goo blog サービス終了のお知らせ 

写力の気楽なカメラアングル

気分転換の診療が写真撮影です。
気楽に見てください

写力の気楽なカメラアングル  『 2人展後半 』

2023-06-06 15:00:39 | 気楽なカメラアングル

  2人展後半6枚です。

 

 

    花道

 コメント・ 赤い道だ、心弾み、青空と彼岸花の美しさを

 低アングルで撮影しました。

 

   

 

    風の彫刻

  コメント・面白いことに突風の芸術発見、石に風が強くあたり逃げ場がない

   やわらかな雪を風が削り屈折角の芸術作品がとれました。

 

 

 

  恐怖の亀裂

   コメント・ 気温10度あり氷柱の水滴が速く氷柱が細くなりそう

  撮影しだして1時間後氷柱に細かい亀裂ができていた、時間とともに

  亀裂も大きくなり氷解の恐怖、撮影後少し崩れた。

 

 

  美麗

  コメント・ 日陰に咲く山桜を絞りを開いて周りを消して

       花びらをやさしく表現した。

 

 

  

    流麗

  コメント・ 雨上がりに、撮影していたら足元に涙を流しているパンジー

    に目に留まるふた線の涙が光っていたシャッターを切れました。

 

 

    地上満開

  コメント・ 前夜の雨で散った花びらが水溜りに美しく咲かせて満開だ、その時しか

      見れない光景にシャッター切る。

 

 

    2人展作品11点です。

   

  


写力の気楽なカメラアングル  『 体調不良遅い投稿  』

2023-06-02 20:53:53 | 気楽なカメラアングル

  2人展で体調不良になり(軽い肺炎で10日安静療法)少しづつ回復し、

パソコンで投稿写真作成している

2人展作品前半を投稿します。

 

 

 碧いスライダー

 コメント・晩秋の渓谷で、音しずかにさらさら滑る碧い水流

何とも言えぬやすらぐひと時に誘われシャッター切る。

 

 

  雪解閃光

コメント・立春の雪解けで川が増水し岩に激しくて打ちつけられ、

飛翔に西日射し花火のようだ、大事なことは飛翔が輝いているかで

シャッターを切る。

 

 

   立春氷解

 コメント・私の撮影で初めての体験です

川面が氷ついた川が立春の暖かさげ氷解され漂流している氷片を

撮影でき自然に感謝している。

 

    共 鳴

コメント・池の虫、アメンボウが恋の通信しているのかもしれない、波紋、その周り

に光り輝く祝福を撮影。

 

 

   夜明け前

 コメント・昨夜の雨で、長寿大樹が濡れた黒をいかし

薄墨桜てきに雄大な姿を生かして、スケール大きく表現した。

 

次回は、2人展の後半を投稿します。


写力の気楽なカメラアングル  『 2人展案内  』

2023-03-22 15:18:50 | 気楽なカメラアングル

第3回  2人展  写真  三浦正明 &小島 力

 2023.4月19日(水)~5月13日(土)

10時~17時   最終日15時まで

毎週 日.月曜休み

会場 ギャラリー喫茶  イブ  ℡ 0564-26-2113

 

 

 

ご高覧頂ければ幸いです。

先ずはご案内致します。

 


写力の気楽なカメラアングル 『 雪景色 』

2023-02-13 15:29:08 | 気楽なカメラアングル

今回も、雪の中にて撮影です。

 

 

 

  なんじゃこりゃ

 

 

 

  不思議な池

 

 

 

   傘があって良かった

 

 

   先まで積もる

 

 

 

    雪彩

 

 

 

  今日はサムイ

 

 

 

  僕は暖かい

 

 

 

   冷え込みキツイ

 

 

  雪化粧

 

 

 

  クッキリしてる

 

 

 

  白袴

 

 

 

 

  色直し

 

 

長の山湿原2枚以下高月院です

 


写力の気楽なカメラアングル 『 12月の紅葉 』

2022-12-09 20:54:14 | 気楽なカメラアングル

今回は、2か所にて撮影です。

 

 

 

 

  黄金降臨

 

 

 

 

  古道石段色そえる

 

 

 

 

     地上満開

 

 

 

 

    どちらがきれい

 

 

 

 

 

 

    紅葉参道

 

 

 

 

 

  紅葉参道―2

 

 

 

 

    渓谷染まる

 

 

 

 

    石化粧す

 

 

 

 

 

    日射し映える

 

 

 

 

      終焉

 

 

 

 

    紅葉の散歩道

 

 

 

   かんざしの美景

 

 

  今回は、新福寺町-大滝渓谷にて。

 

 

 

 


写力の気楽なカメラアングル 『 我が町の紅葉 』

2022-11-26 11:44:15 | 気楽なカメラアングル

  12月の町内です。

 

  ❤乗って

 

 

   照明色

 

 

 

   シルエットロマンス

 

 

 

   月見

 

 

 

 

  不思議な空間

 

 

 

 

    きらめく光彩

 

 

 

 

  大しめ縄染まる

 

 

 

 

   黄昏の森

 

 

 

   竹林寺

 

 

 

 

   遊び心で

 

 

 

 

 

   光線

 

 

 

 

   紅葉と光線

 

 

 

 

   散歩道写真です。