goo blog サービス終了のお知らせ 

AFRO BLOG

シンガー
TUT-1026のAFRO BLOG!!

グレートの最大の敵は

2010-05-25 20:53:26 | TUT1026
グッドらしい!

さっき聞いたんだけど
みんなグレートになりたい
でも
グッドって言われたら
グッドくらいでいいかなぁってなっちゃう

これ間違ない! よね

妥協せずにグレート目指さねば☆

いやぁ これ
なかなか深いいかなぁと
グレートの最大の敵は グッドだぁ

といいつつも
グッドでも充分いい…
っていかんいかん

グレート目指さにゃね 笑

人は

2010-05-25 18:13:19 | TUT1026
何も食べなくても生きて行ける?

よくわらないけど
ぜんぜん腹減らないよ
以前にやった時は結構辛かった気がしたしたけど(この前は確かなんかシャレで話の流れでやったんだけど)

でも今回はデレ楽だよ
ついに俺も仙人に?

それとも大人になったら?
人は大人になると食べなくても大丈夫?

ほんとは人は趣味で食べ続けてるだけ?

とかいろいろ考えておりやす 笑

でも体には悪いかもなんで良い子はマネしないでね

タットは特別な訓練をうけとります
なんちゃって 笑

今回の断食はほんとにただの好奇心で
エンターテイメント!
いわば思い付きで
エンターテイン マイセルフ的な感じ 

あと断食したら
棚ぼた的にいいことがあればラッキーみたいなのも
例えば
精神力が増すとか
神経が研ぎ澄まされるとか
あったらいいなぁ的な
1番は話のネタ
経験だね

目標は
常に人生にリトルビットスパイスを!

毎日同じじゃつまらない!
くだらないや当たり前はない
やってみないとわからない!
レッツトライ!

こんな感じかな?

楽しんで行きましょ

長々とごめんねぇ
読んでくれてサンキュー☆

なんとなく…

2010-05-24 19:17:08 | TUT1026
今日からしばらく禁酒
そして今からプチ断食
ただただなんとなくなんだけどね 笑

ちなみに禁酒はお酒で失敗したからではありません
もちろんお酒の失敗はごまんとあるけど関係なし
あと最近は失敗してないし 
…たぶん 笑

禁酒は一ヵ月くらいを予定
そして断食は飲むものは飲むし
明後日までにしようと
一応今日昼から食べてないから約二日間のチャレンジ

イエーイ♪スタート!

マキハラさんやっぱいいわぁ
最近のお気に入り

挫けそうになったら
マキハラさんに力もらうっと 笑

キラーん!

2010-05-22 20:40:00 | TUT1026
一度はメーカーさんに直らないと言われたこの腕時計
近所の塚田時計店さんで復活!
塚田さんすごい!!

これは俺の年齢より古ーい時計で
昔いつだったかおかあちゃんからもらって
(おかあちゃんが若かりしころ男性物を着けるのが流行っていたらしい)
写真では分かりにくいけど
文字盤が渋い緑色で
普段時計しないのに
結構気に入ってしていたもの

自動巻で結構時間が遅れるとこが
またかわいい時計だったのに
だいぶ前に壊れて
ほったらかしにしてそのまま
最近掃除してて発見

時計のメーカーに送ったら
部品がないから直せないと帰ってきて

半分諦めつつ
それを近所の時計屋さんに持っていったら
これ懐かしいなぁって
古い時計で直るかわからないけど
預かるって言ってくれて

時間をかけて
なんとか使える部品とかを探してくれて

今日ついに復活!!!

俺は宝物とかないし普段ほんとに時計しないんだけど
一生懸命気持ちで直してくれた塚田さんの思い
時計(もの)を大切にする街の時計屋さん(職人)の優しい気持ちに感動
これは俺の宝物として 一生大事にしようって思ったよ

ほんとに
なんでも使い捨てのこの時代に
こわれた物を直して使う
物を大切にする気持ち
改めて感動!

そういえば昔俺の親父が色んなものを直して使うのを
貧乏臭いって思ってたけど
なんか今日は「ごめんなさい」って思いましたとさ 
言わんけどね 笑


というわけで
物を大切にしましょう!!!
というお話でした♪
みんなぁ!わかりましたか!
なんちゃって

そしてそしてこの後

2010-05-20 15:38:15 | TUT1026
そしてこの後
もっと恐怖が!!!
このツアーで最大の俺の失敗(><)

仙台だったかのリハーサルで急遽決まった
「真夏のダンスコール」名古屋公演での
FUNHOUSE参加バージョン

その日は来た

名古屋初日お約束どおり 笑
一度舞台袖にはけた後
俺らはタオルを持って再登場!

そして願ったとおり
例の掛け声が俺じゃなく
TSUBASAに回ったのを見て
調子に乗った俺ははしゃいでいた

そして事件は起こった


タオルにマイクがひっかかり
マイクは俺の手をすり抜けていった

スローモーション

マイクはステージに落ち

そのまま

スローモーション

にゃーんと

スローモーション

そのまま
そのまま

スローモーション

ステージの下

お客さんの足元

床まで・・・落ちた


ちーん


以上このツアー最大の俺の失敗でした!

スタッフの皆さん
ほんとにスイマセン!!!!!!!!!!!
ほんとにスイマセンでした

この日
ステージを降りた後
さすがに凹みましたとさ(><)


あと
「真夏のダンスコール」
FUNHOUSE参加バージョンもこの日限りとなった

俺がマイクを落としたこととは無関係のはず? 笑

これが1番恐怖だった

2010-05-20 15:32:21 | TUT1026
真夏のダンスコールの掛け声

これ毎回
MICROがやった後

HOZE
TSUBASA
そして俺の内
二人がランダムに選ばれ
練習の掛け声やるんだけど

マジで恐怖だった
これに答えはあったのか・・・ 

そう言えば恐すぎて
大阪かなんかで
MICROにマジで
「俺に回さないで!」って言いに行ったなぁ 笑