぶようにしてね

瞬発系と持久系
どちらもしっかり食べないとダメですよー
ここが一番大切なポイントかも


雨上がりだって

2024-05-29 22:40:07 | 日記
大分市寒田
アジアンヒーリングスクール&サロン
Twin Angel
代表の山崎清美です

作日の雨が
すっかり止んで
いいお天気の1日でした

今の時期は気温が高くない為
ついつい紫外線対策が
ゆるみがち…
というか意識がなくて
うっかり日焼け止めしちゃう
『うっかり日焼け』



気温の暑さと
紫外線量は関係ないんです

今の時期は
紫外線量が急に強まってきてるので
曇りの日でも油断大敵

晴れの日の8割くらい
紫外線きてますから

そしてこんな
雨上がり後も要注意

空気中に舞うチリやホコリも
洗い流されるため
太陽と人の間を遮るものが
極端に少なくなり
紫外線がダイレクトに届いちゃう

さらに
お肌のバリヤだけでなく
目の紫外線対策も忘れずに
目に入った紫外線により
脳がメラニンを生成するよう
司令をだしちゃいますからね


目を保護するサングラスも
色の濃いものはNG

瞳孔が開いて
紫外線をより入ってまう

色の薄いまたは透明系で
紫外線カット率の高いものを
ぜひとも選んでくださいね

雨上がりは
心もウキウキするもの

はしゃいで良いけど
紫外線対策は忘れずに


さくらんぼ

2024-05-27 23:44:04 | 日記
大分市寒田
アジアンヒーリングスクール&サロン
Twin Angel
代表の山崎清美です

美味しい立派な
さくらんぼ🍒
ご相伴に預かりました


佐藤錦?かな
めっちゃ甘くて
缶詰めのやつとは
全く違う天然の風味 

あっという間になくなりそう

ちなみに
さくらんぼは常温保存なのだとか

私も子どもの頃
家にさくらんぼの木を
植えてました

無農薬で育てて
おいしかったけど
さくらんぼを狙いに来る
鳥さんたちの戦い

そしてネットに引っかかる鳥さん…
その子を助けるのに
めっちゃ突かれる父

いい思い出

今ではなくしてしまったのですが
その理由は
無農薬で育てた為に
虫さんが
実の中にかなりの数
潜んていたんです

それを見たら
もう食べられないねって
なってしまいました

季節をフルーツでも
感じられるっていいですよね

今からは
びわ・スイカ
マンゴー

美味しい果物盛りだくさん

楽しみ


くすぐりは笑えるストレス発散

2024-05-24 22:42:21 | 日記
大分市寒田
アジアンヒーリングスクール&サロン
Twin Angel
代表の山崎清美です

ファンティア&動画撮影会
引き続き絶好調


運動(筋トレ)しているところに
くすぐりマッサージ

衣装も色々あって
懐かしい体操服
ブルマ姿もありますよ

ゆみさんは
チアガール衣装


もちろん
ブルマ姿もあります

こちらには
載せられないセクシーな
衣装もございやす

ただ厭らしいものではなく
めっちゃ笑える
笑ってスッキリ
ストレス発散動画ですよ

ぜひ
ファンティア
くすぐりマッサージで検索してみてください


持久系スポーツの食事

2024-05-22 20:02:53 | 日記
大分市寒田
アジアンヒーリングスクール&サロン
Twin Angel
代表・スポーツフードスペシャリスト
山崎清美です

暖かくなり
運動に適した季節というか
暑い日も
熱中症に要注意ですよ




運動会・体育祭もあったり
大きな大会が
迫ってきたりしているのでは
ないでしょうか?

中高生だと3年生は
夏辺りが節目の大会ですかね?

そんな
部活生の食に関するお話を一つ




競技によって
食は変化するのはわかりますよね?

とはいえ何を摂ればいいのやら…

今回は持久系のお話を

持久力を鍛えるには
長く活動できるための多くのエネルギーが必要

つまり
炭水化物の摂取が欠かせません
さらに体内に酸素を送り続けるための
ヘモグロビンとなる鉄分を
糖質の吸収を高めてくれる
ビタミンB1やクエン酸を摂りましょー

オススメレシピは
ボンゴレスパゲッティ
鳥の黒酢炒め

ボンゴレは
アサリでタンパク質はもちろん
カリウム・亜鉛・鉄などのミネラルを多く含み
ビタミンB12は貝類ナンバーワン

パスタは
炭水化物として長時間働くことができる
エネルギーが補給できます



鳥の黒酢炒めは
高いタンパク質が得られること
唐揚げにすることで
糖質が加わり高いエネルギーが
得られます

さらに酢を使う事により
口当たりがさっぱりして
食べやすくなります


持久系だからと
タンパク質はいらないというわけではないので
しっかりと
タンパク質を摂りながら
炭水化物でエネルギーを