goo blog サービス終了のお知らせ 

生存確認ブログ?(。-`ω´-)

まっ、茶でも飲んで、ゆっくりしなせや~(*´∀`)つ
見つからないように、ひっそりと続けていきます。

この時間にドラマ見るなんて久々だなー

2011-07-25 22:25:35 | 日記
いつもは、ずっとフジテレビを見てるので、この時間はスマスマを見てるのだ。

見てるというか、ただ流してるというのが正しいか…|´・ω・`)

今期のドラマで、アイエスというドラマがあって、面白そうだなーって思って見てみたら、とても考えさせられるドラマでした。

テレビ東京頑張ってるな。




「いい人であろうとする人程偏見に満ちている。そしてそれに気付こうともしない。」


あと4日か…。

めんどくせーーーーーーーー

何もかもめんどくさくなってきたよ。

とっちゃった。

2011-07-23 22:00:48 | 日記
7月23日世間では夏休みの初日!!!って感じだけど、オイラ年を取りました。

1年ってあっちゅう間ですね。

そして、1年経っても何も変わってない自分はダメだな|´・ω・`)


メールやら、メッセージやら、電話やらくれた方ありがとうございました。

地球からも地震という、いらないプレゼント?も貰ちゃって(´Д`;)

絶対いつか、親と一緒に北海道へ旅行に行きたいと思います。

前行った時は、ドタバタしてて何もできなかったからね。


なんか新潟に帰って来いコールを頂いて、考え中なオイラです。

世の中は全て金だぜ!

金がなきゃ何もできないんだぜ!


そして今日は、昼寝ならぬ朝寝をして、不思議な夢を見ました。

部屋の中に大きな蛾が飛んでて、うっとうしくてしょうがなかった。

蛾を頑張って逃がそうと、窓を開けて蛾と戦ってました。

最終的には、蛾を追い出す事に成功して、一安心!ってトコで、地震で目が覚めました。

すごく印象的な夢だったので、調べてみたら

部屋の中を蛾が飛んで、気になっている→近親者の死としての予知夢の場合もある。

と書いてあった。

蛾が窓から外へ飛び去る→近親者の死が去る。遠ざかる。

良かったのかも。


今日は、なんか変な誕生日でした。

ケーキは給料日になったら、買おうっと。

3連休の出来事(2)

2011-07-23 20:30:57 | 日記
さて、遅くなりましたが、3連休2日目の出来事を書こうと思います。

朝早くから、弟の家(阿佐ヶ谷)に行って一緒に朝食or昼食を食べようということに。

前日に寝たのが、2,3時だったので、みんな起きれず、結局予定の時間に出発できませんでした。

予定時間の約1時間後に、弟の家へ向かって車で出発しました。

すごい道路が混んでて、なかなか進まず…(ノ□`。)

もうちょいで、弟の家に着くねーって所で、弟からメールが。

「友達にモス誘われたからモスってくる。鍵置いていくから勝手に部屋に入っててー」

これに、運転してた妹様がキレたww

「オレらが向かってんのに、友達と飯に行くだと。ふざけんな。じゃぁ初めからオメェの所に行かんわ。どんだけ時間かけて来てると思ってんだよ。最悪な男だ。」

車の中がちょっと凍りつきましたw

とりあえず、荷物を届けに誰もいない弟の部屋に行きましたよ。

妹様は早速、弟の冷蔵庫を物色し、冷凍してあったチョコレート菓子を食べはじめたw

弟の部屋に食料とか何もないので、買いに行こうよ。

っと母上が言うも、妹様は先ほどのメールでご機嫌斜めのようで「お前1人で行って来い。オレ行かね。」とチョコを食べてた。

何分かの説得により、やっと食材の買出しに行く事に。

弟の家をみんなで出ると…。

弟が帰ってきた。

妹様の怒りがちょっと爆発w

怒ってる妹様と一緒に、買い物をして、再度弟の家へ。

「俺のチョコ食べただろ?」と弟に聞かれてたけど、妹様は、

「アレは、俺のチョコでした。前買ってきて、持って帰ろうと思ってたヤツなんだよー」と答えてた。

久々に弟を見たけど、なんかやつれてた。

「俺さ、なんか寂しくなってガジュマル(名前:かじ君)を買って育ててるんだ。はじめはそんなに葉っぱがなかったのに、話しかけてたらこんなにいっぱい葉っぱが生えた!!」と喜んでた。

そんな弟とバイバイして、棚の部品を買いにIKEAへ。

棚の部品を買って、家に帰りました。

棚を作って、物も入れたりして完成したのが夜中の1時過ぎ。

そんなこんなで、2日目も終わりました。

続く?

すごく眠い…

2011-07-21 22:00:47 | 日記
今日は、定時ダッシュした。

なんか今日は金曜日な気分だな(;´д`)

明日もあるとか残念。

今日は涼しくていいね~(*^-^)

こんな日が続けばいいのに。



見たいドラマがあるから、それ見たら寝よう~っと。

あ~あ

2011-07-21 08:16:53 | 日記
最近、目が疲れるので、通勤時は眼鏡を外してます。

ついさっき思ったんだけど、自分めっさ目が悪くなったんじゃね?

すごい近くじゃないと人の顔がわかんないし、全てがぼやけてる(;´д`)

視力が下がるのは悲しいね…。

もし視力が良かったとしても、眼鏡好きだからダテ眼鏡とかかけてそうだ(笑)


昨日、元腐男塾のマンガがマーガレットで連載スタートしました。

金欠病だから、立ち読みできたらイイなと思ってたら縛ってあったorz

最近の本屋は縛ってあるんだよね…。

とりあえず買いましたよ。



人生初のマーガレット購入。

場所がわかんなくて、探すのも時間かかったし、プレイボーイ買うより恥ずかしかったわ(笑)



3連休の出来事(2)は、あとで書きますので、期待せずお待ちください。


腐男塾の「いい男」だけをループしながら通勤中。

やっぱ、よーくんイイな~。

あの7人の中野腐女シスターズと腐男塾が一番好きかも。

【長文】3連休の出来事(1)

2011-07-19 23:54:38 | 日記
めっさ長い&痛いブログなので、見る方は覚悟しましょうww







金曜日の深夜に、親達(母上、妹様、下の弟)がきた。

そして、3連休1日目の7月16日は、『ビッグ腐ォースLIVE EX~感謝~』へ1人で初参戦してきた。

とりあえず、14時からグッズ販売ってことだったんで、12時半頃に家を出発。

めっさ暑かったよ。

お茶を持ってきてたので、移動中にグビグビ飲んで、なんとかなったけど。

渋谷に着いて、ちょいと迷子になったけど、20分前くらいに会場に到着。

もう凄まじく並んでた(ノ□`。)

自分も並んでみた。

14時過ぎくらいに、ちょろちょろっと入れたけど、結局グッズを買えたのは15時くらい。

1時間近く立ちっぱなしだった。

目的の物(ポスターセット、新作生腐ォト、よきゅーんの制作グッズをちょいと)を購入して、ホクホクでした。

でも、特大生腐ォトセットが売り切れてたのは、残念でした…。

荷物が多くなったので、コインロッカーを探しに、渋谷を彷徨った。

荷物を預けて、17時開場予定だから、近くの電気店をプラプラしてみた。

ずっと立ちっぱだったから、意外と足が痛くなってきた。

17時20分前に会場に到着。

ものごっつ人(綺麗なお姉さんや、イケメンさん、お子様、中高生、マッチョな方などなど老若男女)が居た。

ビクビクもんですよ。

17時を過ぎても、開場しなくて、ずーっと外で待ってたら、腐王の方に、紫のシュシュを貰いました。

なんか、よきゅん&よーくんの卒業ライブだから、皆で紫のシュシュを付けて応援しよう!っていう企画みたいでした。

17時半頃に会場に入れた。

開場の入り口で、腐王の方が、最後に使うサイリウムライトを配ってたので、貰った。

中はめっさ混んでて、人人人って感じ。

前にはいけない感じで、すごく後ろの方でした。

ライブが始まったんだけど、人と人の間から、顔が見れるくらい。

音がすごくて、自分に音がぶつかる感じが分かりました。

セットリストはこんな感じ。

■セットリスト■

中野腐女シスターズ
01 フーフー724
02 Honey Bee~
03 wktk数え唄
04 サイリウムライト

シャッフル
05 SKILL(よーくん、浦正くん、虎次くん、蓮くん、きゃんち、きょも、せぐうぇい)
06 What's up guys?(よーくん、浦正くん、きゃんち、せぐうぇい)
07 ダイヤモンドクレバス(よーくん、蓮くん、きょも)
08 青春アミーゴ(よーくん、虎次くん)

腐男塾
09 Butter-Fly
10七常の腐器
11男坂
12無敵!夏休み
13俺の空
14勝つんだ!
15草食ライオン
16ヲタキスト
17同じ時代に生まれた若者たち
18Rusty Sword
19きまぐれのやる気
20いい男
21絆~2010

中野腐女シスターズ(アンコール)
22tomorrow
23Go!Fight!腐女子シスターズ


シャッフルの時の、SKILLは予習してきたから、なんとか分かった。

I can fly! (Hey) You can fly! (Hey)
We can fly! (Hey) “Motto Motto”

↑の歌詞のトコで、ジャンプはしなかったけど、ちゃんと「Hey」と「Motto Motto」は言ったよ。

よーくん、虎次くんの青春アミーゴは泣きそうになった。

腐男塾みんなで歌ったButter-Flyも良かった。

思わず口ずさんでしまった。

好きな曲がいっぱい詰め込まれたライブでした。

最後の曲の「絆~2010」が始まる時に、貰ったサイリウムライトで会場中が紫一色で、ラベンダー畑みたいになってた。

すごい綺麗でした。

メンバーの誰かが(よーくんだと思うんだけど…)、「ポキポキポキってww」て言ってたのが面白かった。

絆を聴きながら、これで終わりなんだ…っと泣きそうになった。

アンコールのコールが始まりました。

初めは、「アンコール!」だったけど、すぐ「よーくん!」、「よきゅー!」、「曜介!」などなど、みんなが好きな呼び方で叫んでた。

20~30分近く途切れる事の無いコール。

アンコールで出てきたのは、中野腐女シスターズ。

涙腺が緩みそうになった…。

泣きかけた。

最後によきゅーんがメンバー1人1人と、ファンにもメッセージを言ってた。

卒業反対の署名活動のこととかも知ってたんだね|´・ω・`)

はなわさんを責めないでって言ってた。

オイラ泣いてもうた。

そして、20日発売のマーガレットで、腐男塾の漫画が連載されるよーっていうのを紹介したら、作者の種村有菜さんがライブに来てたみたいで、会場で紹介されてた。(オイラは見れなかったけど)

中野腐女シスターズのみんなが居なくなった後、重大発表があるとかで、はなわが出てきた。

中野腐女シスターズと腐男塾の中心で大きな存在のよきゅーんと、よーくんが卒業という事で、第1章の幕が下り、新たに第2章が始まるので、改名するとのこと。

会場中、「えーーー」っと驚きの声。

VTRがあるから、見てくれってことで、見てみた。

今度から、「腐」という文字がなくなり、「風」に変わって、「中野風女シスターズ」「風男塾」となるそうな。

呼び方は、前と変わらず、「なかのふじょしすたーず」と「ふだんじゅく」なんだって。

VTRが終わってから、会場でファンの方が「ふざけんな!」「バカにすんな!」とチラホラ叫んでたな…。

「風」って(.=ω=)・・・

野次られても、はなわは何も気にしない感じで、サクサク話して、すぐ奥に引っ込んでライブは終了しました。

握手会が始まるので、並んでたら、腐王の方が来て、「握手会の時によきゅーんにあげて下さい」って、みんなにバラの花を1輪ずつ配ってた。

皆に愛されてるんだなー。

握手会は、色々言いたい事もあったけど、緊張して「ありがとうございます」しか言えなかった。

「来週誕生日なんで、素敵なプレゼントになりました!」っとか言えば良かったな…|´・ω・`)

とても印象的だったのは、うらぁかな。

他の方と比べて、握手が積極的ですごかったw

みなさんすごく可愛かったです。

マジやべぇ(´ω`❤)

帰りも、ちょっぴり迷子になったけど、なんとか家に0時ちょい過ぎに着いて、家族みんなでご飯を食べ、一日目は終了しました。


ライブの感想。

初めて行ったけど、すごい楽しかった!!

他の人には、テンション上がってないように見えてたかもしれないけど、あれでもすごいテンション上がってたんだよ。

それにしても、30歳を過ぎたら卒業って、誰が決めたんじゃい!!

続けたいと思っている限り、続けさせてあげればいいじゃない。

リーダーと部長は、絶対必要だ。


とりあえず、今日の曲はこれかなー。

SKILL


Butter-Fly


3連休ってあっちゅうま(ノ□`。)

2011-07-18 23:19:24 | 日記
なんでなんだーー。

早すぎるよ。

明日から仕事なんて…。

色々書きたいことがあるんだけど、偏頭痛が酷いので、今日は書くのやめとく。

とりあえず、3日間を詳しく書かないようにすると、


・初ライブ
・棚購入
・棚完成

だな。

明日からこの3日間の内容をちょくちょく書くことにする。

完成した棚はこちら↓



そんな感じ。

とうとう明日…

2011-07-15 08:02:31 | 日記
おはようごぜます。

今日行けば待ちに待った3連休!!!!

ワクワクするけど不安もいっぱい。

明日初参戦のライヴも恐ろしい…。

そしてめっさ不安。

今日帰ったら部屋掃除頑張るぞ!!!

絶対怒られるもんあれじゃ…。


今日はいつもより暑いですね(;´д`)

朝、救急車がサイレンならして走ってくのを2回も見ました。

熱中症かな?

ハンパなく電車が混んでて、具合悪くなりそう…(;´д`)

お前に俺の私生活を知る権利はねえ!

2011-07-12 23:40:53 | 日記
本日のタイトルは、テレビ東京である「ドリームクリエイター」という番組での一コマでした。

MCの百花繚乱さんが、夏休みの日記を書いてなくて、何も書かれてない日記を提出する時、担任に向かって言い放ったそうな(笑)

聞いた瞬間めっさ吹いた。

今日は、掃除はかどらなかった(;´д`)

もうダメだ~怒られる。

金曜までに頑張るよ。

あっつくね?

2011-07-12 00:19:50 | 日記
部屋が灼熱なんだが…。

ごめんさいっと思いつつ、クーラー付けてしまいました(;´д`)

寝るまでの間だけ。


スマスマにガガ様出てたけど、色んなガガ様が見れて幸せでした(≧ω≦)b


この前の土曜日に出かけた内容を書く気力がまだ出ません。

写メとかはアップしてあるんだけどさ。

なんかね、今週の金曜日に親たちが遊びに来るみたいです。

なので、部屋の片付けを毎日少しずつ頑張ってます。

遊びに来るのをもっと早くに知ってれば、妹様にライブ付いてきて貰えたのにな~(;´д`)

一人で行くのが恐ろし過ぎる。

人混みが大嫌いなオイラは、もうガクブル((((;゜Д゜)))です。

ライブおっかね~って言ってる夢も見たからね(笑)

どんげ不安なんだっと思う今日このごろです。

さて明日のために寝るか~。

おやすみなさい(-_ゞ

【ひっそりとアップしてみる】今日のこと

2011-07-09 23:28:13 | 日記
朝早めに南砂町に集合。

梅雨明け初日だったから、めっさ青空&めっさ暑い!!

とりあえず熱中症対策の水筒持ってきて良かったと思った。(相棒には、遠足かっ!っとツッこまれたけど気にしない)


とりあえず近くのスナモとやらに行きました。

駅からちょっと歩くんだけど、すごい暑くて体力がなくなりかけた。

意外と大きな所でした。

昼飯まで雑貨屋を見てた。

時間になったので、豚カツを食べに行きました。

食後のデザートは、クレープとタピオカミルクティー。



めっさお腹一杯になった。

近くのゲーセンに行って、ワンピースのちゃちい腕時計4本とでっかいお菓子をget。

いくら使ったかは聞かないで…。

お菓子で惨敗したのだ。

電気屋とか雑貨屋とか再度見て、最後はペットショップへ。

犬、猫可愛かったけど、蛇も売ってて驚いた。

やっぱ蛇って可愛いいな(*^^*)

最後は、相棒の最寄り駅にあるドンキへ行って、とある物を買いました。

買い物が終わったら、すぐバイバイした。

家に帰って来てから、相棒から貰ったベーグルを食べてみた。

初ベーグルだったから、よくわかんないけど、美味しかったなー。

相棒よ、パン職人になれるべ。

相棒とまたスナモへ行く約束をしたようなしてないようなそんな感じの一日でしたw

今度はバイキングだなー。

そして、もう一つのクレープ屋さんを調査するぞー。

なんなのっ!!!!!

2011-07-08 22:42:37 | 日記
なんかついてない1日だ。

朝、用意したのに鞄からタオルを落としてて持って来れなかった。

全然走ってないのに、ホームで待ってたら、滝のようにダーーーっと凄まじい汗が流れて、病気かと思った。

帰って来てから、夕飯に冷やし中華を作ろうと、麺の袋を開けたら…。

麺がピュ~~っと勢いよく遠くに飛んでって、空中で分裂した(;´д`)

泣いた。

茹でた麺を冷やそうと思ったら…。

大量の水を床にぶちまけて、床が水浸しになった。

号泣した。

なんなの今日。


明日は相棒と南砂町を散策です。

とりあえず時間も決めたので、遅刻しないように頑張ろ~。

最近、人と待ち合わせすると必ず遅刻しちゃうんだよな(;´д`)


あっ!!!!

今日は、がば生があるんだった。

見たら絶対明日遅刻するな…。

でも見たい。

どうすっかな?



昨日、TIGER & BUNNYの14話見た。

OPの折紙サイクロンのヒーロースーツに、新しくスポンサーに加わった「高須クリニック」の名前が普通に書いてあって吹いた。

内容は、まずまずかな~。

相棒としての信頼感が出てきた感じでした。

バニーのツンツンデレが好きな人には、物足りないんだろうけどね。

来週も楽しみです。

七夕

2011-07-07 17:57:08 | 日記
今日は七夕だったのか。

ってことは、弟の誕生日じゃないか!!

とりあえず、おめっとメールしとこうかな。




昨日の帰りにガリガリ君の箱verを買いました。

家に帰って早速食べてみた。

気付いたら、箱の中身が半分以上消えていた…(;´д`)

ガリガリ君の魔力おっかね。

アイスが主食なオイラは、箱じゃなくて、普通のガリガリ君買えば良かったな~っと反省。

あとは、梨味も食べてみたいな~。

帰りに売ってたら買っていこうっと。