数ヶ月前に、ベランダの窓にヒビが入っている事に気付きました。
なんでヒビが入ったのか自分にはさっぱり不明です…。
とりあえず、今月部屋の更新だったんで、不動産屋に聞いてみました。
不動産屋に心当たりはありませんか?と聞かれ、しばらく考えてみると…。
去年の地震の時に、棚が壊れた事があって、それかな?とか、立ってる掃除機が何かの拍子に倒れて、窓にぶつかった事もあるしな…などと言ってみた。
そしたら不動産屋のお姉さんは、保険に入って貰ってると思うけど、これは地震は対象外なんだよね~っと一言。
でも、故意じゃなくて、過失で壊れちゃった場合、保険がおりるって、ここに書いてあるから、一回保険屋に聞いてみたら?と言われた。
とりあえず電話して、受付だけ済ませた。
そしたら、不動産屋のおっちゃんから今日電話が来た。
ヒビについて心当たりは?と、同じ事を聞かれた。
心当たりはないけど、どうしてもと言うなら地震か、掃除機が当たったかぐらいしか思い付かない。と答えた。
そしたら、おっちゃんは、「ああ、地震は保険対象外だし、自分で掃除機ぶつけて壊したのは、保険がおりるわけないでしょ!」っとばっさりきられた。
「窓を壊そうとして掃除機を自分でぶつけたワケじゃないです。掃除機を置いてたら倒れて、窓にぶつかった事があるんです。って答えただけです。それに、はじめに過失で保険がおりるかも、って言われたから保険屋に電話したんです。」っと答えると…。
「はぁ…。とりあえず窓を見せて下さい。そして、地震の時棚が倒れたって言ってましたけど、その時の写真とかあります?」とかとか言ってきた。
こいつ、ぜってぇ~地震で壊れたとか報告するつもりだ。
そんで、保険はおりず、高い硝子だから莫大な修理費取る気だ…(;´д`)
なんか、今週の木曜に見に来るみたいなんだけど、どうすらいいんだろ…。
自分一人で立ち会うんじゃなくて、誰か一緒に居てもらえばいいのかな。
なんかよくわかんない。
皆さんなら、こんな時どうしますか?
なんかアドバイスがあったら教えてください(><。)。。